衆議院

メインへスキップ



質問本文情報

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
昭和二十九年一月三十日提出
質問第六号

 鉄道新線建設に関する質問主意書

右の質問主意書を提出する。

  昭和二十九年一月三十日

提出者  伊東岩男

          衆議院議長 堤 康次(注) 殿




鉄道新線建設に関する質問主意書


一 日本鉄道の建設新線として決定し工事着手中のものは現在三十線であるが、この三十線に対する既定方針による建設継続費は二十八年度は九十億円、二十九年度の建設費は百十億円を計上する計画になつているのに本年度提出予算は二十五億円に削減されている。これでは既定の鉄道建設方針は根底から破壊されるではないか、予算削減の理由如何。
二 本年度の緊縮予算の見地からやむを得ぬものとして削減し提出されたのか。これは鉄道の公共性を無視するもはなはだしいものである。今後の鉄道の建設方針を、どうするのか、はつきり明示されたい。
三 運輸省としてこの与えられた本年度予算二十五億円に対する既定の新線建設実施方針はどうか。その具体的対策すなわち各線への予算の配分方針と路線別予算の配分額を示されたい。
四 各省とも事業予算は二十九年度においては新事業はいつさい認めぬ方針の下に、従来の継続事業は全部続行するとのことであるが、鉄道建設予算も少ないながら二十五億円の配分は決定線の緩急に応じ処置されるとしても、事業中止線のごときは決してないものと信ずるがこの点はどうか。
五 既定線のうち、内海線(北郷−内海間)のごときは、地方四十年の鉄道期成運動が実現し、二十八年度より工事休止分の着工が決定され、目下測量実施中である。この内海線は、あと十四キロの工事実施により日豊線宮崎駅に達し、豊富なる産業を開発し、地方の福利増進上不可欠の重要鉄道であり、これが開通を期待していること切なるものであるが、今回の予算削減で関係地方の憂色は深い。完成期の延長は、やむを得ぬとしても事業継続は当然で予算の配分をかたく信ずるものであるが、今後の方針を明らかにして地方民の不安を一掃されたい。
六 建設中の新線三十線は大体今後四箇年後に完成する予定であつたが、二十八年度の予算で完成する線名及び二十九年度完成予定線はどれどれか。
七 以上決定三十線の外に、さらに追加すべき重要線が多いのであるが、鉄道の独立採算制から鉄道公社としては新線の追加又は延長は喜ばざるところであろう。しかし鉄道の必要性にかんがみ、多々ますます施設すべきであることを主張する。
  鉄道公債の利子補給はもちろん建設費の一部は国が負担して積極的方針をとるべきものと思うが如何。

 右質問する。





経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.