請願情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 国会回次 | 212 |
| 新件番号 | 236 |
| 請願件名 | 私立学校の保護者負担軽減、教育環境改善のための私学助成充実に関する請願 |
| 請願要旨 |
私立学校は、建学の精神と独自の教育理念の下に公教育の一翼を担うものとして、新しい時代に対応する特色ある教育を目指し教育の振興発展に大きな役割を果たしてきている。しかし、原油価格の高騰や急激な円高、物価高騰により生徒の修学継続への影響が続いており、私学を取り巻く環境は厳しさを増している。このため、教育条件の維持向上と保護者の経済的負担軽減を図り、少子化に対する大胆な仕組みを作ることが急務であると考える。 ついては、次記事項を措置されたい。 一 公私の学費格差の解消、保護者負担の軽減のため、私学助成の拡充・充実に努めること。 1 現行の経常費助成(私立中学校・高等学校管理運営対策補助金)の拡充・増額に努めること。 2 私立中学校・高等学校の施設設備改善のための特別助成措置を講じること。 3 全ての生徒が、高等学校就学支援金制度による支援を受けられるように、制度の充実を図ること。 4 給付奨学金事業・授業料軽減補助事業の更なる充実・運用・拡充を図ること。 二 私立中学校・高等学校の特色ある教育を推進するための特別補助の充実に努めること。 |
| 受理件数(計) | 1件 |
| 署名者通数(計) | 5,000名 |
| 付託委員会 | 文部科学委員会 |
| 結果/年月日 | 審査未了 |
| 紹介議員一覧 |
受理番号 236号 荒井 優君 |

