請願情報
項目 | 内容 |
---|---|
国会回次 | 213 |
新件番号 | 1120 |
請願件名 | 原発を廃止し、再生可能エネルギーに転換する原発ゼロ基本法の制定に関する請願 |
請願要旨 |
東京電力福島第一原発事故から十年以上が経過したが、事故原因は究明されず事故はいまだ収束していない。しかし、政府は原発事故被害者の賠償打切りや放射能汚染水の海洋放出、汚染土壌の福島県民への押しつけなど福島切捨て政治を行い、原発事故などなかったかのように原発再稼働を進めている。地元合意や過酷事故時の避難路の確保さえないままの原発再稼働はあり得ない。二〇一八年三月、原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案が衆議院に提出されたが、審査未了となった。 ついては、原発を廃止し、再生可能エネルギーへの転換を実現するための基本法(原発ゼロ基本法)を早期に制定されたい。 |
受理件数(計) | 3件 |
署名者通数(計) | 115名 |
付託委員会 | 経済産業委員会 |
結果/年月日 | 審査未了 |
紹介議員一覧 |
受理番号 1120号 志位 和夫君 受理番号 2688号 笠井 亮君 受理番号 3315号 笠井 亮君 |