請願情報
項目 | 内容 |
---|---|
国会回次 | 213 |
新件番号 | 1979 |
請願件名 | 適格請求書等保存方式(インボイス制度)の運用見直しに関する請願 |
請願要旨 |
災害からの復興を最優先とし、国民の安全・安心の願いに応える公共事業を実現するため、地域社会を支える建設業並びに建設関連業の再生を図ることを強く求める。 ついては、次記事項を措置されたい。 一 公正な賃金・労働条件と中小業者の適正な収入・仕事を確保すること。 1 適格請求書等保存方式(インボイス制度)の運用の見直しを行うこと。 |
受理件数(計) | 61件 |
署名者通数(計) | 14,643名 |
付託委員会 | 財務金融委員会 |
結果/年月日 | 審査未了 |
紹介議員一覧 |
受理番号 1979号 泉田 裕彦君 受理番号 1980号 福田 昭夫君 受理番号 2123号 青山 大人君 受理番号 2124号 金子 恵美君 受理番号 2125号 篠原 豪君 受理番号 2126号 白石 洋一君 受理番号 2127号 たがや 亮君 受理番号 2128号 寺田 学君 受理番号 2129号 中谷 一馬君 受理番号 2130号 牧 義夫君 受理番号 2131号 松木 けんこう君 受理番号 2132号 谷田川 元君 受理番号 2133号 吉田 豊史君 受理番号 2134号 米山 隆一君 受理番号 2135号 笠 浩史君 受理番号 2136号 渡辺 創君 受理番号 2260号 大石 あきこ君 受理番号 2261号 落合 貴之君 受理番号 2262号 笠井 亮君 受理番号 2263号 神田 憲次君 受理番号 2264号 菊田 真紀子君 受理番号 2265号 斎藤 アレックス君 受理番号 2266号 長友 慎治君 受理番号 2267号 西岡 秀子君 受理番号 2268号 宮本 岳志君 受理番号 2392号 穀田 恵二君 受理番号 2393号 斎藤 洋明君 受理番号 2394号 櫻井 周君 受理番号 2395号 志位 和夫君 受理番号 2396号 末松 義規君 受理番号 2397号 湯原 俊二君 受理番号 2517号 衛藤 征士郎君 受理番号 2518号 おおつき 紅葉君 受理番号 2519号 重徳 和彦君 受理番号 2520号 本村 伸子君 受理番号 2521号 吉田 統彦君 受理番号 2659号 赤嶺 政賢君 受理番号 2660号 野間 健君 受理番号 2661号 馬淵 澄夫君 受理番号 2778号 新垣 邦男君 受理番号 2779号 塩川 鉄也君 受理番号 2780号 緑川 貴士君 受理番号 2781号 山崎 誠君 受理番号 2782号 山本 有二君 受理番号 2898号 神津 たけし君 受理番号 2899号 高橋 千鶴子君 受理番号 2900号 徳永 久志君 受理番号 3046号 田村 貴昭君 受理番号 3047号 西村 明宏君 受理番号 3048号 早稲田 ゆき君 受理番号 3170号 山田 勝彦君 受理番号 3252号 赤嶺 政賢君 受理番号 3253号 笠井 亮君 受理番号 3254号 穀田 恵二君 受理番号 3255号 志位 和夫君 受理番号 3256号 塩川 鉄也君 受理番号 3257号 田村 貴昭君 受理番号 3258号 高橋 千鶴子君 受理番号 3259号 宮本 岳志君 受理番号 3260号 宮本 徹君 受理番号 3261号 本村 伸子君 |