請願情報
項目 | 内容 |
---|---|
国会回次 | 217 |
新件番号 | 236 |
請願件名 | 大地震あるいは水害等で家を失った人に対して、自宅再建費用二千五百万円をデフレ脱却に資する場合に支給することに関する請願 |
請願要旨 |
日本では、阪神・淡路大震災や東日本大震災を挙げるまでもなく地震による災害や水害が度々起こり大きな被害を出している。災害で自宅を失えば暮らしを再建するのは困難を極めるが、被災者の自宅再建に対する公的補償は微々たるもので、一戸当たり三百万円ほどと少ない。もし、自宅が全壊又は半壊した人に対して自宅再建費用として二千五百万円が国から支給されるならば、被災者にとって大きな救いである。自宅再建費用を使うことで景気がよくなりデフレ脱却という国民的課題が解決に近づき、一般国民にとっても被災者と同様に大きなプラスになる。しかし、自宅再建費用の支給時に物価上昇率が二%より高い場合は、インフレを加速し国民経済に悪影響を及ぼすことが考えられるため、支給に工夫が必要である。 ついては、次記事項を措置されたい。 一 平成の間に起こった地震、水害等で自宅を失った人に自宅再建費用二千五百万円を支給すること。 二 地震等の自然災害で自宅を失った人に自宅再建費用を支給する法制化を行うこと。 三 自宅再建費用を支給するのは、デフレの時には無条件で、インフレの時には条件が必要だがその条件を詳細に定めること。 |
受理件数(計) | 1件 |
署名者通数(計) | 1名 |
付託委員会 | 東日本大震災復興・防災・災害対策に関する特別委員会 |
結果/年月日 | |
紹介議員一覧 |
受理番号 236号 野間 健君 |