衆議院

メインへスキップ



請願情報


請願名「誰もが安心できる年金制度への改善を求めることに関する請願」の情報
項目 内容
国会回次 217
新件番号 712
請願件名 誰もが安心できる年金制度への改善を求めることに関する請願
請願要旨  現在の年金制度では、老齢基礎年金のみだと受給額が満額でも月額六万八千円程度のため、とても生活できない。また、保険料が払えずに無年金となる人も少なくない。その上、物価や賃金が上昇しても年金額の改定を抑制する仕組みのマクロ経済スライドによって年金改定率は実質マイナスが続いており、年金受給者の生活は苦しくなる一方である。
 ついては、次記事項を措置されたい。
一 マクロ経済スライドを廃止し、物価上昇を上回る支給額に引き上げること。
二 年金支給開始年齢を六十五歳以上に引き上げないこと。
三 全額国庫負担による最低保障年金制度を早急に実現すること。当面、基礎年金の国庫負担分として月額三万三千円を全ての高齢者に支給すること。
四 年金支給は隔月でなく、国際標準である毎月支給とすること。
五 年金積立金の株式運用をやめ、年金保険料の軽減や年金給付の充実を図ること。
受理件数(計) 8件
署名者通数(計) 4,000名
付託委員会 厚生労働委員会
結果/年月日
紹介議員一覧 受理番号 712号 青山 大人君
受理番号 713号 鎌田 さゆり君
受理番号 714号 笠 浩史君
受理番号 765号 源馬 謙太郎君
受理番号 766号 田村 貴昭君
受理番号 795号 長友 慎治君
受理番号 844号 神谷 裕君
受理番号 995号 白石 洋一君
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.