質問本文情報
平成十五年十一月二十六日提出質問第二一号
日本道路公団等をはじめ公共事業でのシャブコン使用等に関する質問主意書
提出者 長妻 昭
日本道路公団等をはじめ公共事業でのシャブコン使用等に関する質問主意書
一 先に日本道路公団は、必要以上に水を加えた生コン(以下、シャブコンという)を使った工事を担当したとして、ゼネコンに対して、工事のやり直しを命じたと聞いている。そこでお尋ねする。
1 シャブコンとはどのようなものと認識されているか。濃度・強度等の数字を示してお示し願いたい。
2 これまで日本道路公団を含む道路関連四公団において、シャブコンを使った工事が行われたことがあるか。あるとすれば件数を年度ごと公団ごとにお示し願いたい。
3 2があるとすれば、公団ごとケースごとに、
@ 工事の年月日
A 工事内容
B 工事の直接担当企業名(所在地)と関連するゼネコン名(所在地)
C 請負金額
D シャブコンの状況及び当該工事生コン全体に占める使用比率
E シャブコンが使用された箇所名
F シャブコン使用箇所は現在修正されているか否か。
G 関連する企業へのペナルティーの詳細内容
H 安全性への影響
I 工事全体の修正状況
J なぜ、見過ごしてしまったのか。
K 発注者の責任
L 防止策
をお示し願いたい。
4 過去五年間でシャブコン以外の手抜き工事があったとすればその内容と処分内容をお示し願いたい。
二 一以外の国、特殊法人等の工事も含むいわゆる公共事業においてお尋ねする。
1 シャブコンを使った工事が行われたことがあるか。あるとすれば件数を発注府省等ごとにお示し願いたい。
2 1があるとすれば、府省等ごとケースごとに、
@ 工事の年月日
A 工事内容
B 工事の直接担当企業名(所在地)と関連するゼネコン名(所在地)
C 請負金額
D シャブコンの状況及び当該工事生コン全体に占める使用比率
E シャブコンが使用された箇所名
F シャブコン使用箇所は現在修正されているか否か。
G 関連する企業へのペナルティーの詳細内容
H 安全性への影響
I 工事全体の修正状況
J なぜ、見過ごしてしまったのか。
K 発注者の責任
L 防止策
をお示し願いたい。
3 過去五年間でシャブコン以外の手抜き工事があったとすればその内容と処分内容をお示し願いたい。
三 民間工事におけるシャブコンの実態をお示し願いたい。
四 民間工事も含めて国としてシャブコン問題にどのように取り組むか、お考えがあればお示し願いたい。
右質問する。