衆議院

メインへスキップ



第212回国会 質問の一覧

国会回次を選択して下さい。

第212回国会の質問の経過、質問本文及び答弁本文を照会することができます。
検索を行う場合は、右上「サイト内検索」をご利用ください。
なお、読み上げ機能をご利用の場合は、読み上げ機能利用の注意事項をご一読ください。

(注)下記の表で内容がない箇所は、情報登録作業中のものです。



質問の一覧
番号 質問件名 提出者氏名 経過状況 経過情報 質問情報
(HTML)
質問情報
(PDF)
答弁情報
(HTML)
答弁情報
(PDF)
1 遺族年金と養育費に関する質問主意書 早稲田ゆき君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 175KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 186KB)
2 外務省による中国の危険情報に関する質問主意書 松原仁君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 148KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 121KB)
3 朝鮮総連からの債権回収の現状に関する質問主意書 松原仁君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 116KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 116KB)
4 総理官邸における記者会見で特定の記者を指名しない可能性等に関する質問主意書 山井和則君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 117KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 116KB)
5 台湾海峡の安定と「戦う覚悟」についての政府の認識に関する質問主意書 櫻井周君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 102KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 113KB)
6 円安についての政府の認識に関する質問主意書 櫻井周君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 116KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 109KB)
7 大阪万博二〇二五の建設にかかる時間外労働に関する質問主意書 櫻井周君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 103KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 110KB)
8 所謂「二〇二四年問題」に関する質問主意書 馬場雄基君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 167KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 137KB)
9 土砂災害防止対策等の実効性確保に関する質問主意書 青柳陽一郎君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 150KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 151KB)
10 燃料油価格激変緩和補助金に関する質問主意書 馬場雄基君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 141KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 128KB)
11 マッチングアプリにおける虚偽申告への責任に関する質問主意書 吉田はるみ君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 117KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 131KB)
12 労働政策審議会の在り方に関する質問主意書 吉田はるみ君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 143KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 119KB)
13 原子力災害住民避難計画に係る段階的避難に関する質問主意書 吉田はるみ君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 132KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 125KB)
14 原子力災害に係るUPZの具体的な住民避難計画に関する質問主意書 吉田はるみ君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 161KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 113KB)
15 第二百十二回国会における岸田内閣総理大臣の所信表明演説に関する質問主意書 緒方林太郎君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 131KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 208KB)
16 不審死(変死)をめぐる事件における警察と検察の捜査手続等に関する質問主意書 たがや亮君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 160KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 153KB)
17 総理官邸における記者会見で特定の記者を指名しない可能性等に関する再質問主意書 山井和則君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 98KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 95KB)
18 岸田内閣の税制等にかかる政策の方向性に関する質問主意書 山井和則君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 215KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 250KB)
19 ALPS処理水の海洋放出に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 164KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 236KB)
20 経済産業省所管の基金に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 181KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 232KB)
21 食料・農業・農村基本法の見直しに係る政府の基本的認識に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 183KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 224KB)
22 東京電力福島第一原子力発電所におけるALPS処理水の処分に係る農林水産省の対応等に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 225KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 267KB)
23 有明海及び八代海等を再生するための特別措置に関する法律第二十二条第一項の発動等に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 194KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 156KB)
24 岸田内閣の財政運営規律と増税緊縮路線等に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 246KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 236KB)
25 政府が保有する日本電信電話株式会社の株式の処分に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 110KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 104KB)
26 日本郵政グループの経営環境の改善に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 121KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 123KB)
27 日本放送協会のインターネット活用業務に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 143KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 128KB)
28 米国による広島、長崎への原爆投下及び「非核の傘」に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 201KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 191KB)
29 岸田外交の基本姿勢に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 173KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 202KB)
30 ロシアのウクライナに対する軍事攻撃に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 198KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 205KB)
31 香港人留学生に対する香港裁判所の不当判決に関する質問主意書 松原仁君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 109KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 104KB)
32 FMS調達後の合理性の検証等に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 190KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 169KB)
33 北東アジア非核兵器地帯構想に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 143KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 109KB)
34 元首相による「台湾有事は日本有事」といった発言に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 135KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 110KB)
35 衆議院長崎四区補欠選挙に係る木原防衛大臣の発言に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 88KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 106KB)
36 「ルールに基づく国際秩序」「法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序」にいう「ルール」「法」と安保理決議二百四十二との関係に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 94KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 99KB)
37 インボイス制度開始後の消費者が負担するより大きい消費税の徴収額に関する質問主意書 吉田はるみ君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 154KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 127KB)
38 普天間飛行場代替施設の建設に必要な費用に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 148KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 119KB)
39 過去パワハラが報じられた将官の師団長就任に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 188KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 124KB)
40 陸上自衛隊における銃剣道の位置づけに関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 114KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 120KB)
41 FMSに係る未納入・未精算問題に対応するための政府の取組に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 131KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 136KB)
42 ロシアによるウクライナ侵攻及びイスラエル・パレスチナ紛争によるFMSへの影響に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 136KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 144KB)
43 防衛装備品の選定に関する費用対効果の相対比較に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 168KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 106KB)
44 攻撃用ドローンの導入の遅れの原因に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 142KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 109KB)
45 西九州新幹線等に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 169KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 142KB)
46 鉄道ネットワークの維持に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 112KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 146KB)
47 航空整備士・航空機操縦士の人材確保に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 180KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 147KB)
48 フラット35の不正融資問題に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 147KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 140KB)
49 新型コロナワクチン接種の効果及び副反応による健康被害救済に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 149KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 211KB)
50 国際保健規則改正とパンデミック条約に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 164KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 153KB)
51 国家公務員特別職給与を決める第三者機関設置に関する質問主意書 大石あきこ君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 162KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 114KB)
52 航空分野の人材確保に関する質問主意書 原口一博君 答弁受理 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 134KB)
答弁
(HTML)
答弁
(PDF 156KB)
53 離島の「住民生活に必要な航路」を確保するための「海の交通政策」の在り方に関する質問主意書 小川淳也君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 266KB)


54 外務省と米国国務省による中国危険情報の乖離に関する質問主意書 松原仁君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 120KB)


55 子宮頸がん予防のHPVワクチンの男性への適用に関する質問主意書 松原仁君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 142KB)


56 イスラエル・パレスチナ情勢をめぐるイスラエルの国際法に従って自国及び自国民を守る権利に関する質問主意書 徳永久志君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 148KB)


57 物価上昇と賃金上昇の関係に関する質問主意書 櫻井周君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 116KB)


58 中期防衛力整備計画の実施に必要な金額に関する質問主意書 櫻井周君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 110KB)


59 東京五輪二〇二〇誘致に際しての官房機密費でのIOC委員への贈答品に関する質問主意書 櫻井周君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 120KB)


60 ガソリンなどに対する補助金の継続に関する質問主意書 櫻井周君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 145KB)


61 二〇二五年大阪万博の建設費増額に関する質問主意書 櫻井周君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 135KB)


62 二〇二五年大阪万博の会場で発生する下水に関する質問主意書 櫻井周君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 106KB)


63 二〇二五年大阪万博の閉会後の施設の処分に関する質問主意書 櫻井周君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 118KB)


64 二〇二五年大阪万博の運営費に関する質問主意書 櫻井周君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 102KB)


65 会計年度任用職員の給与改定の取扱いに関する質問主意書 櫻井周君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 108KB)


66 国庫補助金等により設置造成された基金に関する質問主意書 原口一博君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 138KB)


67 会計検査院法第三十条の三の規定に基づく報告書「予備費の使用等の状況に関する会計検査の結果について」に関する質問主意書 原口一博君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 125KB)


68 警察の売春防止法の運用に関する質問主意書 原口一博君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 115KB)


69 警察行政の信頼性に関する質問主意書 原口一博君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 126KB)


70 GIGAスクール構想の推進に関する質問主意書 原口一博君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 138KB)


71 我が国が目指す教育の姿・理念に関する質問主意書 原口一博君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 148KB)


72 生涯現役を推進するための後期高齢者への傷病手当金支給に関する質問主意書 早稲田ゆき君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 171KB)


73 遊漁船に救命いかだを義務付けることに関する質問主意書 早稲田ゆき君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 177KB)


74 障害のある子どもの放課後を保障することに関する質問主意書 早稲田ゆき君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 196KB)


75 燃料油価格激変緩和補助金に関する再質問主意書 馬場雄基君 内閣転送 経過 質問
(HTML)
質問
(PDF 165KB)



アクロバットリーダーダウンロード PDFファイルを表示するには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
最新版をお持ちでない方は、こちらから入手できます。


衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.