質問本文情報
平成十七年七月十三日提出質問第九九号
高速道路利用料金に関する質問主意書
提出者 田中慶秋
高速道路利用料金に関する質問主意書
日本道路公団管理の高速道路(横浜新道・第三京浜道路・横浜横須賀道路など)の利用料金については、軽自動車・普通車・中型車・大型車のように区分のうえ設定されており、車種が大きくなると、料金が割高となるようになっている。
ところが、首都高速道路の利用料金については、普通車と大型車の二種類のみの区分での設定となっており、軽自動車は普通車と同一料金とされている。
このように、利用する道路の違いによって、同じ車両でも異なった区分による利用料金の設定がなされているということは、利用者に過分な負担を強いていることにほかならず、問題であると考える。
そこで、以下の事項について質問する。
右質問する。