質問本文情報
平成十九年七月三日提出質問第四五八号
食肉加工会社「ミートホープ(株)」の加工用食肉偽装問題に関する質問主意書
提出者 逢坂誠二
食肉加工会社「ミートホープ(株)」の加工用食肉偽装問題に関する質問主意書
平成十九年六月二十日付朝日新聞報道を契機として、食肉加工会社「ミートホープ(株)」(北海道苫小牧市)の加工用食肉偽装問題が発覚した。
そこで以下、政府に対し質問する。
二 平成十九年六月二十二日付朝日新聞には、この会社の当該加工食肉偽装の内容について、農林水産省若しくは農林水産省関係機関に対して、平成十八年二月にいわゆる内部告発による情報提供があったと報道されているが、それは事実か。
三 この会社の当該加工食肉偽装の内容について、農林水産省若しくは農林水産省関係機関に対して、内部告発による情報提供があったということが事実ならば、いつ、どの様な内容の情報がどこにもたらされたのか。
四 農林水産省では、その内部告発によってもたらされた情報をどう扱い、偽装らしいという現実に対して、どう対応したのか、あるいはする予定だったのか。
五 その偽装らしいという現実に対して、農林水産省として特段の対応をしていなかった場合、本来は、どのような対応をすべきだったと考えているのか。
六 平成十九年六月二十二日付朝日新聞によれば、内部告発による情報提供があったのち、その情報提供を受けた農林水産省の機関では、平成十八年三月二十四日に北海道庁に対して、当該情報を提供したと報道されているが、どのような情報を、いつ、どのような方式で、北海道庁の誰に、あるいは、どこの部署に伝えたのか。
右質問する。