質問本文情報
平成二十一年十月二十九日提出質問第二〇号
懲戒処分を受けた社会保険庁職員の官民人材交流センターでの再就職あっせんに関する質問主意書
提出者 柿澤未途
懲戒処分を受けた社会保険庁職員の官民人材交流センターでの再就職あっせんに関する質問主意書
平成二十二年一月に社会保険庁が廃止され、日本年金機構が発足することになっているが、社会保険庁職員のうち懲戒処分を受けた経験のある者は、日本年金機構の職員として採用しないことが閣議決定されている。
ついては、次の事項について質問する。
二 懲戒処分を受けた社会保険庁職員について官民人材交流センターで再就職あっせんを行うことは、長妻厚生労働大臣の了解を得た上で行われているのか。
三 民間企業であれば、組織の改廃等に伴って解雇され、ハローワークで再就職先を探すこともあるが、懲戒処分を受けた社会保険庁職員だけが官民人材交流センターで再就職のあっせんを受けるという特別扱いをされる理由は何か。また、ハローワークに行かせるべきでない理由はあるのか。
四 官民人材交流センターは、今後もこうした役割を担うために維持すべきと考えているのか。
右質問する。