質問本文情報
平成二十二年二月九日提出質問第九三号
日本郵政グループの非正規社員に関する質問主意書
提出者 柿澤未途
日本郵政グループの非正規社員に関する質問主意書
郵政改革担当大臣である亀井静香国務大臣は、本年二月五日の衆議院予算委員会において、日本郵政グループの非正規社員について、「正社員として仕事をしたいという方は原則として正社員としていくことを、改革の中で大きな柱としてやっていきたい」という趣旨の答弁を行った。
これに関連して、以下質問する。
二 これら非正規社員を全て正社員とした場合、グループ各社の人件費の増加はそれぞれいくら程度になると試算されるか。
三 日本郵政グループの正社員の平均年収を明らかにされたい。
四 非正規社員の正社員化にともなう人件費の増額分を政府が負担する考えはあるか。
五 亀井大臣の発言をどのように日本郵政に伝えるのか。亀井大臣の意向を、日本郵政グループの雇用に反映させる法的根拠はあるか。もしある場合にはその根拠法と条文を示していただきたい。
右質問する。