衆議院

メインへスキップ



質問本文情報

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
平成二十八年九月二十九日提出
質問第二三号

第百九十二回臨時国会の安倍総理の所信表明演説における財政健全化目標に関する質問主意書

提出者  逢坂誠二




第百九十二回臨時国会の安倍総理の所信表明演説における財政健全化目標に関する質問主意書


 平成二十八年九月二十六日の衆議院本会議で安倍総理が行った所信表明演説で、「消費増税が延期された中にあっても、二〇二〇年度の財政健全化目標を堅持します。アベノミクスの果実も活かし、優先順位を付けながら社会保障を充実していきます」との発言に関して疑義があるので、以下質問する。

一 「アベノミクス」の定義について、政府の見解を示されたい。
二 「二〇二〇年度の財政健全化目標」とは、具体的にどのような目標なのか。政府の見解を示されたい。
三 当該目標を「堅持」するとは、当該目標を達成するという意味で用いているのか。政府の見解を示されたい。
四 「アベノミクスの果実」とは、具体的に何のことか。政府の見解を示されたい。
五 「アベノミクスの果実」を、安定的かつ恒久的な財源であると位置づけているのか、あるいは臨時的な財源と位置づけているのか。政府の見解を示されたい。
六 平成二十八年六月一日、安倍総理は記者会見の中で、「国民の皆様から大きな力をいただいて、アベノミクスを加速することができました」「まだまだ道半ばではありますが」と述べている。「道半ば」であるアベノミクスにどのような「果実」があり、「消費増税が延期された中にあっても、二〇二〇年度の財政健全化目標を堅持」できるのか。両者の主張には整合性がないのではないか。政府の見解を示されたい。
七 平成二十八年八月三十日、フォーブス誌に掲載された金融政策の研究者のコメントに、「当初は異次元金融緩和が円安誘導に成功し、一時は回復を期待させたアベノミクスですが、その後はといえば、第三の矢が機能していないということを隠すために金融緩和が政権に応える形で実施されています」との指摘がある。このほか、市場経済や金融政策に通じた有識者には、現在、アベノミクスは十分機能していないという認識を持つものが多い。このような認識が大勢であるにもかかわらず、政府は「アベノミクスの果実」なるものがなお存在すると考えているのか。当該の研究者のコメントに対する評価とともに、政府は「アベノミクスの果実」なるものがなお存在すると考えているのか、見解を示されたい。

 右質問する。



経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.