質問本文情報
令和六年十二月四日提出質問第四三号
保険調剤を担う大手調剤薬局による脱税事案に係る政府の対応に関する質問主意書
提出者 福田 玄
保険調剤を担う大手調剤薬局による脱税事案に係る政府の対応に関する質問主意書
大手調剤薬局チェーンによる脱税事案が続いていると承知しているが、税金を適切に納めない事業者等が保険医療を担うことに大きな疑問を感じるゆえに以下質問する。
一 たとえば、大手調剤薬局チェーンの脱税事案については、消費税の不正還付やインバウンドによる免税販売における不適切な免税処理などの事案があったと承知しているが、そもそも調剤薬局というのは、国民の納付する社会保険料や税金などによって支えられる健康保険制度の中で保険調剤を担っている。この事実に鑑みれば、脱税事案などを引き起こすような事業者にあっては、健康保険法、国民健康保険法等の定むる保険医療を担う保険医療機関等として指定するのは不適切であると考える。こうした事業者については、今般の事例でいえば、保険薬局指定解除なども含む厳しい処置をすべきと考えるが政府の見解如何。
二 たとえば、脱税事案を引き起こすような保険医療機関等については、保険医療の事務手続においても法令遵守をむねとせず不適切な事務処理が疑われても致し方ないと考えるものであり、健康保険法第七十三条の定むる個別指導や監査を厳しく実施するべきと考えるが政府の見解如何。
右質問する。