衆議院

メインへスキップ



質問本文情報

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
令和六年十二月十二日提出
質問第五五号

沖縄振興予算の効果的な執行に関する質問主意書

提出者  屋良朝博




沖縄振興予算の効果的な執行に関する質問主意書


 沖縄振興予算は復帰からこれまで沖縄の経済社会の発展を牽引してきたが、一部の事業予算において継続的に執行率が低迷している状況が指摘されている。沖縄振興予算のより機動的で効果的な執行を確保するため、以下の事項について質問する。

一 内閣府沖縄担当部局計上の令和五年度沖縄振興予算について、@翌年度への繰越額の総額、A不用となった額の総額をそれぞれ可能な限り示されたい。
二 令和五年度沖縄振興予算の事業ごとの執行率について、令和六年度より一元的に行政事業レビューシートを公開している「行政事業レビュー見える化サイト」で用いられている執行率の計算方法に基づいて算出し示したうえで、それぞれの執行率が適正であるか政府の見解を示されたい。
三 令和五年度沖縄振興予算の事業ごとの執行率の平均(以下、事業ごとの執行率の平均を「平均執行率」という。)について、「行政事業レビュー見える化サイト」で用いられている執行率の計算方法に基づいて算出し示したうえで、それぞれの平均執行率が適正であるか政府の見解を示されたい。
四 令和元年度から令和四年度までの沖縄振興予算について、@翌年度への繰越額の総額、A不用となった額の総額を各年度別にそれぞれ可能な限り示されたい。
五 令和元年度から令和四年度までの沖縄振興予算の総額における平均執行率について、「行政事業レビュー見える化サイト」で用いられている執行率の計算方法に基づいて算出し示したうえで、それぞれの平均執行率が適正であるか政府の見解を示されたい。

 右質問する。

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.