質問本文情報
令和七年一月二十八日提出質問第二〇号
イージス・アショア及びイージス・システム搭載艦に関する質問主意書
提出者 原口一博
イージス・アショア及びイージス・システム搭載艦に関する質問主意書
私が提出した質問に対する答弁書(内閣衆質二一六第二一号)を踏まえ、次のとおり質問する。
一 政府は、イージス・アショア整備のために米国に支出した主な経費は、総額約百二十四億円と答弁しているが、当初想定していたイージス・アショアの整備に係る全経費の金額を可能な限り明らかにされたい。
二 政府は、「イージス・アショアのために取得した構成品は、SPY−7及びイージス・システムであり、これらは、いずれもイージス・システム搭載艦の整備に用いる計画である」と答弁している。
1 当該構成品は取得し、既に我が国に納品されているのか。
2 当該構成品は、本来陸上で運用するイージス・アショアのために取得したものであるのに、なぜ洋上で運用するイージス・システム搭載艦の整備に用いる必要があるのか、理由を示されたい。
三 政府は、「イージス・システム搭載艦については、既存のイージス艦と速力等が大きく異なるものではなく、「機動性に欠ける」との御指摘は当たらない」と答弁しているが、機動力を測ることが可能であるということは、具体的な搭載艦の性能が決定しているということか。決定している場合、当該搭載艦の規模及びその速度並びにイージス・システムの搭載が可能と判断する理由をそれぞれ示されたい。
右質問する。