衆議院

メインへスキップ



答弁本文情報

経過へ | 質問本文(HTML)へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(PDF)へ
平成十六年四月十六日受領
答弁第七六号

  内閣衆質一五九第七六号
  平成十六年四月十六日
内閣総理大臣 小泉純一郎

       衆議院議長 河野洋平 殿

衆議院議員内山晃君提出年金積立金の運用に関する再質問に対し、別紙答弁書を送付する。





衆議院議員内山晃君提出年金積立金の運用に関する再質問に対する答弁書



一及び二について

 お尋ねの厚生労働大臣から年金資金運用基金(以下「基金」という。)に寄託された年金積立金に係る運用受託機関(以下「運用受託機関」という。)については、基金が、年金福祉事業団の解散及び業務の承継等に関する法律(平成十二年法律第二十号)第一条第一項の規定に基づき、旧年金福祉事業団から運用委託契約を承継した上、年金資金運用基金法(平成十二年法律第十九号)第二十七条第一項に規定する管理運用方針等に基づき、運用を委託しようとする機関の過去五年間の資産運用の実績、投資方針、専門家の配置状況等の運用体制等を考慮して選定及び解約し、市場への資金投入額も考慮して、運用資産額を決定している。
 お尋ねの運用受託機関に係る平成十二年度から平成十四年度までの運用実績は、別表のとおりである。

三について

 お尋ねの運用手数料については、基金が、個別の運用受託機関に係る運用資産額に運用手法を考慮した一定の料率を乗じて得た額を基準とし、決定している。

四について

 お尋ねの厚生労働省(旧厚生省を含む。)の職員で本省企画官相当職以上で退職した者が在籍する運用受託機関の情報については、当該運用受託機関の任意の協力により得られたものであり、当該者が在籍する運用受託機関の名称については、特定の個人が識別され、個人の権利利益が害されるおそれがあることから、答弁を差し控えたい。
 また、国家公務員の退職後における再就職の状況は、公務を離れた個人に関する情報であり、一般に政府が把握すべき立場にはないことから、お尋ねの「役職にかかわらず、過去三年間に厚生労働省を退職後運用受託機関に再就職している実態」についてお答えすることは困難である。


別表(1/3)


別表(2/3)


別表(3/3)


経過へ | 質問本文(HTML)へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.