答弁本文情報
平成十六年五月二十一日受領答弁第八六号
内閣衆質一五九第八六号
平成十六年五月二十一日
内閣総理大臣 小泉純一郎
衆議院議長 河野洋平 殿
衆議院議員中根康浩君提出国民年金の収納対策に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
衆議院議員中根康浩君提出国民年金の収納対策に関する質問に対する答弁書
一について
平成十四年度における市町村別の国民年金保険料の納付率は、別表第一のとおりである。市町村間で納付率に差異があるのは、市町村ごとに国民年金法(昭和三十四年法律第百四十一号)第七条第一項第一号に定める第一号被保険者の年齢構成、失業率等の経済状況などが異なっているためと考えている。
国民年金推進員とは、国民年金保険料の未納者に対する戸別訪問による国民年金制度の周知、各種届出の指導及び相談、国民年金保険料の納付督励及び収納、国民年金保険料の口座振替の促進等を行う者であり、必ずしも国民年金保険料の収納のみを行う者ではないが、国民年金推進員の地方社会保険事務局ごとの平成十四年度における収納等の実績及び報酬実績については、別表第二のとおりである。なお、国民年金推進員の収納等の実績及び報酬実績については、社会保険事務所ごとにお答えした場合、特定の個人が識別されるおそれがあることから、地方社会保険事務局ごとに回答した。
また、地方社会保険事務局間で収納等の実績に差異があるのは、地域ごとに未納者の状況などが異なっていることによる影響があるためではないかと考えている。











































































































