答弁本文情報
平成十九年二月六日受領答弁第一四号
内閣衆質一六六第一四号
平成十九年二月六日
内閣総理大臣 安倍晋三
衆議院議長 河野洋平 殿
衆議院議員鈴木宗男君提出一八五四年の琉米修好条約に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
衆議院議員鈴木宗男君提出一八五四年の琉米修好条約に関する質問に対する答弁書
一について
昭和九年に当時の外務省條約局が編集した「舊條約彙纂第三卷(朝鮮・琉球)」に、御指摘の「条約」と称するものについて、別添の「和譯文」が掲載されていると承知している。
国際約束とは、条約等国際法上の主体の間において締結され、国際法によって規律される国際的な合意をいう。
御指摘の認識は、日本国が御指摘の「条約」と称するものの当事者ではないということを述べたものである。
