答弁本文情報
平成二十三年七月二十九日受領答弁第三三三号
内閣衆質一七七第三三三号
平成二十三年七月二十九日
内閣総理大臣 菅 直人
衆議院議長 横路孝弘 殿
衆議院議員柿澤未途君提出現下の円高の進行に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
衆議院議員柿澤未途君提出現下の円高の進行に関する質問に対する答弁書
一から三までについて
現下の円高の背景としては、欧州の政府債務の問題、米国の国債発行上限引上げの問題等の海外の諸情勢を受けて、相対的に円に対する選好が高まっていることがあると見られているが、最近の為替市場には一方的な動きが見られると考えており、為替市場の動向については、注視してまいりたい。
なお、金融政策の運営については、日本銀行において、その時々の経済・物価情勢や市場動向を踏まえつつ、適切に行われるものと考えている。