衆議院

メインへスキップ



質問本文情報

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
令和五年十一月二十二日提出
質問第五七号

物価上昇と賃金上昇の関係に関する質問主意書

提出者  櫻井 周




物価上昇と賃金上昇の関係に関する質問主意書


 二〇二三年十一月二日、岸田総理は総合経済対策に関する記者会見で「賃金が上がり、家計の購買力が上がることで消費が増え、その結果、物の値段が適度に上がる、それが企業の売上げ、業績につながり、新たな投資を呼び込み、企業が次の成長段階に入る。その結果、また賃金が上がる。」と説明した。
 一方で、日本銀行が二〇二三年十一月一日に公表した展望レポートでは、賃金と物価の相互連関について、物価一%上昇時の賃金の反応として〇・四%上昇すると説明している。すなわち、物価が上昇するほどには賃金は上昇しないことを示しており、これではいつまで経っても物価上昇に賃金上昇は追い付かないことになる。実際、厚生労働省が公表する毎月勤労統計調査では、二〇二二年四月から二〇二三年九月まで十八ケ月連続で実質賃金は低下している。そして、直近の二〇二三年九月分の結果確報によればマイナス二・九%である。
 岸田内閣の経済政策を続けていたのでは、いつまで経っても物価上昇に賃金上昇が追い付かず、国民生活は苦しくなるばかりであると考えるが、政府の見解は如何に。

 右質問する。

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.