衆議院

メインへスキップ



質問本文情報

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
昭和六十二年八月十八日提出
質問第一五号

 電力の需要供給の実績と計画に関する質問主意書

右の質問主意書を提出する。

  昭和六十二年八月十八日

提出者  坂上富男

          衆議院議長 原 健三郎 殿




電力の需要供給の実績と計画に関する質問主意書


 電力需要には日変化、季節変化があり、将来も変化は顕著となると推定される。電力供給は需要の変化に対応して(負荷に追従して)されなければならない。それゆえ、負荷追従の不可能なべース供給力(流れ込み式水力、原子力、巨大火力)だけでは需要の変化に対応した発電はできず、原発や巨大火力の増加に伴い、ピーク供給力としての揚水発電が建設されてきた歴史的事実がある。
 従つて、次の事項について質問する。

一 今後ともベース供給力の増加に伴い揚水発電を増加する必要があると考えるが、これまでの実績と今後の計画はどのようになつているか。
二 柏崎原発一号(一一〇万Kw)は電源開発(株)の奥清津揚水発電所(一〇〇万Kw)と組み合わされて運転されているが、今後二、五、三、四、六、七号と運転が開始された場合、揚水発電所はどこに計画しているか。
三 電力会社別の需要の日変化と季節変化の実績と将来予測(昭和四五年以降と六五年、七一年の予測)。
四 電力会社別の最大需要と年間需要の実績と将来予測(昭和四五年以降と六五年、七一年の予測)。
五 電力会社別の発電施設の保有実績と今後の計画を供給力別(ベース、ミドル、ピーク)に分類し示されたい。

 右質問する。





経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.