衆議院

メインへスキップ



質問本文情報

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
平成二十三年十一月九日提出
質問第三六号

自由貿易の定義に関する質問主意書

提出者  浅野貴博




自由貿易の定義に関する質問主意書


一 自由貿易の定義如何。その具体的事例とともに説明されたい。
二 ブロック経済の定義如何。その具体的事例とともに説明されたい。
三 自由貿易とブロック経済は相反するものか。政府の見解如何。
四 関税の定義如何。
五 非関税措置の定義如何。
六 我が国の貿易体制は、これまでどのような変遷をたどり、現時点に至っているか。特に、関税と非関税措置の面に触れながら説明されたい。
七 現在我が国の関税率は平均してどれくらいか。また右は、世界各国のそれと比較した場合、相対的に高いと言えるものか。政府の見解如何。
八 現在我が国が設定している非関税措置にはどのようなものがあるか。また右は、世界各国のそれと比較した場合、不当であると言えるものか。政府の見解如何。
九 昨年十月一日、当時の菅直人内閣総理大臣が第一七六回臨時国会での所信表明演説において、環太平洋経済連携協定(TPP)について言及し、以後、政府としてそれに関する交渉、そして将来的にはその枠組みへの参加を目指していると承知する。現在は交渉の途上であると承知するが、TPPの目指すものは自由貿易、ブロック経済のどちらに該当するか。政府の見解如何。
十 現在の我が国の貿易体制は、自由貿易であると言えるか。政府の見解如何。
十一 我が国として、今後自由貿易とブロック経済のどちらを標榜するのか。政府の見解如何。

 右質問する。



経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.