衆議院

メインへスキップ

  • 音声読み上げ 音声読み上げアイコン
  • サイト内検索
  • 本会議・委員会等
  • 立法情報
  • 議員情報
  • 国会関係資料
  • 各種手続
  • English

こども見学デー憲政記念館プログラム

 

「国会の議事を体験して国会議員の仕事について学ぼう!」



 日本政治の歩みや議場体験コーナーでの議事体験、国会議員の仕事について、職員の説明のもと学習しましょう。
 ※参加される方の様子を撮影し、衆議院憲政記念館ホームページなどに掲載させていただく場合があります。あらかじめ、ご了承ください。

実施日時   8月6日(水)、7日(木)両日とも @11時〜A14時〜
       (所要1時間15分程度、自由見学時間含む)
実施内容   ・展示の説明(議会政治の始まりから現在の国会の仕組みなど)
       ・国会議員って何しているの?ー国会議員のある一日ー
       ・内閣総理大臣の演説や衆議院本会議での採決を体験
参加対象   小学校5年生または6年生
       (原則として参加個人・グループにつき18歳以上の方1名の引率をお願い        します)
       先着順(下記申し込みメール宛に送付ください。当館からメールにてご連絡
       いたします。)
申込メールアドレス skensei-001@shugiinjk.go.jp
申込内容 上記アドレスに、希望の日時、引率者氏名、お子様の氏名、連絡先電話番号を記載し、送信ください。当館から返信を差し上げます。
 ※こども見学デー以外の時間帯でも当館の見学は可能です。他のこども見学デーイベントとともに憲政記念館にご来館ください。

 詳しくはこちら↓
 「こども霞が関見学デー」(文部科学省HP) 別ウィンドウで開きます

代替施設地図



交通案内

東京メトロ  有楽町線・半蔵門線・南北線 永田町駅下車 2番出口から徒歩5分
       丸ノ内線・千代田線 国会議事堂前駅下車 2番出口から徒歩9分
都バス    橋63系統「国会議事堂前」下車 徒歩3分 

衆議院事務局憲政記念館
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-8-1
TEL 03-3581-1651
当施設に駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。



衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.