衆議院

メインへスキップ



質問本文情報

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
平成十六年六月十四日提出
質問第一八六号

止まらない年金流用に関する質問主意書

提出者  長妻 昭




止まらない年金流用に関する質問主意書


 平成十六年度も特例措置や「福祉の増進」として、年金の掛け金財源で、三千億円近い予算が組まれている。そこでお尋ねする。

一 平成十六年度、年金掛け金財源の予算総額はいくらか。またその内訳をできる限り詳細にお示し願いたい。
二 平成十六年二月二十五日の衆議院予算委員会で、与党年金責任者から以下の発言があった。
 「今回の年金改革につきましては、自民党内でも真剣な議論を重ねてまいりました。自民党内での議論の時間は六十時間に及んでおります。また、パートナーの公明党と与党年金制度改革協議会をつくりまして、その与党年金制度改革協議会におきましても二十二時間に及ぶ議論を重ねた結果、年金改革につきまして与党の合意ができ上がった次第でございます。
 我々の議論は、二つの反省から始まりました。
 第一の反省は、まず、グリーンピアとか、あるいは福祉施設とか、年金財源を使っていろいろな施設をつくりました。過去におきましては、一定の役割を果たしたものと思います。また、地域の住民の皆様からもかわいがられたことと思います。しかし、今振り返ってみますと、この厳しい年金財源の時代に、年金資金というのは、年金財源というのはやはり年金の給付以外にはびた一文使っちゃいけない、こういう反省が出ております。
 我々は、この年金の保険料、国民の皆様の大事な年金の保険料は年金の給付以外には絶対使わない、こういう誓いに達したわけでございます。」(※傍線は質問者記入)
 年金の保険料は、年金の給付以外には絶対に使わないという発言と、一でお示し頂いた年金保険料給付外流用が止まらない現状とは、どのような関係にあるのか。与党の公約と反する行動を政府はしているのか。
 平成十七年度以降は、一で示されたような給付外流用はゼロにするおつもりか。
三 過去三十年間それぞれの年度における、いわゆる年金事務費と、「福祉の増進」で支出された金額をそれぞれお示し願いたい。そのうち、それぞれに対する年金掛け金財源分、政管健保掛け金分、国庫負担分もお示し願いたい。平成十五年度は決算数字がなければ、予算数字で、十六年度は予算でお示し願いたい。
 年金事務費に年金掛け金財源が認められるようになった平成十年度以降、事務費(年金掛け金流用分)が増加している理由は。
四 平成十六年度予算におけるコンピュータシステムの経費における、年金事務費と「福祉の増進」に基づく予算はそれぞれいくらか。比率もお示し願いたい。なぜ、本業の年金事務費よりも、福祉の方が大きいのか。
五 東京の社会保険業務センターについてお尋ねする。
 1 どのような業務をしているのか。業務ごとに全職員に対する職員人数比率もお示し願いたい。
 2 総工費はいくらか。うち、年金掛け金分はいくらでどのような法的根拠でいくらずつ支出されたか。また、そのうち、政管健保分、国庫負担分はいくらか。それぞれが、全総工費に占めるパーセントもお示し願いたい。
 3 総工費のうち、「福祉の増進」で支出された年金掛け金はどんな福祉を増進する理由で支出されたか。その総工費に占める比率は。
 その「福祉の増進」に対する支出割合は、業務割合見合いか、業務従事職員割合見合いか、当該業務を行う延べ床面積に比例するのか。その支出割合を決めた根拠は何か。
六 社会保険大学校内にあるゴルフ練習場のゴルフボールも年金の掛け金で購入された。これは年金事務費とされているが、ゴルフボールが年金事務に必要不可欠と本当にお考えか。
七 年金保険料の徴収を国税と一本化することは、全くの検討外か。
 以上、具体的質問の点を踏まえて、内閣の見解を問うものである。

 右質問する。



経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.