質問本文情報
平成十六年十二月二日提出質問第七三号
在外公館における国籍不明者ならびに北朝鮮脱北者に関する質問主意書
提出者 岡本充功
在外公館における国籍不明者ならびに北朝鮮脱北者に関する質問主意書
東アジア情勢は日本を取り巻く国際環境の中でも極めて影響の大きいものである。その東アジア情勢を考える上で北朝鮮の現状把握は重要と考えられる。国際社会から期待された日本の役割は甚大である事を鑑みる時、日本国在外公館での国籍不明者もしくは北朝鮮脱北者と思われる者への保護対策は緊急を要すると考えられる。
従って、次の事項について質問する。
1 日本国在外公館ごとの現在の人数如何。
2 それぞれの被保護者の日本国在外公館での保護日数如何。
3 現在の在外公館の国籍不明者及び北朝鮮脱北者に対する警備方針並びに被保護者への接遇については如何。
二 日本国在外公館での保護に関わる費用
1 一日あたりの食費如何。
2 一日あたりの日常雑費如何。
3 出国までの費用を含めて被保護者一人当たりの費用如何。
4 日本国としてこれらの費用を税金から支出することへの見解如何。
三 被保護者の出国状況
1 日本国在外公館における被保護者の出国先国名、人数及びそれぞれの保護日数如何。
2 一時的な出国先以降の被保護者の動向把握の必要性についての見解如何。
右質問する。