答弁本文情報
平成十九年十月十六日受領答弁第九一号
内閣衆質一六八第九一号
平成十九年十月十六日
内閣総理大臣 福田康夫
衆議院議長 河野洋平 殿
衆議院議員江田憲司君提出「不朽の自由作戦」の「海上阻止行動」(OEF−MIO)の成果に関する再質問に対し、別紙答弁書を送付する。
衆議院議員江田憲司君提出「不朽の自由作戦」の「海上阻止行動」(OEF−MIO)の成果に関する再質問に対する答弁書
一から三までについて
海上阻止活動を実施している諸外国は、個々の作戦の円滑な遂行や活動に参加している者の安全を確保するため、当該活動にかかわる事実関係の詳細について公表は行っていないが、政府としては、関係する部隊等の安全や円滑な活動の確保に支障を来す可能性及び関係国との信頼関係を損なう可能性等を考慮し、可能な範囲で具体的な成果の例を公表してきているところである。
政府としては、御指摘の事例を含め、平成十九年十月三日時点で公表できる海上阻止活動における具体的な成果を整理し、お示しすることができるようにしたところである。