第168回国会 質問の一覧
第168回国会の質問の経過、質問本文及び答弁本文を照会することができます。
検索を行う場合は、右上「サイト内検索」をご利用ください。
なお、読み上げ機能をご利用の場合は、読み上げ機能利用の注意事項をご一読ください。
(注)下記の表で内容がない箇所は、情報登録作業中のものです。
| 番号 | 質問件名 | 提出者氏名 | 経過状況 | 経過情報 | 質問情報 (HTML) |
質問情報 (PDF) |
答弁情報 (HTML) |
答弁情報 (PDF) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 化学物質の安全性とリスク管理に関する質問主意書 | 松木謙公君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 75KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 92KB) |
| 2 | 障害児に対する教育支援等に関する質問主意書 | 松木謙公君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 57KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 47KB) |
| 3 | 旧陸軍軍医学校の人体標本等に関する質問主意書 | 郡和子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 78KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 90KB) |
| 4 | 「自由と繁栄の弧」と外交の連続性に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 44KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
| 5 | 北方領土問題についての外相の発言に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 44KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 6 | 北海道洞爺湖サミットにおける北方領土問題の提議に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 47KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
| 7 | 北海道洞爺湖サミットの準備に必要な予算に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
| 8 | 北方領土墓参団が国後島ラシコマンベツ墓地への上陸を拒否された件に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 9 | 北方領土におけるロシアの実効支配強化に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 55KB) |
| 10 | 平成二十年度予算の四十七兆三〇〇〇億円という上限目標に関する質問主意書 | 滝実君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 214KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 95KB) |
| 11 | 日ロ首脳会談における領土交渉に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 12 | 一九七三年の日ソ首脳会談に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 57KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 44KB) |
| 13 | ビザなし交流用船舶の後継船に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 56KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
| 14 | 大使公邸に勤務する公邸料理人に対する称号に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 49KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
| 15 | 政治資金収支報告書に係る領収書添付義務に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 53KB) |
| 16 | 海上自衛隊によるインド洋での活動に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
| 17 | アフガニスタン人に対する人道的配慮にもとづく特別在留資格の付与に関する質問主意書 | 郡和子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
| 18 | 難民認定制度に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 134KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 154KB) |
| 19 | 内閣総理大臣の出処進退に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
| 20 | ロシア内閣総辞職に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 45KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 47KB) |
| 21 | 警察職員の不祥事に関する質問主意書 | 鉢呂吉雄君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 161KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 167KB) |
| 22 | 米大統領の戦前の日本に対する認識に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 68KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
| 23 | 択捉島に現存する日本家屋の修理保存に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
| 24 | 国連総会における「先住民族宣言」の採択に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 37KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
| 25 | ロシア専門家を招いた懇談会におけるプーチン大統領の北方領土問題に対する発言に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 44KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 83KB) |
| 26 | トラック環礁における日本兵の遺骨の取り扱いに関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 36KB) |
| 27 | 生活保護に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
| 28 | 北方領土問題についての外相の発言に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
| 29 | 「われらの北方領土」における記述内容の変更に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 54KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
| 30 | 東京宣言と日ソ共同宣言の内容に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
| 31 | 北海道洞爺湖サミットにおける北方領土問題の提議に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
| 32 | 北方領土におけるロシアの実効支配強化に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 51KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 33 | 高校歴史教科書の検定に関する質問主意書 | 照屋寛徳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 82KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
| 34 | いわゆる混合診療問題及び未承認薬剤の授受に関する質問主意書 | 郡和子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 206KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 107KB) |
| 35 | 米軍朝霞キャンプ跡地に国家公務員宿舎を建設することに関する質問主意書 | 日森文尋君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 75KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 92KB) |
| 36 | 「米海軍中央司令部&第五艦隊」のホームページに関する質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 74KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
| 37 | 自衛隊の補給艦による給油の実態解明に関する質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 88KB) |
| 38 | 米空母「キティーホーク」への自衛隊補給艦「ときわ」からの間接給油に関する質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 78KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
| 39 | 自衛隊の補給艦による給油活動に係る交換公文に関する質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 34KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
| 40 | 「不朽の自由作戦」の「海上阻止行動」(OEF―MIO)の成果に関する質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 38KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
| 41 | 障害者自立支援法施行後の状況に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 56KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
| 42 | インド洋における多国籍軍の海上阻止行動を巡る国連安保理決議に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 83KB) |
| 43 | テロ特措法による海上自衛隊の給油支援に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 51KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 77KB) |
| 44 | 介護保険制度等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 94KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 129KB) |
| 45 | 二〇〇五年四月介護予防大臣視察に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 75KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 73KB) |
| 46 | 北方領土墓参団が国後島ラシコマンベツ墓地への上陸を拒否された件に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
| 47 | 日本国籍を有するフジモリ・元ペルー大統領の保護に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 37KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 39KB) |
| 48 | 砂漠化対処条約の予算協議に対する我が国の態度に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 83KB) |
| 49 | 愛媛県警巡査部長国家賠償請求訴訟に関する質問主意書 | 鉢呂吉雄君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 70KB) |
| 50 | 最近のけん銃発砲事件等の警察捜査に関する質問主意書 | 鉢呂吉雄君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 223KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 201KB) |
| 51 | 緑資源機構をめぐる官製談合問題に関する質問主意書 | 鉢呂吉雄君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 91KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 75KB) |
| 52 | 「消えた年金問題」に対する政府の対応策に関する質問主意書 | 逢坂誠二君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 39KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 60KB) |
| 53 | 国連総会における「先住民族宣言」の採択に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 60KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
| 54 | 地方議会における答弁調整に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 49KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 55 | 湾岸戦争時の九十億ドル拠出金の使途に関する質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
| 56 | OEF―MIOに係る海上自衛隊のバーレーンへの要員派遣等に関する質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 85KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
| 57 | インド洋上におけるパキスタン艦船への補給に関する質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 78KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
| 58 | 「イラク作戦の米艦に給油」との米軍揚陸艦ジュノーの元艦長の証言に関する質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
| 59 | 米大統領の戦前の日本に対する認識に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 75KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 60 | 我が国において日本語研修を終えた外国人研修生に対する外務省の対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 56KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 47KB) |
| 61 | 省庁間で交わされる覚書に関する質問主意書 | 武正公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 36KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 37KB) |
| 62 | 救急医療(患者の搬送等を含む)体制強化推進のため省庁間で交わされる覚書に関する質問主意書 | 武正公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 42KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
| 63 | 「特定放射性廃棄物の最終処分に関する法律」の改正等に関する質問主意書 | 辻元清美君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 115KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 116KB) |
| 64 | 国際海上コンテナの陸上輸送における安全対策に関する質問主意書 | 前原誠司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 170KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 132KB) |
| 65 | 主務官庁としての文部科学省の日本相撲協会への監督責任に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
| 66 | ミャンマーにおける邦人記者殺害に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 51KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
| 67 | 内閣府啓発広報費に関する質問主意書 | 逢坂誠二君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 80KB) |
| 68 | 沖縄県における「集団自決強制」削除の教科書検定を巡る県民大会に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 78KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 142KB) |
| 69 | ミャンマーで殺害された邦人記者の遺品の取り扱い等政府の対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
| 70 | 海外における給油支援活動に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 33KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
| 71 | 大使公邸に勤務する公邸料理人に対する称号に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 40KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 72 | 国連における先住民族の権利宣言を受けての我が国政府の取り組みに関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 41KB) |
| 73 | 舛添厚生労働大臣の発言に関する質問主意書 | 逢坂誠二君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 43KB) |
| 74 | 平成二十年度予算の四十七兆三〇〇〇億円という上限目標に関する再質問主意書 | 滝実君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 342KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 87KB) |
| 75 | 社会保険庁職員の賞与返還に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
| 76 | テロ特措法による海上自衛隊の給油支援に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 84KB) |
| 77 | インド洋における多国籍軍の海上阻止行動を巡る国連安保理決議に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 55KB) |
| 78 | 公共事業費三%削減に関する質問主意書 | 高井美穂君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 32KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 41KB) |
| 79 | レセプト請求のオンライン化に関する質問主意書 | 高井美穂君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 71KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 80 | 預け公金に関する質問主意書 | 高井美穂君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 68KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 83KB) |
| 81 | 成田国際空港株式会社の政治的中立性に関する質問主意書 | 高井美穂君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 82KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 82 | 北海道洞爺湖サミットに関する質問主意書 | 逢坂誠二君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 47KB) |
| 83 | 中東情勢に関する質問主意書 | 逢坂誠二君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 37KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 37KB) |
| 84 | トラック環礁における日本兵の遺骨の取り扱いに関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 81KB) |
| 85 | 北方領土におけるロシアの実効支配強化に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
| 86 | 個人情報保護と外務省職員の公務との関係に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 54KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 87 | 後期高齢者医療制度創設に伴う高齢者医療負担に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 54KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 88 | 米空母「キティーホーク」への自衛隊補給艦「ときわ」からの間接給油に関する再質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 93KB) |
| 89 | 自衛隊の補給艦による給油の実態解明に関する再質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 100KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 75KB) |
| 90 | 「米海軍中央司令部&第五艦隊」のホームページに関する再質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
| 91 | 「不朽の自由作戦」の「海上阻止行動」(OEF―MIO)の成果に関する再質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
| 92 | 自衛隊のホームページに関する質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 49KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 94KB) |
| 93 | 国連における「先住民族宣言」に関する質問主意書 | 逢坂誠二君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 45KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 47KB) |
| 94 | 「消えた年金問題」に対する政府の対応策に関する再質問主意書 | 逢坂誠二君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 41KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 88KB) |
| 95 | 国立大学法人・名古屋工業大学二部(夜間部)における大幅な定員削減問題に関する質問主意書 | 佐々木憲昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 148KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 94KB) |
| 96 | 「われらの北方領土」における記述内容の変更に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
| 97 | 外務省職員のマイレージ利用に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
| 98 | 東京宣言と日ソ共同宣言の内容に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
| 99 | 外国人介護士受入れ及び介護福祉士制度に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 86KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 119KB) |
| 100 | 介護保険施設の人員配置基準に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
| 101 | 一九七二年の沖縄返還における日米「核密約」を示す米公文書に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 102 | 国連総会における「先住民族宣言」の採択に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 89KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 103 | 外務省における特命全権大使の役割に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 84KB) |
| 104 | ミャンマーにおける邦人記者殺害に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 105 | 米大統領の戦前の日本に対する認識に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 44KB) |
| 106 | 国道八号線バイパス沿い(富山市・射水市・高岡市)の市街化調整区域における外国人中古車販売店出店に関する質問主意書 | 村井宗明君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 86KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
| 107 | 自衛隊補給艦「ときわ」から間接給油を受けた後の米空母「キティホーク」の行動に関する質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 88KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 85KB) |
| 108 | インド洋上におけるパキスタン艦船への補給に関する再質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
| 109 | OEF―MIOに係る海上自衛隊のバーレーンへの要員派遣等に関する再質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 70KB) |
| 110 | 警察職員の不祥事に関する再質問主意書 | 鉢呂吉雄君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 158KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 176KB) |
| 111 | 富山県における冤罪判決に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 74KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 83KB) |
| 112 | イランでの邦人拘束に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 48KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 60KB) |
| 113 | 「テロとの闘い」に関する質問主意書 | 平岡秀夫君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 93KB) |
| 114 | 金正男氏来日時の外務省及び外務大臣の対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 57KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 115 | ロシア人漁師による密入国に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
| 116 | 海上自衛隊の補給艦の提供した油の目的外使用に関する質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
| 117 | 北方領土問題についてのロシア外相の認識に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
| 118 | 時津風部屋力士急死問題についての愛知県警の初動捜査に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 47KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 119 | 死刑制度を取り巻く状況と死刑制度に対する政府の認識に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 120 | 日本年金機構の職員採用等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 121 | 障害者自立支援法の施行状況に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 51KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
| 122 | 大使公邸に勤務する公邸料理人に対する称号に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 48KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 81KB) |
| 123 | 社会保険庁職員の賞与返還に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 76KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 53KB) |
| 124 | 最近のけん銃発砲事件等の警察捜査に関する再質問主意書 | 鉢呂吉雄君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 164KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 187KB) |
| 125 | 国費送還に関する質問主意書 | 辻元清美君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
| 126 | 国連における「先住民族宣言」に関する再質問主意書 | 逢坂誠二君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 127 | 京都議定書に対する米大統領の認識に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 48KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 128 | インド洋における多国籍軍の海上阻止行動を巡る国連安保理決議に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
| 129 | コンサルタント事業会社による政府開発援助に係わる不正経理に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
| 130 | 横田飛行場の「軍民共用化」に関する質問主意書 | 照屋寛徳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 82KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
| 131 | 外務省職員のマイレージ利用に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 57KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
| 132 | 「われらの北方領土」における記述内容の変更に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 70KB) |
| 133 | 平成二十年度予算の四十七兆三〇〇〇億円という上限目標に関する第三回質問主意書 | 滝実君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 130KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 103KB) |
| 134 | 肝炎患者四一八件の症例リストにおける政府の責任に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 74KB) |
| 135 | 国立大学法人・名古屋工業大学二部(夜間部)における大幅な定員削減問題に関する再質問主意書 | 佐々木憲昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 143KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 114KB) |
| 136 | 外務省職員が公務出張に際して取得したマイレージの利用に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 55KB) |
| 137 | 一九七二年の沖縄返還における日米「核密約」を示す米公文書に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 47KB) |
| 138 | 富山県における冤罪判決に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 104KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 91KB) |
| 139 | ミャンマーにおける邦人記者殺害に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 43KB) |
| 140 | 浄化槽の保守点検に関する質問主意書 | 末松義規君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
| 141 | 政治資金の透明性に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 142 | 海上幕僚監部による海上自衛隊補給艦給油量の誤差隠蔽に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 85KB) |
| 143 | 守屋前事務次官と自衛隊員倫理法・倫理規程に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 91KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 107KB) |
| 144 | 我が国のミャンマーに対する制裁に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 92KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 90KB) |
| 145 | 金正男氏来日時の外務省及び外務大臣の対応に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 76KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 84KB) |
| 146 | 遺棄化学兵器処理に係わる調査研究に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 60KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 106KB) |
| 147 | 日ロ外相会談における領土交渉に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 49KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 82KB) |
| 148 | 金正男氏と思われる者に対する政府の認識と前内閣総理大臣の認識の相違に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
| 149 | 経済財政諮問会議のあり方に関する質問主意書 | 三井辨雄君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 78KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
| 150 | 金大中事件での我が国への主権侵害に対する政府の対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 90KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 53KB) |
| 151 | 北方領土問題についてのロシア外相の認識に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 53KB) |
| 152 | ロシア人漁師による密入国に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
| 153 | 自衛官の介護職研修に関する質問主意書 | 三井辨雄君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 57KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
| 154 | 舛添厚生労働大臣発言に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
| 155 | 寺越昭二氏、寺越外雄氏そして寺越武志氏の拉致認定に関する質問主意書 | 西村真悟君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 91KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
| 156 | 在沖米海兵隊による焼夷弾MK77、クラスター爆弾の貯蔵・訓練使用に関する質問主意書 | 照屋寛徳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 87KB) |
| 157 | インド洋上における海上自衛隊による補給活動に対する駐日米大使の発言に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 41KB) |
| 158 | 外務省職員のマイレージ利用に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
| 159 | 北方領土返還に向けての政府の考えの変遷に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
| 160 | 大使公邸に勤務する公邸料理人の給与に対する予算補助に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
| 161 | 拉致問題を巡る官房長官と外務大臣の対立に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 162 | 米大統領の日本観に対する政府の対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
| 163 | 整理回収機構による住専債権処理に関する質問主意書 | 前田雄吉君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 118KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 99KB) |
| 164 | 肝炎患者四一八件症例リスト公表等における政府責任に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 96KB) |
| 165 | 生活保護に関する再質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
| 166 | 第\因子製剤に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 104KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
| 167 | 長崎県等における海岸の漂流・漂着ゴミの処理方策に関する質問主意書 | 赤嶺政賢君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 112KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 160KB) |
| 168 | 長崎空港における海上自衛隊ヘリコプターの離着陸等に伴う騒音問題に関する質問主意書 | 赤嶺政賢君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 110KB) |
| 169 | 福田首相のいわゆる「村山内閣総理大臣談話」および「河野官房長官談話」についての認識に関する質問主意書 | 辻元清美君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 120KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 75KB) |
| 170 | 福田首相の慰安婦問題についての認識に関する質問主意書 | 辻元清美君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 75KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 39KB) |
| 171 | 一九七二年の沖縄返還における日米「核密約」を示す米公文書に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 76KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
| 172 | 外務省における特命全権大使の役割に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 77KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
| 173 | 富山県における冤罪判決に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 112KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 91KB) |
| 174 | わが国の国土形成計画等に関する質問主意書 | 笹木竜三君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 78KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 72KB) |
| 175 | 政治資金の透明性に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 47KB) |
| 176 | ミャンマーにおける邦人記者殺害に対する政府の対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 177 | 経済成長を加速する具体的な方法に関する質問主意書 | 滝実君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 233KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
| 178 | 中国船による我が国の領海への侵入に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 179 | イランでの邦人拘束に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
| 180 | 薬害肝炎大阪訴訟及び四一八人のリストに関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 181 | 肝炎対策に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
| 182 | イラク帰還自衛隊員の自殺に関する質問主意書 | 照屋寛徳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 75KB) |
| 183 | 我が国の海上自衛隊による補給活動の詳細に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 56KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 81KB) |
| 184 | 社会保険庁職員の賞与返還に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 75KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
| 185 | 年金記録問題発生に係る責任問題に関する質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
| 186 | 約五〇〇〇万件の未統合記録の名寄せ作業に関する質問主意書 | 江田憲司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 47KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 72KB) |
| 187 | 自立支援医療に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 88KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
| 188 | 薬害肝炎に関わる公表資料および一般国民への注意喚起のための医療機関の公表・周知等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 85KB) |
| 189 | 兵器等の購入価格等に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 278KB) |
| 190 | フジモリ・元ペルー大統領の裁判における我が国の支援に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 45KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 191 | 我が国のミャンマーに対する制裁に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 53KB) |
| 192 | 我が国におけるテロリストの活動についての法務大臣の発言に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 42KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 193 | 自民党と民主党の大連立構想に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 49KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 44KB) |
| 194 | 拉致問題を巡る官房長官と外務大臣の対立に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 195 | 外務省職員によるマイレージ取得及び利用に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 196 | インド洋上における海上自衛隊による補給活動に対する駐日米大使の発言に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
| 197 | 「社会保障番号」制度に関する質問主意書 | 河村たかし君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 162KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 133KB) |
| 198 | 大使公邸に勤務する公邸料理人の給与に対する予算補助に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
| 199 | 金正男氏と思われる者に対する政府の認識及び対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 97KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 200 | 東海環状自動車道西回りルート・岐阜市御望山周辺計画に関する質問主意書 | 佐々木憲昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 141KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 114KB) |
| 201 | トランス脂肪酸に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 86KB) |
| 202 | 介護関連資格受験のための実務経験証明書に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 54KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
| 203 | 宙に浮いた年金記録の照合作業の進捗状況に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
| 204 | 防衛省による幹部職員の管理に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
| 205 | 国連における先住民族の権利宣言を受けての我が国政府の取り組みに関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 47KB) |
| 206 | 政府の記録管理に関する質問主意書 | 近藤昭一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 86KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 66KB) |
| 207 | アフガニスタン本土及びインド洋における「不朽の自由作戦」(OEF)及びこれに関連する活動と国際法の関係に関する質問主意書 | 辻元清美君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 78KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
| 208 | 米大使館による賃貸料滞納に対する政府の対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
| 209 | 会計検査院が指摘した外務省の国費無駄遣いに関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 210 | 元国連上級民政官の給油活動延長問題等についての発言に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 89KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 86KB) |
| 211 | フィブリノゲン投与患者への告知等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
| 212 | 自衛官自殺問題に対する防衛省の取り組みに関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 83KB) |
| 213 | 旧防衛庁及び防衛省と軍需商社との関係に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 43KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 80KB) |
| 214 | 我が国の海上自衛隊による補給活動の詳細に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 83KB) |
| 215 | 我が国におけるテロリストの活動についての法務大臣の発言に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 216 | 文化審議会著作権分科会私的録音録画小委員会中間整理に関する質問主意書 | 川内博史君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 139KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 97KB) |
| 217 | 我が国音楽産業のアジア市場進出状況と商業用レコードの還流防止措置施行状況に関する質問主意書 | 川内博史君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 89KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 91KB) |
| 218 | 年金記録漏れ問題を受けた政府の責任の取り方及び再発防止への取り組みに関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 219 | 自民党と民主党の大連立構想に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 38KB) |
| 220 | 韓国での万国博覧会開催に対する我が国の対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 27KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 35KB) |
| 221 | 米側の面談要請への郵政民営化準備室の対応に関する質問主意書 | 松野頼久君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
| 222 | 元国家公務員の日本郵政株式会社への就職に係る手続に関する質問主意書 | 松野頼久君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 98KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 87KB) |
| 223 | リハビリテーション料改定等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 92KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 104KB) |
| 224 | 裁判員制度を前提とする国連拷問等禁止委員会勧告に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 159KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 123KB) |
| 225 | 「自由と繁栄の弧」と外交の連続性に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 60KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 35KB) |
| 226 | 日米安保条約改定時における核搭載船の通過・寄港を認めた日米密約に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 227 | コムスン問題に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 76KB) |
| 228 | 介護福祉士制度に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 86KB) |
| 229 | 外国人介護士受入れに関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 74KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 93KB) |
| 230 | 介護保険施設の人員配置基準に関する再質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 60KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
| 231 | 田辺三菱製薬「四一八症例報告調査チームの報告」に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 95KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 108KB) |
| 232 | 障害者自立支援給付費の請求事務に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 81KB) |
| 233 | 市町村消防の広域化に関する質問主意書 | 佐々木憲昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 144KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 105KB) |
| 234 | 国会同意人事案件否決を受けた官房長官の発言に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 41KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 47KB) |
| 235 | 元駐日中国大使館員への死刑判決に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 39KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 36KB) |
| 236 | 大使公邸に勤務する公邸料理人の給与に対する予算補助に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 237 | ヒト胎盤エキス含有製品の安全性に関する質問主意書 | 泉健太君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 89KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 119KB) |
| 238 | 日本相撲協会のけいこ力士死亡事件に関する質問主意書 | 末松義規君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 86KB) |
| 239 | 赤福餅及び御福餅の偽装表示問題に関する質問主意書 | 河村たかし君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 101KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 131KB) |
| 240 | 築地市場移転問題に関する質問主意書 | 笠井亮君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 173KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 107KB) |
| 241 | 政党助成金の使途に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 242 | 外務省職員によるマイレージ取得及び利用に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 243 | 金正男氏と思われる者に対する政府の認識及び対応に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 91KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 60KB) |
| 244 | 第\因子製剤に関する再質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 93KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 76KB) |
| 245 | 「フィブリノゲン製剤等に関する相談窓口」等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
| 246 | 生活保護基準の引き下げに関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 33KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
| 247 | 改正入管法と外国人の「指紋情報強制採取」に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 92KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 115KB) |
| 248 | 国連における先住民族の権利宣言を受けての我が国政府の取り組みに関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 57KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 44KB) |
| 249 | 米大使館による賃貸料滞納に対する政府の対応に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 47KB) |
| 250 | 外務省における裏金組織についての起訴休職外務事務官の発言に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 44KB) |
| 251 | 「テロ対策特措法」「イラク特措法」に基づき派遣された自衛隊員の自殺に関する質問主意書 | 照屋寛徳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 77KB) |
| 252 | 健康食品に関する質問主意書 | 前田雄吉君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 107KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 85KB) |
| 253 | 前那覇防衛施設局長によるタクシーチケットの私的流用に関する質問主意書 | 照屋寛徳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
| 254 | 在外公館の災害時における安全確保等在留邦人保護に対する体制に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 100KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 99KB) |
| 255 | 外務省における白紙領収書作成についての起訴休職外務事務官の発言に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 101KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 41KB) |
| 256 | 文部科学省と山田洋行社の契約等に関する質問主意書 | 高井美穂君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 77KB) |
| 257 | 書類に添える封筒に関する質問主意書 | 高井美穂君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 43KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 258 | 米軍再編に伴う岩国基地騒音問題に関する質問主意書 | 平岡秀夫君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 178KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 212KB) |
| 259 | 経済成長を加速する具体的な方法に関する再質問主意書 | 滝実君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 137KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 101KB) |
| 260 | 千三百六十五万件の年金記録の真相解明に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 96KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 84KB) |
| 261 | 住基ネットの本人確認情報に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 126KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 111KB) |
| 262 | 薬害肝炎症例リスト隠蔽問題に関する質問主意書 | 枝野幸男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 60KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
| 263 | フィブリノゲン製剤投与四一八症例の患者の特定・告知等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 73KB) |
| 264 | 生活保護基準の認定に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 94KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 83KB) |
| 265 | 外務省におけるワインの管理状況に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 82KB) |
| 266 | 在ウズベキスタン大使館に配置されていた日本画が消失した件に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 51KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
| 267 | 我が国におけるテロリストの活動についての法務大臣の発言に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 71KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
| 268 | 韓国での万国博覧会開催に対する我が国の対応に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 47KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 36KB) |
| 269 | 個人情報保護と外務省職員の公務との関係に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 270 | 「フィブリノゲン資料問題及びその背景に関する調査プロジェクトチーム」中間報告等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
| 271 | 旧防衛庁及び防衛省と軍需商社との関係に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 103KB) |
| 272 | 自衛官自殺問題に対する防衛省の取り組みに関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 75KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 273 | 沖縄における住宅防音工事に関する質問主意書 | 照屋寛徳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
| 274 | 我が国の海上自衛隊による補給活動の詳細に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 47KB) |
| 275 | 元駐日中国大使館員への死刑判決に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 44KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 39KB) |
| 276 | 遺棄化学兵器処理に係わる調査研究に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
| 277 | 外務省職員によるマイレージ取得及び利用に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 39KB) |
| 278 | 大使公邸に勤務する公邸料理人の給与に対する予算補助についての外務省の認識に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 55KB) |
| 279 | 「フィブリノゲン調査チーム」及び「フィブリノゲン調査検討会」等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
| 280 | パレスチナ人の子どもの国籍等に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 103KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 110KB) |
| 281 | 宙に浮いた年金記録の照合作業の進捗状況に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 71KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 55KB) |
| 282 | 「自由と繁栄の弧」と外交の連続性に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 42KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 39KB) |
| 283 | サロベツ川流域など農地の水害補償施策に関する質問主意書 | 松木謙公君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 132KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 111KB) |
| 284 | 沖縄県那覇市におけるモノレール旭橋地区再開発事業に係る起債等問題に関する質問主意書 | 赤嶺政賢君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 94KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 81KB) |
| 285 | 遺棄化学兵器処理事業に関する質問主意書 | 平岡秀夫君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 147KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 246KB) |
| 286 | 北方領土返還要求行進に対する政府の関与に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 49KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 60KB) |
| 287 | 防衛省による幹部職員の管理に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
| 288 | 防衛省総合取得改革と燃料調達に関する質問主意書 | 菊田真紀子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 51KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 77KB) |
| 289 | 薬害肝炎に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 81KB) |
| 290 | 外務省における裏金組織についての起訴休職外務事務官の発言に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 57KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 44KB) |
| 291 | 外務省における白紙領収書作成についての起訴休職外務事務官の発言に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 60KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
| 292 | 千三百六十五万件の年金記録の真相解明に関する再質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 100KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 92KB) |
| 293 | 我が国の財政の持続可能性に関する質問主意書 | 滝実君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 29KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 55KB) |
| 294 | 日本の景気悪化と増税に関する質問主意書 | 滝実君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 312KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 80KB) |
| 295 | 中国の税関における我が国の航空会社機内誌の通関拒否に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
| 296 | 我が国におけるテロリストの活動についての法務大臣の発言に対する内閣総理大臣の対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 71KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
| 297 | 国連における先住民族の権利宣言を受けての我が国政府の対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
| 298 | 外国人「技術者」の入国に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 96KB) |
| 299 | 在ウズベキスタン大使館に配置されていた日本画が消失した件に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 68KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 300 | 外務省における公用車及びタクシー・ハイヤーの使用状況とそれに係る経費に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 301 | 改正建築基準法施行に伴う建築関連産業の混乱等に関する質問主意書 | 前原誠司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 131KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 139KB) |
| 302 | 二〇〇七年版「ODA白書」原案に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 88KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 303 | 国連事務総長主催のコンサートにおける日本海呼称問題等に触れたパンフレット配布に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
| 304 | 自立支援医療に関する再質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
| 305 | 後発医薬品の規格を揃える必要性に関する質問主意書 | 岡本充功君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 80KB) |
| 306 | 牛の肉質で月齢を判別する方法に関する質問主意書 | 岡本充功君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
| 307 | 外務省における情報管理に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
| 308 | 外務省職員の公私分別についての認識に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 40KB) |
| 309 | 大使公邸に勤務する公邸料理人の給与に対する予算補助についての外務省の認識に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 55KB) |
| 310 | 教育予算削減と学力低下の関係に関する質問主意書 | 滝実君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 37KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
| 311 | 脳脊髄液減少症に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 51KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
| 312 | 精神障がい区分認定に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 41KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 313 | 高速道路会社管理の高速道路料金の決定・変更についての政府の関与等に関する質問主意書 | 高山智司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 43KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
| 314 | 高速道路会社管理の高速道路料金の決定・変更についての政府の措置等に関する質問主意書 | 高山智司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 315 | イランでの邦人拘束に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 71KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 47KB) |
| 316 | 北方領土におけるロシアの実効支配強化に対する政府の対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 97KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
| 317 | 東海環状自動車道西回りルート・岐阜市御望山周辺計画に関する再質問主意書 | 佐々木憲昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 174KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 120KB) |
| 318 | 我が国のミャンマーに対する制裁に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
| 319 | 中国による日中経済対話共同文書の削除に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 60KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
| 320 | 学童保育の拡充に関する質問主意書 | 石井郁子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 98KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 82KB) |
| 321 | 国営諫早湾干拓事業の農業用水に関する質問主意書 | 前原誠司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 322 | 米軍人・軍属及びその家族による犯罪と裁判権行使に関する質問主意書 | 照屋寛徳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 139KB) |
| 323 | 薬害肝炎に対する今後の政府の対応に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
| 324 | 外務省における裏金組織についての起訴休職外務事務官の発言に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 68KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
| 325 | 外務省における白紙領収書作成についての起訴休職外務事務官の発言に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
| 326 | 宙に浮いた年金記録の照合作業の進捗状況に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
| 327 | 北方領土返還要求行進に対する政府の関与に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
| 328 | 国家公務員の政治的活動への参加に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 70KB) |
| 329 | 北方領土返還要求行進に対する外務大臣及び外務省幹部職員の関与に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
| 330 | 旧防衛庁及び防衛省と軍需商社との関係に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 101KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 117KB) |
| 331 | 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が保有する研修施設の使用状況に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 76KB) |
| 332 | 内閣府の計量経済モデルが政治的に歪められている可能性に関する質問主意書 | 滝実君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
| 333 | 薬害肝炎被害者への補償に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 334 | 我が国におけるテロリストの活動についての法務大臣の発言を「面白い」と評した内閣総理大臣の真意に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 335 | 国後島北方海域で日本船が拿捕された事件に対する外務省の対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 102KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 77KB) |
| 336 | 国連における先住民族の権利宣言を受けての我が国政府の対応に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 337 | 若手研究者の就職難と待遇に関する質問主意書 | 石井郁子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 141KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 134KB) |
| 338 | 脳脊髄液減少症の研究及び治療の推進に関する質問主意書 | 赤嶺政賢君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 185KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 123KB) |
| 339 | 名古屋コーチンの偽装疑惑問題に関する質問主意書 | 河村たかし君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 88KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 92KB) |
| 340 | 防衛省における裏金組織に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 73KB) |
| 341 | 外務省における公金詐欺事件に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 92KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
| 342 | 整備新幹線の取り扱いにおける並行在来線の経営分離に関する質問主意書 | 大串博志君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
| 343 | 自衛官自殺問題に対する防衛省の取り組みに関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 91KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 66KB) |
| 344 | 自衛隊員の自殺防止対策に係る防衛省と民間会社の関係に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 77KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 87KB) |
| 345 | 北方領土におけるロシアの実効支配強化に対する政府の対応に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 93KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 346 | 国連事務総長主催のコンサートにおける日本海呼称問題等に触れたパンフレット配布に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 55KB) |
| 347 | 在ウズベキスタン大使館に配置されていた日本画が消失した件に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 89KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
| 348 | 公的年金の脱退手当金に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 49KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 88KB) |
| 349 | 薬害肝炎問題における厚労省調査検討会および政府の責任に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 70KB) |
| 350 | 在外公館の災害時における安全確保等在留邦人保護に対する体制に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 175KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 133KB) |
| 351 | 外務省職員の公私分別についての認識に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
| 352 | 韓国における新大統領選出と竹島問題解決に向けた外務省の取り組みに関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 51KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 353 | 高速道路会社管理の高速道路料金の決定・変更についての政府の関与等に関する再質問主意書 | 高山智司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 49KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
| 354 | 国際平和活動と安保理決議に関する質問主意書 | 長島昭久君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 89KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 76KB) |
| 355 | 薬害肝炎訴訟の和解協議に対する内閣総理大臣の対応の変化に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
| 356 | 国連における先住民族の権利宣言を受けての我が国政府の対応に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
| 357 | 二〇〇一年三月のイルクーツク声明に対する外務省の評価に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
| 358 | 外国報道機関を対象とした北方領土問題啓発ツアーに関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 40KB) |
| 359 | ミャンマーにおける邦人殺害を受けた政府の対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
| 360 | 我が国におけるテロリストの活動についての法務大臣の発言を「面白い」と評した内閣総理大臣の真意に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 53KB) |
| 361 | 外務省職員の勤務実態に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 43KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 362 | 改正建築基準法施行に伴う建築関連産業の混乱等に関する再質問主意書 | 前原誠司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 137KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 158KB) |
| 363 | 歯科医療の向上に関する質問主意書 | 前原誠司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 120KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 113KB) |
| 364 | 遺棄化学兵器処理事業に関する再質問主意書 | 平岡秀夫君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 120KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 128KB) |
| 365 | 外務省における裏金組織についての起訴休職外務事務官の発言に対する外務省の対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 71KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
| 366 | 外務省における白紙領収書作成についての起訴休職外務事務官の発言に対する外務省の対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 107KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 367 | 国後島北方海域で日本船が拿捕された事件に対する外務省の対応に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 86KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 368 | 厚生労働省「薬害肝炎調査検討会」の構成員に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 39KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 47KB) |
| 369 | 天皇陛下のお言葉にまつわるやり取り等を外部に漏らした元外務官僚に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 95KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
| 370 | ロシア外務次官の北方領土問題についての発言に対する外務省の評価に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 45KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
| 371 | 沖縄県における「集団自決強制」削除の教科書検定を巡る県民大会に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 73KB) |
| 372 | 「木曽川水系連絡導水路事業」の環境影響に関する質問主意書 | 近藤昭一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 176KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 154KB) |
| 373 | 米国オレゴン州の公式HPに竹島についての不適切な表記がなされていた件に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 49KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
| 374 | 国連事務総長主催のコンサートにおける日本海呼称問題等に触れたパンフレット配布に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 76KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 53KB) |
| 375 | 国際交流基金海外事務所の本部に対する業務報告に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 80KB) |
| 376 | 健康食品に関する再質問主意書 | 前田雄吉君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 110KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 89KB) |
| 377 | 福田内閣の「年金記録問題」解決への具体性に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 126KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 93KB) |
| 378 | 消失した在ウズベキスタン大使館配置の日本画についての外務省の対応に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
| 379 | 北方領土返還要求行進に対する外務大臣及び外務省幹部職員の関与に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 89KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 55KB) |
| 380 | 防衛省におけるいじめの実態及びいじめによる自衛隊員の自殺防止に対する防衛省の認識と取り組みに関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 76KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 381 | 自衛隊員の自殺防止対策に係る防衛省と民間会社の関係に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 75KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 83KB) |
| 382 | 生活保護等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 44KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 383 | 薬害肝炎被害者対策等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 107KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 137KB) |
| 384 | 年金記録の訂正等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 100KB) |
| 385 | 赤福餅及び御福餅の偽装表示問題に関する再質問主意書 | 河村たかし君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
| 386 | 外務省所管の社団法人「日米平和・文化交流協会」の業務内容に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 91KB) |
| 387 | 防衛省における裏金組織に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 60KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 43KB) |
| 388 | 防衛省における上官による自衛隊新入隊員の給料の着服・横領に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 78KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 60KB) |
| 389 | 歯科診療報酬の算定基準に関する質問主意書 | 岩國哲人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 43KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 390 | 北方領土におけるロシアの実効支配強化に対する政府の対応に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
| 391 | 社団法人日米平和・文化交流協会による福岡県苅田港の毒ガス弾処理事業の調査業務受注への旧防衛庁の関与に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 44KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 392 | 社団法人日米平和・文化交流協会と独立行政法人国際交流基金との関係に関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 40KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
| 393 | イランで拘束された邦人の解放に向けた政府の取り組みに関する質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
| 394 | 大使公邸に勤務する公邸料理人の給与に対する予算補助についての外務省の認識に関する第三回質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 395 | 外務省におけるワインの管理状況に関する再質問主意書 | 鈴木宗男君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 51KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 43KB) |
| 396 | 薬害肝炎被害者への対応に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 39KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 397 | 年金保険料に係る諸問題に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 148KB) |
最新版をお持ちでない方は、こちらから入手できます。

