質問本文情報
平成十九年十二月三日提出質問第二八六号
北方領土返還要求行進に対する政府の関与に関する質問主意書
提出者 鈴木宗男
北方領土返還要求行進に対する政府の関与に関する質問主意書
二〇〇七年十二月一日、北海道根室市、根室管内の別海町、中標津町、標津町、羅臼町で構成される北方領土隣接地域振興対策根室管内市・町連絡協議会の主催で、北方領土返還要求をアピールする北方領土返還要求行進(以下、「行進」という。)が行われた。右を踏まえ、以下質問する。
二 「行進」の実施に当たり、外務省はどのような関与、協力をしたのか明らかにされたい。
三 「行進」の実施に当たり、内閣府はどのような関与、協力をしたのか明らかにされたい。
四 「行進」に外務省から誰が参加したか。「行進」に参加した外務省職員の官職氏名を全て明らかにされたい。
五 「行進」に内閣府から誰が参加したか。「行進」に参加した内閣府職員の官職氏名を全て明らかにされたい。
六 「行進」の実施に当たり、参加者の間で、新聞社による取材や自主的な参加に対して規制がかけられていることに抗議の声があがっていたと承知するが、取材や「行進」参加者に政府が規制をかけていたという事実はあるか。あるならば、その理由を明らかにされたい。
七 二、三、四、五の外務省及び内閣府の「行進」への関与、協力は十分なものであったか。
右質問する。