答弁本文情報
令和六年十一月二十二日受領答弁第二三号
内閣衆質二一五第二三号
令和六年十一月二十二日
内閣総理大臣 石破 茂
衆議院議長 額賀福志郎 殿
衆議院議員櫻井周君提出大阪万博の大屋根リングのリサイクルに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
衆議院議員櫻井周君提出大阪万博の大屋根リングのリサイクルに関する質問に対する答弁書
一について
令和七年に開催される国際博覧会(以下「博覧会」という。)の閉会後における御指摘の「大屋根リングの部材」の有効な活用については、公益社団法人二〇二五年日本国際博覧会協会(以下「博覧会協会」という。)において、令和六年二月に、当該活用の方法に係る提案の募集を行ったものであるが、現在、お尋ねの「全体の何%か」を含め、当該活用の具体的な内容について検討を行っているところであり、令和七年初めから実施する公募入札を踏まえ、当該内容を決定することを予定しているものと承知している。
二について
御指摘の「リサイクルしなかった大屋根リングの部材の処分費用」の具体的な範囲が必ずしも明らかではないが、御指摘の「大屋根リング」の解体及び撤去に要する費用については、会場建設費に計上されているものと承知している。
三及び四について
一についてで述べたとおり、現在、博覧会協会において、博覧会の閉会後における御指摘の「大屋根リングの部材」の有効な活用について、その具体的な内容の検討を進めているところであり、お尋ねについては決定していないものと承知している。