衆議院

メインへスキップ



質問本文情報

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
平成二十四年二月二十七日提出
質問第一〇二号

イラン産原油の禁輸及びホルムズ海峡の封鎖危機に関する再質問主意書

提出者  馳  浩




イラン産原油の禁輸及びホルムズ海峡の封鎖危機に関する再質問主意書


 前回提出した質問主意書への答弁を踏まえ、イラン情勢の緊張度が増していることから、更なる政府の認識を確認したく、次の事項について質問する。

一 前回質問主意書二に対する答弁で、我が国のイラン産原油の輸入量について、これまでの経緯から今後も削減されていく方向であるとの認識を示されたが、今後のイラン産原油輸入の削減量及びスケジュールについて見通しを示されたい。
二 日本がイラン産原油輸入削減の制裁措置を執ることによって、イラン経済及びイランの強行的な姿勢に対して、どのような影響を与えるものとお考えか、見解を伺う。
三 前回質問主意書六にて、ホルムズ海峡が封鎖された場合の日本への影響について政府の見解を質したところ、国際エネルギー機関加盟国と協調しつつ国内備蓄している石油を放出するなどの措置を講ずることにより、石油の安定供給の確保を図る、との認識を示した。国内での原油備蓄量はどの程度存在し、どの程度の期間賄えるか、またその備蓄量で充分対応できるものとお考えか示されたい。
四 前回質問主意書七において、不測の事態に備えた原油の代替調達先への働きかけについて質したが、政府は最悪の事態を想定しているのか。イランは英仏の石油会社への原油輸出停止を行い、イラン産原油依存度が高い各国が代替調達先の確保に向けて奔走するなか、日本の対応は鈍すぎるのではないか、政府の認識を示されたい。
五 ホルムズ海峡が封鎖されることを想定し、政府はペルシャ湾への海上自衛隊派遣の可能性について検討を始めたとされる。タンカーの護衛や機雷の除去などが主な役割として考えられているようだが、政府はペルシャ湾での海上自衛隊の活動は可能だとお考えか見解を示されたい。
六 五に関連して、イラン情勢やホルムズ海峡がどのような状態になった時に、海上自衛隊が派遣されるものと想定しているか、政府の見解を示されたい。
七 前項に関連して、今後、ペルシャ湾への海上自衛隊派遣を想定し、法改正も視野に入れ検討されているか、政府の認識を示されたい。
八 玄葉外務大臣は会見にて、ホルムズ海峡が封鎖された場合の迂回パイプラインを活用した原油輸入を検討している考えを明らかにした。迂回パイプラインは選択肢として活用可能であるのか、また輸送能力はどの程度になると見積もられているか、見解を示されたい。

 右質問する。



経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.