第196回国会で成立した議員立法の概要については、平成30年に成立した議員立法でご覧になれます。
番号 | 法案名 | 提出者 | 提出日 | 法案 [PDF] |
関係資料 [PDF] |
経過 | 成立 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 株式会社東日本大震災事業者再生支援機構法の一部を改正する法律案 | 東日本大震災復興特別委員長 | 平成30年 1月29日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | 成立 |
2 | 被災者生活再建支援法の一部を改正する法律案 | 階 猛議員 外5名 (立憲、希望、無会、共産、自由、社民) |
平成30年 3月7日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | |
3 | 災害弔慰金の支給等に関する法律の一部を改正する法律案 | 階 猛議員 外5名 (立憲、希望、無会、共産、自由、社民) |
平成30年 3月7日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | |
4 | 東日本大震災復興特別区域法の一部を改正する法律案 | 階 猛議員 外5名 (立憲、希望、無会、共産、自由、社民) |
平成30年 3月7日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | |
5 | 東日本大震災からの復興の推進のための相続に係る移転促進区域内の土地等の処分の円滑化に関する法律案 | 階 猛議員 外5名 (立憲、希望、無会、共産、自由、社民) |
平成30年 3月7日 |
法案 |
概要 要綱 |
経過 | |
6 | 対象発電用原子炉施設等に係る核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の特例に関する法律案 | 柿沢 未途議員 外5名 (立憲、希望、社民) |
平成30年 3月8日 |
法案 | 概要 | 経過 | |
7 | 原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案 | 長妻 昭議員 外5名 (立憲、共産、自由、社民) |
平成30年 3月9日 |
法案 | 概要 | 経過 | |
8 | 東日本大震災の被災者に対する援助のための日本司法支援センターの業務の特例に関する法律の一部を改正する法律案 | 法務委員長 | 平成30年 3月23日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | 成立 |
9 | 生活保護法等の一部を改正する法律案 | 池田 真紀議員 外9名 (立憲、希望、無会、共産、自由、社民) |
平成30年 3月29日 |
法案 |
要綱 新旧 |
経過 | |
10 | 東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民に係る事務処理の特例及び住所移転者に係る措置に関する法律に規定する指定都道府県の議会の議員の選挙区に関する臨時特例法案 | 逢沢 一郎議員 外12名 (自民、立憲、希望、公明、無会、維新) |
平成30年 3月29日 |
法案 |
概要 要綱 |
経過 | 成立 |
11 | 東日本大震災に伴う合併市町村に係る地方債の特例に関する法律の一部を改正する法律案 | 総務委員長 | 平成30年 4月10日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | 成立 |
12 | 政治分野における男女共同参画の推進に関する法律案 | 内閣委員長 | 平成30年 4月11日 |
法案 |
概要 要綱 |
経過 | 成立 |
13 | 主要農作物種子法案 | 後藤 祐一議員 外8名 (立憲、希望、無会、共産、自由、社民) |
平成30年 4月19日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | |
14 | 雇用対策法の一部を改正する法律案 | 岡本 充功議員 外4名 (国民) |
平成30年 5月8日 |
法案 |
全体像 (注1) 要綱 新旧 |
経過 | |
15 | 労働基準法の一部を改正する法律案 | 岡本 充功議員 外4名 (国民) |
平成30年 5月8日 |
法案 |
要綱 新旧 |
経過 | |
16 | 労働契約法の一部を改正する法律案 | 岡本 充功議員 外4名 (国民) |
平成30年 5月8日 |
法案 |
要綱 新旧 |
経過 | |
17 | 労働基準法等の一部を改正する法律案 | 西村 智奈美議員 外2名 (立憲) |
平成30年 5月8日 |
法案 |
全体像 要綱 新旧 |
経過 | |
18 | 国有林野事業に従事する職員の労働関係を円滑に調整するための行政執行法人の労働関係に関する法律の一部を改正する法律案 | 佐々木 隆博議員 外4名 (立憲、国民、無会、共産、自由、社民) |
平成30年 5月11日 |
法案 |
概要 (注2) 要綱 新旧 |
経過 | |
19 | 国有林野事業に従事する職員の給与等に関する特例法案 | 佐々木 隆博議員 外4名 (立憲、国民、無会、共産、自由、社民) |
平成30年 5月11日 |
法案 |
要綱 新旧 |
経過 | |
20 | ギャンブル等依存症対策基本法案 | 中谷 元議員 外7名 (自民、公明、維新) |
平成30年 5月16日 |
法案 |
概要 要綱 |
経過 | 成立 |
21 | 公文書等の管理に関する法律の一部を改正する法律案 | 後藤 祐一議員 外13名 (立憲、国民、無会、自由、社民) |
平成30年 5月17日 |
法案 |
要綱 新旧 |
経過 | |
22 | 会計検査院法及び予算執行職員等の責任に関する法律の一部を改正する法律案 | 篠原 豪議員 外13名 (立憲、国民、無会、自由、社民) |
平成30年 5月17日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | |
23 | 畜産経営の安定に関する法律及び独立行政法人農畜産業振興機構法の一部を改正する法律案 | 佐々木 隆博議員 外6名 (立憲、国民、無会、共産、自由、社民) |
平成30年 5月17日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | |
24 | 独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構法の一部を改正する法律案 | 総務委員長 | 平成30年 5月22日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | 成立 |
25 | 鉄道軌道整備法の一部を改正する法律案 | 国土交通委員長 | 平成30年 5月30日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | 成立 |
26 | スポーツにおけるドーピングの防止活動の推進に関する法律案 | 文部科学委員長 | 平成30年 5月30日 |
法案 |
概要 要綱 |
経過 | 成立 |
27 | 平成三十二年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法及び平成三十一年ラグビーワールドカップ大会特別措置法の一部を改正する法律案 | 文部科学委員長 | 平成30年 5月30日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | 成立 |
28 | スポーツ基本法の一部を改正する法律案 | 文部科学委員長 | 平成30年 5月30日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | 成立 |
29 | 国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律案 | 文部科学委員長 | 平成30年 5月30日 |
法案 |
要綱 新旧 |
経過 | 成立 |
30 | 国家公務員法等の一部を改正する法律案 | 後藤 祐一議員 外7名 (立憲、国民、無会、社民) |
平成30年 6月1日 |
法案 |
要綱 新旧 |
経過 | |
31 | 国家公務員の労働関係に関する法律案 | 後藤 祐一議員 外7名 (立憲、国民、無会、社民) |
平成30年 6月1日 |
法案 | 要綱 | 経過 | |
32 | 公務員庁設置法案 | 後藤 祐一議員 外7名 (立憲、国民、無会、社民) |
平成30年 6月1日 |
法案 | 要綱 | 経過 | |
33 | 農業者戸別所得補償法案 | 長妻 昭議員 外6名 (立憲、国民、無会、自由、社民) |
平成30年 6月8日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | |
34 | 美しく豊かな自然を保護するための海岸における良好な景観及び環境の保全に係る海岸漂着物等の処理等の推進に関する法律の一部を改正する法律案 | 環境委員長 | 平成30年 6月8日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | 成立 |
35 | 性暴力被害者の支援に関する法律案 | 阿部 知子議員 外9名 (立憲、国民、無会、共産、維新、自由、社民) |
平成30年 6月11日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | |
36 | 健康増進法の一部を改正する法律案 | 岡本 充功議員 外1名 (国民) |
平成30年 6月12日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | |
37 | 民法の一部を改正する法律案 | 山尾 志桜里議員 外4名 (立憲、国民、無会、共産、自由、社民) |
平成30年 6月14日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | |
38 | 介護・障害福祉従事者の人材確保に関する特別措置法案 | 吉田 統彦議員 外9名 (立憲、国民、無会、共産、自由、社民) |
平成30年 6月19日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | |
39 | 保育等従業者の人材確保のための処遇の改善等に関する特別措置法案 | 西村 智奈美議員 外9名 (立憲、国民、無会、共産、自由、社民) |
平成30年 6月19日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | |
40 | 産後ケアセンターの設置の推進のための児童福祉法及び社会福祉法の一部を改正する法律案 | 阿部 知子議員 外9名 (立憲、国民、無会、共産、自由、社民) |
平成30年 6月19日 |
法案 |
要綱 新旧 |
経過 | |
41 | 児童福祉法及び児童虐待の防止等に関する法律の一部を改正する法律案 | 岡本 充功議員 外10名 (立憲、国民、無会、共産、自由、社民) |
平成30年 6月26日 |
法案 |
概要 要綱 新旧 |
経過 | |
42 | 日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案 | 逢沢 一郎議員 外5名 (自民、公明、維新、希望) |
平成30年 6月27日 |
法案 |
要綱 新旧 |
経過 | 成立 (修正) |
43 | 航空機強取等防止措置に係る体制の強化のための施策の推進に関する法律案 | 森山 浩行議員 外7名 (立憲、国民、無会、共産、自由、社民、無) |
平成30年 6月29日 |
法案 | 概要 | 経過 | |
44 | 北方領土問題等の解決の促進のための特別措置に関する法律の一部を改正する法律案 | 沖縄及び北方問題に関する特別委員長 | 平成30年 7月9日 |
法案 |
要綱 新旧 |
経過 | 成立 |
45 | 北方地域旧漁業権者等に対する特別措置に関する法律の一部を改正する法律案 | 沖縄及び北方問題に関する特別委員長 | 平成30年 7月9日 |
法案 |
要綱 新旧 |
経過 | 成立 |
46 | 平成三十年特定災害関連義援金に係る差押禁止等に関する法律案 | 災害対策特別委員長 | 平成30年 7月19日 |
法案 |
概要 要綱 |
経過 | 成立 |
修正案名 | 修正対象 | 提出者 | 提出日 | 修正案 [PDF] |
関係資料 [PDF] |
経過 | 可決 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民に係る事務処理の特例及び住所移転者に係る措置に関する法律に規定する指定都道府県の議会の議員の選挙区に関する臨時特例法案に対する修正案 | 第196回国会 衆法第10号 |
塩川 鉄也議員 (共産) |
平成30年 4月4日 |
修正案 | 要綱 新旧 |
経過 | |
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律の一部を改正する法律案に対する修正案 | 第196回国会 閣法第23号 |
矢上 雅義議員 外1名 (立憲) |
平成30年 4月18日 |
修正案 | 要綱 新旧 |
経過 | |
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律の一部を改正する法律案に対する修正案 | 第196回国会 閣法第18号 |
篠原 豪議員 外4名 (立憲) |
平成30年 5月11日 |
修正案 | 要綱 新旧 |
経過 | |
気候変動適応法案に対する修正案 | 第196回国会 閣法第27号 |
山崎 誠議員 外1名 (立憲、共産) |
平成30年 5月18日 |
修正案 | 要綱 新旧 |
経過 | |
消費者契約法の一部を改正する法律案に対する修正案 | 第196回国会 閣法第31号 |
永岡 桂子議員 外6名 (自民、立憲、国民、公明、無会、共産、維新) |
平成30年 5月23日 |
修正案 | 要綱 新旧 |
経過 | 可決 |
働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案に対する修正案 | 第196回国会 閣法第63号 |
田村 憲久議員 外3名 (自民、公明、維新) |
平成30年 5月23日 |
修正案 | 要綱 新旧 |
経過 | 可決 |
水道法の一部を改正する法律案に対する修正案 | 第196回国会 閣法第48号 |
西村 智奈美議員 外1名 (立憲、国民) |
平成30年 7月4日 |
修正案 | 要綱 新旧 |
経過 |