第152回国会 質問の一覧
第152回国会の質問の経過、質問本文及び答弁本文を照会することができます。
検索を行う場合は、右上「サイト内検索」をご利用ください。
なお、読み上げ機能をご利用の場合は、読み上げ機能利用の注意事項をご一読ください。
(注)下記の表で内容がない箇所は、情報登録作業中のものです。
番号 | 質問件名 | 提出者氏名 | 経過状況 | 経過情報 | 質問情報 (HTML) |
質問情報 (PDF) |
答弁情報 (HTML) |
答弁情報 (PDF) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 小泉首相の靖国神社への参拝に関する質問主意書 | 北川れん子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 91KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
2 | 国土交通省東北地方整備局道路部長による長野県知事に対する批判に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 44KB) |
3 | 海上自衛隊員に対する薬物に関する調査に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 34KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 37KB) |
4 | 那覇市情報公開取消訴訟に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 141KB) |
5 | F―4型機機関砲誤発射事故をめぐる防衛庁の対応に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 91KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 123KB) |
6 | 防衛庁による情報収集活動の限界に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
7 | 周辺事態安全確保法と国連憲章下で禁止されている武力の行使の関係に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 54KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 72KB) |
8 | 防衛庁の秘密と関係職員との関係に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 51KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 55KB) |
9 | 塩川財務大臣の報償費の公開に関する答弁に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 38KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
10 | 平成一三年の参議院選挙におけるインターネット使用状況に関する質問主意書 | 島聡君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
11 | 政府機密費に関する質問主意書 | 島聡君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 57KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
12 | 神戸空港開港に伴う大阪湾上空空域の安全性等に関する質問主意書 | 鍵田節哉君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 120KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 111KB) |
13 | 運転免許証更新手数料等に関する質問主意書 | 北川れん子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 198KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 143KB) |
14 | 「えひめ丸」船体引揚げに関する質問主意書 | 東門美津子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 74KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 90KB) |
15 | 「大東亜戦争」と靖国神社に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 176KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 457KB) |
16 | 死刑制度に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 148KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 611KB) |
PDFファイルを表示するには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
最新版をお持ちでない方は、こちらから入手できます。