文部科学の一覧
	
		| 新件番号 | 請願件名 | 
	
		| 4 | 教職員をふやし、小中高三十人学級の早期実現等に関する請願 | 
	
	
		| 5 | 私学助成の抜本的拡充等行き届いた教育に関する請願 | 
	
	
		| 23 | 教育条件改善特別助成など私学助成の大幅増額と小中高校三十人学級の早期実現に関する請願 | 
	
	
		| 24 | 三十人学級、私学助成拡充に関する請願 | 
	
	
		| 25 | 私学助成の拡充と三十人学級の実現に関する請願 | 
	
	
		| 27 | 小中高三十人学級実現、行き届いた教育に関する請願 | 
	
	
		| 41 | すべての子供に行き届いた教育等に関する請願 | 
	
	
		| 42 | すべての子供に行き届いた教育を進め、心の通う学校に関する請願 | 
	
	
		| 43 | 広島大学附属福山中学校の選抜における第二次試験制度の廃止に関する請願 | 
	
	
		| 44 | 行き届いた教育を進め、心の通い合う学校に関する請願 | 
	
	
		| 45 | 行き届いた教育を進めるための私学助成の大幅増額等に関する請願 | 
	
	
		| 55 | 私学助成大幅増額と三十人以下学級の実現に関する請願 | 
	
	
		| 56 | 私学助成の抜本的な拡充と三十人学級の早期実現に関する請願 | 
	
	
		| 57 | 行き届いた教育に関する請願 | 
	
	
		| 58 | 行き届いた教育、心の通う学校に関する請願 | 
	
	
		| 84 | 教育費の父母負担軽減、教育予算の大幅増額に関する請願 | 
	
	
		| 85 | 私学助成の大幅増額など教育関係予算の拡充に関する請願 | 
	
	
		| 86 | すべての子供に行き届いた教育を進め心の通う学校に関する請願 | 
	
	
		| 87 | 行き届いた教育の実現に関する請願 | 
	
	
		| 157 | 国庫補助の堅持・拡大、父母負担の軽減、教育条件の改善、私学助成制度の大幅な拡充に関する請願 | 
	
	
		| 158 | 三十人学級の実現、教育予算の大幅増、父母負担軽減に関する請願 | 
	
	
		| 175 | どの子にも行き届いた教育を進め心の通う学校に関する請願 | 
	
	
		| 188 | 育英会奨学金制度の充実に関する請願 | 
	
	
		| 288 | 私学助成拡充と三十人学級の実現に関する請願 | 
	
	
		| 336 | 私学助成の大幅増額、教育費の父母負担軽減、教育条件の改善に関する請願 | 
	
	
		| 337 | 小中高三十人学級の早期実現、私学助成の抜本的拡充に関する請願 | 
	
	
		| 375 | 学校事務職員・学校栄養職員の定数改善と給与費等半額国庫負担の拡充に関する請願 | 
	
	
		| 456 | すべての子供に行き届いた教育、私学助成大幅増額に関する請願 | 
	
	
		| 511 | 三十人学級の実現、教育費の父母負担軽減に関する請願 | 
	
	
		| 569 | 私学の学費値上げ抑制、教育・研究条件の改善、私学助成増額に関する請願 | 
	
	
		| 570 | 小・中・高三十人学級実現、私学助成の抜本的改善、障害児教育の充実に関する請願 | 
	
	
		| 590 | 国庫補助制度堅持など私学助成の大幅増額に関する請願 | 
	
	
		| 591 | 三十人学級の早期実現、行き届いた教育に関する請願 | 
	
	
		| 592 | 私学助成の大幅増額、急減期特別助成の実現に関する請願 | 
	
	
		| 593 | 私学助成の抜本的拡充、三十人以下学級の早期実現に関する請願 | 
	
	
		| 594 | 私立専修学校の教育・研究条件の改善と父母負担軽減に関する請願 | 
	
	
		| 596 | すべての子供たちに行き届いた教育、心の通う学校に関する請願 | 
	
	
		| 597 | すべての子供たちへの行き届いた教育に関する請願 | 
	
	
		| 602 | すべての子供に行き届いた教育、私学助成増額に関する請願 | 
	
	
		| 603 | 行き届いた教育、小中高三十人学級の実現に関する請願 | 
	
	
		| 604 | 行き届いた教育等に関する請願 | 
	
	
		| 605 | 行き届いた教育、小中高三十人学級の早期実現に関する請願 | 
	
	
		| 763 | 育英会奨学金制度の拡充に関する請願 | 
	
	
		| 765 | すべての子供たちへの行き届いた教育、心の通う学校に関する請願 | 
	
	
		| 1542 | 育英会奨学金制度の改悪反対に関する請願 | 
	
	
		| 1791 | 教育基本法の改悪反対に関する請願 | 
	
	
		| 1854 | 三十人学級の実現、行き届いた教育に関する請願 | 
	
	
		| 2141 | アレルギー性疾患、特にアトピー性皮膚炎を学校病指定に取り入れることに関する請願 | 
	
	
		| 6614 | 日本育英会奨学金制度の廃止反対、拡充を求めることに関する請願 | 
	
	
		| 6654 | 教育基本法の見直しをやめ学校や社会に生かす施策に関する請願 | 
	
	
		| 6863 | 私立大学の教育・研究の改善を図るために総経常費二分の一助成の早期実現と学費負担者の負担軽減に関する請願 | 
	
	
		| 6864 | 私立大学の充実を図るための経常費二分の一助成の実現と父母・学生の学費負担軽減に関する請願 | 
	
	
		| 7117 | 日本育英会奨学金制度廃止反対、拡充を求めることに関する請願 | 
	
厚生労働の一覧
	
		| 新件番号 | 請願件名 | 
	
		| 8 | 医療費負担引き上げ中止と介護保険の緊急改善に関する請願 | 
	
	
		| 9 | 介護・医療の負担増反対に関する請願 | 
	
	
		| 10 | 介護保険の在宅介護利用料の引き下げ等緊急改善に関する請願 | 
	
	
		| 11 | 患者負担引き上げ中止に関する請願 | 
	
	
		| 15 | 社会保障を拡充し、将来への安心と生活の安定に関する請願 | 
	
	
		| 16 | 乳幼児医療費無料制度の創設に関する請願 | 
	
	
		| 29 | 介護保険制度の緊急改善に関する請願 | 
	
	
		| 30 | 社会保障拡充に関する請願 | 
	
	
		| 47 | 小規模作業所等成人期障害者施策の拡充に関する請願 | 
	
	
		| 90 | 医療費負担引き上げの中止に関する請願 | 
	
	
		| 94 | 介護保険制度と介護職員の処遇の改善に関する請願 | 
	
	
		| 95 | 介護保険と国民健康保険の改善、医療保険の改悪中止に関する請願 | 
	
	
		| 96 | 雇用確保、働くルールの確立と社会保障の充実に関する請願 | 
	
	
		| 97 | 雇用・失業情勢の深刻化に対応するための労働行政体制の整備に関する請願 | 
	
	
		| 98 | 児童扶養手当の抑制案撤回に関する請願 | 
	
	
		| 99 | 野宿生活者自立支援法制定に関する請願 | 
	
	
		| 139 | 介護保険の改善、医療保険改悪計画の中止に関する請願 | 
	
	
		| 140 | 難病の特定疾患治療研究開発事業法の制定に関する請願 | 
	
	
		| 166 | 児童扶養手当抑制案の撤回に関する請願 | 
	
	
		| 196 | 介護、医療、年金制度の拡充に関する請願 | 
	
	
		| 197 | 介護保険緊急改善に関する請願 | 
	
	
		| 219 | 公的年金制度を改革し最低保障年金制度の創設に関する請願 | 
	
	
		| 290 | 開業助産婦存続に関する請願 | 
	
	
		| 291 | 開業助産婦の存続に関する請願 | 
	
	
		| 380 | 医療改悪反対、国民健康保険・介護保険制度の拡充に関する請願 | 
	
	
		| 382 | 医療保険制度等の改悪反対に関する請願 | 
	
	
		| 383 | 国立大蔵病院の担う地域一般医療の継続に関する請願 | 
	
	
		| 384 | 年金制度の改善、安心して暮らせる老後の保障に関する請願 | 
	
	
		| 385 | 無認可保育所への公的助成等に関する請願 | 
	
	
		| 427 | 医療保険制度の拡充に関する請願 | 
	
	
		| 428 | 健保・共済本人三割負担等の患者負担引き上げ中止に関する請願 | 
	
	
		| 536 | パーキンソン病患者・家族の療養生活の質向上に関する請願 | 
	
	
		| 549 | 医療費の患者負担引き上げ中止に関する請願 | 
	
	
		| 571 | 年金・医療・介護の国民生活にかかわる諸制度の安定的運営に関する請願 | 
	
	
		| 637 | 保育・学童保育予算の大幅増額に関する請願 | 
	
	
		| 691 | 安全で行き届いた看護の実現に関する請願 | 
	
	
		| 692 | 移行教育の早期実現と看護制度一本化に関する請願 | 
	
	
		| 770 | 安全で行き届いた看護実現に関する請願 | 
	
	
		| 771 | 国立病院・療養所の院内保育所の存続・拡充に関する請願 | 
	
	
		| 822 | 健保三割負担・高齢者窓口負担の大幅引き上げ中止に関する請願 | 
	
	
		| 862 | 医療への国庫負担を増やし、患者負担引き上げの中止に関する請願 | 
	
	
		| 863 | 医療保険制度改正に関する請願 | 
	
	
		| 872 | 国立病院・療養所の院内保育所の改善に関する請願 | 
	
	
		| 873 | 児童扶養手当の減額、支給期間短縮などの改悪中止に関する請願 | 
	
	
		| 874 | 働くルールを確立することに関する請願 | 
	
	
		| 918 | 国民の医療と国立病院・療養所の充実・強化に関する請願 | 
	
	
		| 1202 | 安全で行き届いた医療・看護実現のための国立病院・療養所の看護職員増員に関する請願 | 
	
	
		| 1303 | 健保本人三割負担等の患者負担引き上げ中止に関する請願 | 
	
	
		| 1305 | 国民負担増なしに安心できる医療保険制度の拡充に関する請願 | 
	
	
		| 1360 | 介護・医療・年金制度の拡充に関する請願 | 
	
	
		| 1361 | 患者負担の再引き上げ中止、安心してかかりやすい医療に関する請願 | 
	
	
		| 1362 | 年金制度改善、安心して暮らせる老後の保障に関する請願 | 
	
	
		| 1441 | 健保三割負担・高齢者窓口負担の大幅引き上げなどの中止に関する請願 | 
	
	
		| 1442 | 腎疾患総合対策の早期確立に関する請願 | 
	
	
		| 1543 | 国民医療及び建設国保組合の改善に関する請願 | 
	
	
		| 1737 | あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律第十九条の改正に関する請願 | 
	
	
		| 1794 | 公的年金制度を改革し最低保障年金制度創設に関する請願 | 
	
	
		| 1923 | 患者負担引き上げの中止に関する請願 | 
	
	
		| 1974 | 医療制度改悪の中止、安心して受けられる医療に関する請願 | 
	
	
		| 2029 | 障害者の介護・福祉制度の利用における親・家族負担の撤廃に関する請願 | 
	
	
		| 2077 | 精神障害者通院医療費公費負担に関する請願 | 
	
	
		| 2078 | 中小企業退職金共済法の改悪反対に関する請願 | 
	
	
		| 2145 | 介護保険の改善と医療費負担増の中止に関する請願 | 
	
	
		| 2149 | 子育て支援の緊急対策に関する請願 | 
	
	
		| 2153 | 女性労働者の賃金と働く条件の改善に関する請願 | 
	
	
		| 2157 | 働くルールの確立に関する請願 | 
	
	
		| 2247 | 高齢者窓口負担の引き上げ、健保本人三割負担などの中止に関する請願 | 
	
	
		| 2248 | 児童扶養手当の減額や打ち切りなど制度の改悪中止に関する請願 | 
	
	
		| 2318 | 安心の医療制度への抜本改革、負担増反対に関する請願 | 
	
	
		| 2449 | 医療費負担増計画の撤回に関する請願 | 
	
	
		| 2525 | 医療制度改革反対に関する請願 | 
	
	
		| 2526 | 社会保障拡充、将来への安心と生活の安定に関する請願 | 
	
	
		| 2565 | 助産師の養成に関する請願 | 
	
	
		| 2892 | 准看護師の養成停止と移行教育の早期実現に関する請願 | 
	
	
		| 3047 | 医療の国民負担増反対に関する請願 | 
	
	
		| 3048 | 医療費値上げ反対、医療費制度の充実に関する請願 | 
	
	
		| 3050 | 介護保険と国民健康保険の改善に関する請願 | 
	
	
		| 3051 | 非喫煙者健康保護法制定に関する請願 | 
	
	
		| 3452 | 健保本人三割負担、高齢者窓口負担などの患者負担引き上げ中止に関する請願 | 
	
	
		| 3453 | 訪問歯科診療の要件緩和に関する請願 | 
	
	
		| 3594 | 大規模なリストラ反対、雇用を守ることに関する請願 | 
	
	
		| 3675 | 安全で行き届いた医療・看護実現のための国立病院・療養所の看護師増員に関する請願 | 
	
	
		| 3677 | 健保三割負担、保険料の引き上げ中止に関する請願 | 
	
	
		| 3711 | 介護保険制度の改善に関する請願 | 
	
	
		| 3712 | 介護保険の緊急改善に関する請願 | 
	
	
		| 3713 | 高齢者医療制度の改悪反対、現行制度堅持に関する請願 | 
	
	
		| 3714 | 重度障害者のケアハウス設置に関する請願 | 
	
	
		| 3715 | 重度障害者の障害基礎年金増額に関する請願 | 
	
	
		| 3716 | 障害者雇用率引き上げ及び職域開発に関する請願 | 
	
	
		| 3717 | 障害者の医療制度改善に関する請願 | 
	
	
		| 3718 | 人工呼吸器を必要とする脊髄損傷者に関する請願 | 
	
	
		| 3719 | 脊髄神経治療の研究開発促進に関する請願 | 
	
	
		| 3720 | 日常生活用具の意志伝達装置の支給対象者拡大に関する請願 | 
	
	
		| 3721 | ベンチレーターを必要とする脊髄損傷者が社会参加するための環境整備に関する請願 | 
	
	
		| 3722 | 無年金障害者の解消に関する請願 | 
	
	
		| 3723 | 労災遺族年金支給制度及び要件の改善に関する請願 | 
	
	
		| 3724 | 労働者災害補償保険法の改善に関する請願 | 
	
	
		| 3783 | 医療制度改革案反対に関する請願 | 
	
	
		| 3817 | 中国帰国者の老後生活保障に関する請願 | 
	
	
		| 3900 | 健保の本人負担三割への引き上げなど医療制度改悪の中止に関する請願 | 
	
	
		| 3901 | 抜本的な医療制度改革に関する請願 | 
	
	
		| 4027 | 小規模作業所等成人期障害者施策に関する請願 | 
	
	
		| 4029 | てんかんを持つ人の医療と福祉の向上に関する請願 | 
	
	
		| 4488 | ウイルス肝炎総合対策の充実に関する請願 | 
	
	
		| 4700 | 医療費負担増法案の廃案に関する請願 | 
	
	
		| 4827 | 介護と医療の改悪反対に関する請願 | 
	
	
		| 4828 | 総合的難病対策の早期確立に関する請願 | 
	
	
		| 5320 | 安定した社会保障理念に基づいた医療保険制度に関する請願 | 
	
	
		| 5327 | 原爆被害への国家補償制度化に関する請願 | 
	
	
		| 5332 | 骨髄バンク事業の充実に関する請願 | 
	
	
		| 5508 | 被爆者援護法の改正に関する請願 | 
	
	
		| 5711 | 高齢者のホームづくりに関する請願 | 
	
	
		| 5712 | 雇用対策と失業者支援の強化に関する請願 | 
	
	
		| 5718 | 不妊治療の保険適用に関する請願 | 
	
	
		| 6124 | 医療負担増反対、安心の医療制度への抜本改革に関する請願 | 
	
	
		| 6125 | 医療保険制度の改正に関する請願 | 
	
	
		| 6126 | 抗がん剤治療の問題点改善に関する請願 | 
	
	
		| 6128 | 診療報酬の緊急再改定と医療大改悪法案の廃案に関する請願 | 
	
	
		| 6129 | 入院基本料引き下げ、長期入院保険外し等の撤回に関する請願 | 
	
	
		| 6130 | 年金及び医療改悪反対、社会保障の充実に関する請願 | 
	
	
		| 6599 | 国保・介護制度の拡充に関する請願 | 
	
	
		| 6675 | 支援費支給制度移行に伴い、障害者施策の緊急改善に関する請願 | 
	
	
		| 6803 | 十五歳未満の臓器提供を可能にするための臓器移植法改正に関する請願 | 
	
	
		| 6829 | 第二十七期中央労働委員会労働者委員の公正な任命に関する請願 | 
	
	
		| 7125 | 障害者が安心して受けられる医療制度の改善に関する請願 | 
	
	
		| 7126 | 中国帰国者老後生活保障に関する請願 | 
	
	
		| 7128 | 労働時間の男女共通規制の実現と育児・介護休業制度の改善に関する請願 |