業務説明会

衆議院事務局では、以下の日程で業務説明会を開催します。
採用担当者が業務内容や採用試験について分かりやすくご説明します。
国会や政治に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご参加ください。

●オンライン説明会(経験者採用(事務系)向け)

経験者採用(事務系)応募希望者向けに、業務説明会をオンラインにて開催しました。

【参考】以下、実施済み
 令和7年7月5日(土)

●オンライン説明会(事務系・大卒程度向け)

※新たな説明会の予定が決まり次第、順次お知らせします。

●大学等説明会 (6月5日更新)

新たな説明会の予定が入りましたら掲載いたします。

【参考】以下、実施済み

●令和7年

6月
駒澤大学

●局内説明会(事務系・大卒程度向け)

総合職試験(大卒程度試験)及び一般職試験(大卒程度試験)受験希望者向けに、衆議院事務局内で各部署の現役職員が業務内容や経験談を語る説明会を、例年1月〜3月頃に開催しています。
令和6年度は対面及びオンラインにて開催しました。

【参考】以下、実施済み
〇業務概要説明及び秘書課・委員部・調査局職員による業務説明・経験談
 令和7年2月10日(月)

●試験後説明会

総合職試験(大卒程度試験)第1次試験受験者・一般職試験(大卒程度試験)第2次試験受験者・一般職試験(高卒程度試験)第1次試験受験者・衛視試験第1次試験受験者のうち希望者を対象に、試験終了後、採用説明会を行います。現役職員による体験談のほか、具体的な各部署の職務内容についての説明があります。

◆令和7年度
総合職(大卒)     令和7年3月23日(日)(予約不要) ※実施済み
一般職(大卒)     令和7年6月7日(土)(予約不要) ※実施済み
一般職(高卒)・衛視  令和7年8月23日(土)(予約不要)

●個別相談・OBOG訪問

衆議院事務局人事課では、職務内容についての理解を深めていただくため、随時職務内容等に関する相談を受け付けています。
国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)及び同(高卒者試験)の技術系区分からの採用を希望されている方や経験者採用に関心がある方も
ご相談いただけます。
ご希望の方は、あらかじめ人事課任用係までご連絡ください。
OBOG訪問をご希望の方も、お気軽に人事課任用係までご相談ください。

※受付締切
 ●総合職試験(大卒程度試験)、一般職試験(大卒程度試験)及び一般職試験(高卒程度試験)を受験される方
  各試験第1次試験日の2営業日前まで
 ●技術系区分からの採用を希望されている方
  各試験最終合格者発表日の前日まで

お問い合わせ先
衆議院事務局庶務部人事課任用係
メール:jssaiyou@shugiinjk.go.jp