第48回国会 質問の一覧
第48回国会の質問の経過、質問本文及び答弁本文を照会することができます。
検索を行う場合は、右上「サイト内検索」をご利用ください。
なお、読み上げ機能をご利用の場合は、読み上げ機能利用の注意事項をご一読ください。
(注)下記の表で内容がない箇所は、情報登録作業中のものです。
番号 | 質問件名 | 提出者氏名 | 経過状況 | 経過情報 | 質問情報 (HTML) |
質問情報 (PDF) |
答弁情報 (HTML) |
答弁情報 (PDF) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 福井県南条郡今庄町における地方財政法等の違反事件に関する質問主意書 | 林百郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 122KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 111KB) |
2 | 国鉄高架線下の賃借に関する質問主意書 | 鈴木一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 137KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 131KB) |
3 | 家庭教育センターの設置に関する質問主意書 | 山中吾郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 130KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 108KB) |
4 | 河川区域に認定に関する質問主意書 | 栗原俊夫君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 112KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 135KB) |
5 | 高速度鉄道の準拠法規に関する質問主意書 | 横山利秋君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 137KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 103KB) |
6 | わが国のエネルギー対策に関する質問主意書 | 鈴木一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 140KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 137KB) |
7 | 会社更生法の適用等に関する質問主意書 | 春日一幸君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 152KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 144KB) |
8 | 国際連合の平和維持機能強化に関する質問主意書 | 清瀬一郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 161KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 151KB) |
9 | わが国のエネルギー政策に関する再質問主意書 | 鈴木一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 163KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 148KB) |
10 | 国会の国政調整権と検察権との関係に関する質問主意書 | 山田長司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 165KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 143KB) |
11 | 韓国及び台湾出身戦犯刑死者の措置に関する質問主意書 | 島上善五郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 127KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 117KB) |
12 | 山陽特殊製鋼の倒産等に関する質問主意書 | 加藤進君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 164KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 143KB) |
13 | 地方自治体の合併に関する質問主意書 | 中村高一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 134KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 112KB) |
14 | 戸倉郵便局の不正事件に関する質問主意書 | 松平忠久君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 161KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 123KB) |
15 | 国学院大学附属高等学校の土地取得に関する質問主意書 | 松平忠久君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 145KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 109KB) |
16 | 日本国とアメリカ合衆国との繊維協定の措置に関する質問主意書 | 加藤清二君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 156KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 106KB) |
PDFファイルを表示するには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
最新版をお持ちでない方は、こちらから入手できます。