第150回国会 質問の一覧
第150回国会の質問の経過、質問本文及び答弁本文を照会することができます。
検索を行う場合は、右上「サイト内検索」をご利用ください。
なお、読み上げ機能をご利用の場合は、読み上げ機能利用の注意事項をご一読ください。
(注)下記の表で内容がない箇所は、情報登録作業中のものです。
番号 | 質問件名 | 提出者氏名 | 経過状況 | 経過情報 | 質問情報 (HTML) |
質問情報 (PDF) |
答弁情報 (HTML) |
答弁情報 (PDF) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 超低公害新自動車燃料「ガイアックス」に関する質問主意書 | 石井紘基君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 137KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 94KB) |
2 | タクシーの財産権に関する質問主意書 | 今田保典君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 39KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
3 | 薬害クロイツフェルト・ヤコブ病問題に関する質問主意書 | 中川智子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 152KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 154KB) |
4 | 内閣官房報償費の支出に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 31KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
5 | 官吏服務紀律に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 37KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
6 | 国家行政組織法第十条に基づく「了承」に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 39KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
7 | マンスフィールド研修に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 82KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 88KB) |
8 | 沖縄県島尻郡小禄村字大嶺の土地(旧日本海軍那覇飛行場用地・現那覇空港の一部)所有権回復に関する質問主意書 | 遠藤和良君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 71KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
9 | 森喜朗内閣総理大臣が朝鮮民主主義人民共和国の金正日総書記に対し親書を送ったとされる件に関する質問主意書 | 安住淳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 41KB) |
10 | 防衛庁の秘密保全体制に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 109KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 352KB) |
11 | 外務省秘密文書の漏洩問題に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 138KB) |
12 | SACOと技術支援グループ等との関連に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 38KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
13 | 諫早湾水門閉め切りによる沿岸漁業への被害対策に関する質問主意書 | 小沢和秋君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 89KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 194KB) |
14 | 防衛庁における部内資料に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 216KB) |
15 | 自衛隊における私的サークルに関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 216KB) |
16 | 松島基地所属の自衛隊機墜落事故等に関する質問主意書 | 松本善明君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 142KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 436KB) |
17 | 初等中等教育におけるものづくり教育の振興に関する質問主意書 | 鍵田節哉君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 119KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 370KB) |
18 | 公職選挙法の一部を改正する法律案(参議院提出、参法第七号)に関する質問主意書 | 山花郁夫君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
19 | 東海地方集中豪雨に関する質問主意書 | 伴野豊君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 41KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
20 | 東京鉄道立体整備株式会社および小田急小田原線連続立体交差事業に関する質問主意書 | 山花郁夫君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 90KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 272KB) |
21 | 昼夜間独居に関する質問主意書 | 植田至紀君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 76KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 759KB) |
22 | 徳山ダムの水源開発に関する質問主意書 | 石井紘基君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 185KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 403KB) |
23 | 日朝交渉等に関する質問主意書 | 西村眞悟君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 128KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 85KB) |
24 | 農産物の緊急輸入制限に関する質問主意書 | 小沢和秋君外一名 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 111KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 212KB) |
25 | 朝鮮民主主義人民共和国による拉致事件及び同疑惑事件に関する質問主意書 | 金子善次郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 60KB) |
26 | 内閣官房報償費の支出に関する再質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
27 | 秘密漏洩の構成要件に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 31KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 36KB) |
28 | 日英首脳会談に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
29 | 公益法人に対する指導監督権限の及ぶ範囲に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 34KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
30 | 「公益法人の設立許可及び指導監督基準」に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 37KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
31 | 「川辺川ダム事業における環境保全への取組み」等に関する質問主意書 | 前原誠司君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 101KB) |
32 | 周辺事態における我が国と国際法の関係に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 49KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
33 | マンスフィールド研修と秘密保全に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 82KB) |
34 | SACOと技術支援グループ等との関連に関する再質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 56KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
35 | 外務省秘密文書の漏洩問題に関する再質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 1331KB) |
36 | 北朝鮮に拉致された日本人救出策についての質問主意書 | 西村眞悟君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 127KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 115KB) |
37 | 公務員の定員削減に関する質問主意書 | 岩國哲人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 48KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
38 | 保育所の保護者会(父母会)の育成と尊重に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
39 | 女性公務員の地位調査に関する質問主意書 | 岩國哲人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 36KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 31KB) |
40 | 受刑者の処遇に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 159KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 207KB) |
41 | 憲法第十五条第三項に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 25KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
42 | 公益法人に対する指導監督権限の及ぶ範囲に関する再質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 41KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
43 | 旧オウム真理教(アレフに改称)信者の転入届不受理および同信者の子どもの就学拒否に関する質問主意書 | 北川れん子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 68KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
44 | 「公益法人の設立許可及び指導監督基準」に関する再質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 45KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
45 | 「公益法人の設立許可及び指導監督基準」の違背に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 38KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
46 | 公益法人の理事による利益相反行為と主務官庁の指導監督義務に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 30KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
47 | 手数料の額に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 26KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 40KB) |
48 | 与論港コースタルリゾート事業に関する質問主意書 | 赤嶺政賢君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 91KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 110KB) |
49 | 河川管理に関する質問主意書 | 伴野豊君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 60KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 114KB) |
50 | 遺伝子組み換えコーン「スターリンク」ほかに関する質問主意書 | 石毛えい子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 186KB) |
51 | 憲法第十五条第三項に関する再質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
52 | 政府参考人による虚偽の陳述に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 26KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
53 | 国家賠償法上の求償権に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 25KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 37KB) |
54 | 長野オリンピックを記念して発行された五〇〇円硬貨の流通に関する質問主意書 | 近藤昭一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 45KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
55 | 東濃「超深地層研究所」の建設に関する質問主意書 | 近藤昭一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 122KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 114KB) |
56 | 核燃料加工工場臨界事故に関する質問主意書 | 吉井英勝君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 120KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 112KB) |
57 | 台湾第四原発向け原子力発電設備輸出許可申請に関する質問主意書 | 北川れん子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 53KB) |
58 | 水道水へのフッ素添加に関する質問主意書 | 井上和雄君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 48KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
59 | 公益法人に対する指導監督権限の及ぶ範囲に関する第三回質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 39KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 35KB) |
60 | 未成年者に憲法上保障される選挙権に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 27KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 40KB) |
61 | 米海兵隊による大分県日出生台演習場での実弾演習についての質問主意書 | 赤嶺政賢君外一名 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 95KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 157KB) |
62 | 諫早湾干拓水門閉め切りによる沿岸漁業への被害対策および農地造成に関する質問主意書 | 小沢和秋君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 126KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 3268KB) |
63 | 質問主意書に対する内閣の答弁書の効力に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 25KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 38KB) |
64 | 介護保険における第一号保険料のあり方に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 142KB) |
65 | 「ホットピット」に関する質問主意書 | 原陽子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 56KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
66 | スティーブンスジョンソン症候群に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 154KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 469KB) |
67 | 生物化学兵器対策専門病棟を自衛隊中央病院に設置する計画に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
68 | 旧KDDの個人情報漏えい問題に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 102KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 116KB) |
69 | 薬害エイズ問題に関する質問主意書 | 川田悦子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 45KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 212KB) |
70 | インフルエンザ予防接種の問題に関する質問主意書 | 中川智子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 96KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 183KB) |
71 | アイム・ジャパン及びものつくり大学開設における疑惑に関する質問主意書 | 北川れん子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 142KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 130KB) |
72 | 助産婦資格のない者の助産業務従事に関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 303KB) |
73 | 広島大学歯学部第一口腔外科教授選および資質に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 139KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 119KB) |
74 | KSD問題と監督官庁に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 147KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 162KB) |
75 | 海外技術者研修協会の運営に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 120KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 130KB) |
76 | 「公益法人の設立許可及び指導監督基準」の違背に関する再質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 47KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 53KB) |
77 | 公益法人の理事による利益相反行為と主務官庁の指導監督義務に関する再質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 45KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 390KB) |
78 | 「公益法人の設立及び指導監督基準の運用指針」に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 34KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
PDFファイルを表示するには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
最新版をお持ちでない方は、こちらから入手できます。