第185回国会 質問の一覧
第185回国会の質問の経過、質問本文及び答弁本文を照会することができます。
検索を行う場合は、右上「サイト内検索」をご利用ください。
なお、読み上げ機能をご利用の場合は、読み上げ機能利用の注意事項をご一読ください。
(注)下記の表で内容がない箇所は、情報登録作業中のものです。
番号 | 質問件名 | 提出者氏名 | 経過状況 | 経過情報 | 質問情報 (HTML) |
質問情報 (PDF) |
答弁情報 (HTML) |
答弁情報 (PDF) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 在コンゴ民主共和国日本国大使館における放火騒動に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
2 | 福島第一原発における汚染水問題に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
3 | 富山県における冤罪事件に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 41KB) |
4 | 国会のあり方に対する政府の見解に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 60KB) |
5 | アイヌ民族政策の今後のあり方等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 85KB) |
6 | 私立大学等改革総合支援事業等に関する質問主意書 | 大熊利昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 104KB) |
7 | 強制連行を示す証拠はなかったとする二〇〇七年答弁書に関する質問主意書 | 赤嶺政賢君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 78KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 40KB) |
8 | MV22オスプレイを使用した日米共同訓練と日米地位協定に関する質問主意書 | 照屋寛徳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 111KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 122KB) |
9 | 介護保険等に関する質問主意書 | 中根康浩君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 106KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 84KB) |
10 | 子宮頸がん予防ワクチンに関する質問主意書 | 中根康浩君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 43KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
11 | 「ベースアップ」という言葉についての安倍総理の理解に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 56KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
12 | 介護保険における利用者の負担増や給付カットを招く制度改正に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 82KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 73KB) |
13 | 年金制度改正に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 49KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
14 | 雇用分野の国家戦略特区に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 130KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 108KB) |
15 | 北方四島への邦人の入域に係る閣議了解に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 66KB) |
16 | 北方領土における日ロ共同経済活動に対する安倍晋三内閣の見解に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
17 | 賭博罪及び富くじ罪に関する質問主意書 | 階猛君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 53KB) |
18 | いわゆる「混合診療」に関する質問主意書 | 中根康浩君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 35KB) |
19 | 待機児童解消に関する質問主意書 | 中根康浩君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
20 | 外国資本及び外国人による日本国内土地買収への対応に関する質問主意書 | 小池政就君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 78KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
21 | 外務省報償費がかつて官邸へ上納されていたことに対する安倍晋三内閣の認識等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 85KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
22 | 東京都三鷹市で起きたストーカー女子高生殺害事件に係る警視庁の対応等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
23 | 燃料高騰に対する政府の対策に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 48KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
24 | JR北海道の度重なる不祥事に対する政府の認識に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 77KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 82KB) |
25 | 国際的な原子力損害賠償関連条約への政府の取り組みに関する質問主意書 | 小池政就君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 76KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
26 | 厚生年金加入漏れ三百五十万人〜四百万人との試算に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
27 | 高血圧治療薬の臨床研究データ不正疑惑に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 102KB) |
28 | 介護保険利用者の認知症に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 68KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 91KB) |
29 | 社会保障制度改革プログラム法案と消費税十パーセントへの増税との関係に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 38KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
30 | 国民全体に重大な影響を及ぼす厚生労働分野における国家戦略特区に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 98KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 104KB) |
31 | 介護保険制度改正の問題点に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 76KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 72KB) |
32 | 消費税増税分の社会保障充実への配分に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
33 | 一九六〇年の日米安全保障条約改定時における核持ち込みに係るものをはじめとするいわゆる密約に対する安倍晋三内閣の認識等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 76KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 66KB) |
34 | 一九六〇年の日米安全保障条約改定時における核持ち込みに係る密約に対する安倍晋三内閣の認識に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 108KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 77KB) |
35 | 一九六〇年の日米安全保障条約改定時における朝鮮半島有事の際の戦闘作戦行動に係る密約に対する安倍晋三内閣の認識に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 98KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 81KB) |
36 | 一九七二年の沖縄返還時における有事の際の核持ち込みに係る密約に対する安倍晋三内閣の認識に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 106KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
37 | 一九七二年の沖縄返還時の原状回復補償費の肩代わりに係る密約に対する安倍晋三内閣の認識に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 109KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 72KB) |
38 | 二〇一〇年九月に尖閣諸島沖で発生した衝突事件に係る元内閣官房長官の発言等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
39 | 外国の情報機関による盗聴に対する安倍晋三内閣の認識等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
40 | 東京オリンピック・パラリンピック競技大会の競技会場等に木材を使用する事に関する質問主意書 | 柿沢未途君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 92KB) |
41 | 労働者性が認められる者の労働基準法等による保護および企業の社会保険の加入・保険料納付義務に関する質問主意書 | 青柳陽一郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 56KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 66KB) |
42 | 雇用保険給付およびハローワークの役割に関する質問主意書 | 青柳陽一郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 77KB) |
43 | 訪問診療の推進における適正な診療報酬および往療費の支払いに関する質問主意書 | 青柳陽一郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
44 | 一九九三年に明治神宮外苑競技場(現国立競技場)に建立された「出陣学徒壮行の地」記念碑に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
45 | 外務省による竹島と尖閣諸島に係る動画配信の是非等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
46 | 診療報酬プラス改定等による医療、介護従事者の賃上げの必要性に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
47 | 年金の実質価値の目減りに関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
48 | 「ベースアップ」という言葉についての安倍総理の理解に関する再質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
49 | 介護保険における要支援者への予防給付を廃止する案に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 86KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
50 | 我が国の国会議員の海外視察の是非に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 56KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
51 | 韓国外務省によるNHKドラマの無断使用に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 49KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
52 | 警視庁が作成した国際テロの捜査情報が流出した件に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
53 | 本年、秋の園遊会で、山本太郎参議院議員が天皇陛下に手紙を手渡した件に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
54 | 業務改善の指示を行う場合の企業名の公表に関する質問主意書 | 今井雅人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
55 | パートタイム労働法の早期改正に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
56 | 復興予算の執行に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 47KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 77KB) |
57 | 一九六〇年の日米安全保障条約改定時における核持ち込みに係る密約に対する安倍晋三内閣の認識に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 134KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
58 | 一九六〇年の日米安全保障条約改定時における朝鮮半島有事の際の戦闘作戦行動に係る密約に対する安倍晋三内閣の認識に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 131KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
59 | 一九七二年の沖縄返還時における有事の際の核持ち込みに係る密約に対する安倍晋三内閣の認識に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 113KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 43KB) |
60 | 一九七二年の沖縄返還時の原状回復補償費の肩代わりに係る密約に対する安倍晋三内閣の認識に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 120KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 43KB) |
61 | 北方四島への邦人の入域に係る閣議了解に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
62 | 北方領土における日ロ共同経済活動に対する安倍晋三内閣の見解に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 97KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
63 | 「竹島の日」に対する安倍晋三内閣の認識等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 56KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 66KB) |
64 | 竹島問題解決に向けた政府部内の整備に対する安倍晋三内閣の取り組み等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 49KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
65 | 医師による長期処方の是非にかかる厚生労働大臣答弁に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 95KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
66 | 二〇一〇年九月に尖閣諸島沖で発生した衝突事件に係る元内閣官房長官の発言等に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
67 | 外国の情報機関による盗聴に対する安倍晋三内閣の認識等に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
68 | 外務省による竹島と尖閣諸島に係る動画配信の是非等に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
69 | 通学路における交通安全確保のための緊急合同点検および合同点検に関する質問主意書 | 杉本かずみ君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 107KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 109KB) |
70 | 一九七二年の沖縄返還時の原状回復補償費の肩代わりに係る密約の存在を裏付ける米政府公文書に係る安倍晋三内閣の認識等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 112KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
71 | 「袴田事件」の報道に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 89KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 70KB) |
72 | 一九七二年の沖縄返還時の原状回復補償費の肩代わりに係る密約に関連した内閣官房長官の答弁等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 71KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 72KB) |
73 | 我が国の国会議員の海外視察の是非に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 43KB) |
74 | 防衛省の秘密解除後の文書公開と破棄に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 81KB) |
75 | 「振り込め詐欺」に関する質問主意書 | 照屋寛徳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 80KB) |
76 | 一九六〇年の日米安全保障条約改定時における核持ち込みに係る密約に対する安倍晋三内閣の認識に関する第三回質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 93KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 43KB) |
77 | 一九六〇年の日米安全保障条約改定時における朝鮮半島有事の際の戦闘作戦行動に係る密約に対する安倍晋三内閣の認識に関する第三回質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 108KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
78 | 一九七二年の沖縄返還時における有事の際の核持ち込みに係る密約に対する安倍晋三内閣の認識に関する第三回質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 92KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
79 | 一九七二年の沖縄返還時の原状回復補償費の肩代わりに係る密約に対する安倍晋三内閣の認識に関する第三回質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 90KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 43KB) |
80 | 平成二十六年度税制改正要望における公害防止用設備に係る特例措置の適用期限の延長に関する質問主意書 | 高橋千鶴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 88KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
81 | 身体障害者補助犬法に関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 47KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
82 | 北方四島への邦人の入域に係る閣議了解に関する第三回質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
83 | 北方領土における日ロ共同経済活動に対する安倍晋三内閣の見解に関する第三回質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 106KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
84 | 「竹島の日」に対する安倍晋三内閣の認識等に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
85 | 竹島問題解決に向けた政府部内の整備に対する安倍晋三内閣の取り組み等に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
86 | 行政書士の行政書士証票の携行に関する質問主意書 | 田沼隆志君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 44KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
87 | 外国の情報機関による盗聴に対する安倍晋三内閣の認識等に関する第三回質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 82KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
88 | 外務省による竹島と尖閣諸島に係る動画配信の是非等に関する第三回質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 74KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
89 | 二〇一〇年九月に尖閣諸島沖で発生した衝突事件に係る現安倍内閣における防衛大臣の当時の発言等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 91KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
90 | 二〇一〇年九月に尖閣諸島沖で発生した衝突事件に係る現安倍内閣における行政改革・公務員制度改革担当大臣の当時の発言等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 94KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
91 | 二〇一〇年九月に尖閣諸島沖で発生した衝突事件に係る現安倍内閣における女性活力・子育て支援担当大臣の当時の発言等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 92KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
92 | 二〇一〇年九月に尖閣諸島沖で発生した衝突事件に係る現安倍内閣における総務大臣の当時の発言等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 95KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
93 | 二〇一〇年九月に尖閣諸島沖で発生した衝突事件に係る現安倍内閣における法務大臣の当時の発言等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 106KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 47KB) |
94 | 二〇一〇年九月に尖閣諸島沖で発生した衝突事件に係る現安倍内閣における文部科学大臣の当時の発言等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 96KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
95 | 二〇一〇年九月に尖閣諸島沖で発生した衝突事件に係る現安倍内閣における環境大臣の当時の発言等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 89KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
96 | F35‐Aの配備に関する質問主意書 | 古本伸一郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 77KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 107KB) |
97 | いわゆる特定秘密保護法案に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
98 | 特定秘密保護法案及び防衛省の秘密解除後の文書公開と破棄に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 84KB) |
99 | 私立大学等改革総合支援事業、私立大学の公共性、内部統制ならびに補助金に関する質問主意書 | 大熊利昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 103KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 100KB) |
100 | 安倍晋三内閣における在勤基本手当に係る改革に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 102KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 113KB) |
101 | 安倍晋三内閣における外務省在外職員の健康管理休暇制度に係る改革に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
102 | 安倍晋三内閣における外務省在外職員の子女教育手当に係る改革に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
103 | 安倍晋三内閣における外務省在外職員の住居手当に係る改革に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 101KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
104 | 安倍晋三内閣における外務省在外職員の配偶者手当に係る改革に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 70KB) |
105 | 被災地の道路損傷に関する質問主意書 | 林宙紀君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 74KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 66KB) |
106 | 陸上幕僚監部運用支援・情報部別班(別班)に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 89KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
107 | 診療報酬の不正受給への地方厚生局の対応に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 68KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 70KB) |
108 | 与党幹事長のいわゆる「テロ発言」に対する安倍晋三内閣の見解等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 77KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 60KB) |
109 | 在コンゴ民主共和国日本国大使館における放火騒動に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
110 | 東京都知事が五千万円を無利子無担保で借り入れたことに関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 66KB) |
111 | 一九六〇年の日米安全保障条約改定時における核持ち込みに係る密約についての質問主意書に対する安倍晋三内閣の答弁ぶりに関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 97KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 47KB) |
112 | 一九六〇年の日米安全保障条約改定時における朝鮮半島有事の際の戦闘作戦行動に係る密約についての質問主意書に対する安倍晋三内閣の答弁ぶりに関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 109KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
113 | 一九七二年の沖縄返還時における有事の際の核持ち込みに係る密約についての質問主意書に対する安倍晋三内閣の答弁ぶりに関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 95KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
114 | 一九七二年の沖縄返還時の原状回復補償費の肩代わりに係る密約についての質問主意書に対する安倍晋三内閣の答弁ぶりに関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 93KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
115 | 医薬部外品並びに化粧品の副作用報告制度にかかる予算措置に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 86KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
116 | ナノバイオ技術開発のための技術基盤の開発支援の必要性に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 40KB) |
117 | 無人偵察機「グローバルホーク」の導入と我が国の国防情報の保全に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
118 | 行政改革に関する質問主意書 | 小川淳也君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 161KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 271KB) |
119 | 医薬部外品並びに化粧品の審査体制強化に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 86KB) |
120 | 強制連行を示す証拠はなかったとする二〇〇七年答弁書に関する再質問主意書 | 赤嶺政賢君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 39KB) |
121 | 東日本大震災における原子力発電所の事故により生じた原子力損害に係る早期かつ確実な賠償を実現するための措置及び当該原子力損害に係る賠償請求権の消滅時効等の特例に関する法律に関する質問主意書 | 小池政就君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 47KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 60KB) |
122 | 法曹養成制度改革に関する質問主意書 | 小池政就君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 68KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
123 | 地方公共団体における売電契約に関する質問主意書 | 小池政就君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 77KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
124 | 電力システム改革に伴う競争環境の整備に関する質問主意書 | 小池政就君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
125 | 日本社会事業大学の運営に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 43KB) |
126 | 東日本大震災及び原発事故の被災者支援に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 82KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 101KB) |
127 | 製薬企業からの資金提供に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 71KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 72KB) |

最新版をお持ちでない方は、こちらから入手できます。