第187回国会 質問の一覧
第187回国会の質問の経過、質問本文及び答弁本文を照会することができます。
検索を行う場合は、右上「サイト内検索」をご利用ください。
なお、読み上げ機能をご利用の場合は、読み上げ機能利用の注意事項をご一読ください。
(注)下記の表で内容がない箇所は、情報登録作業中のものです。
| 番号 | 質問件名 | 提出者氏名 | 経過状況 | 経過情報 | 質問情報 (HTML) |
質問情報 (PDF) |
答弁情報 (HTML) |
答弁情報 (PDF) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 原子力発電所の再稼働に求められる安全性等に関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 133KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 129KB) |
| 2 | 高校生等に対する自衛官等募集ダイレクトメール送付及び住民基本台帳情報利用に関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 147KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 114KB) |
| 3 | 普天間飛行場の「五年以内運用停止」の期限算定の始期及び運用停止の状態等その定義に関する質問主意書 | 照屋寛徳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 137KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
| 4 | 安倍内閣総理大臣の所信表明演説、新内閣に関する質問主意書 | 中根康浩君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 117KB) |
| 5 | いわゆる「吉田調書」を政府が公開したことに関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 183KB) |
| 6 | 国会議員の歳費等のあり方に対する安倍晋三内閣の答弁ぶりに関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 104KB) |
| 7 | 再生可能エネルギー固定価格買取制度に係る検討のあり方に関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 97KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 229KB) |
| 8 | 社会福祉法人の課税に関する質問主意書 | 中根康浩君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 173KB) |
| 9 | 米国による広島・長崎両都市への原爆投下に対する日本政府の見解に関する質問主意書 | 山田宏君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 126KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 189KB) |
| 10 | 御嶽山噴火の予兆に係る気象庁の対応に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 206KB) |
| 11 | 川内原発再稼働の是非に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 307KB) |
| 12 | 北朝鮮による邦人拉致被害者の調査に係る報告等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 163KB) |
| 13 | 国会議員定数削減の実現に向けた安倍晋三内閣総理大臣の取り組みに関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 88KB) |
| 14 | 給付型奨学金に関する質問主意書 | 中根康浩君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 106KB) |
| 15 | 復興予算の執行に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 66KB) |
| 16 | バンクーバー総領事館で不適切な経理が行われていたことに関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 17 | 「命の教育」に関する質問主意書 | 中根康浩君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
| 18 | キャンプ・シュワブ沿岸部における海上保安庁の違法で過剰な警備行動等に関する質問主意書 | 照屋寛徳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 139KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 98KB) |
| 19 | 「農山漁村再生可能エネルギー法」を鑑みた「鳥獣被害対策」に関する質問主意書 | 鈴木克昌君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 115KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 109KB) |
| 20 | 河野談話に係る与党幹部の発言に対する自民党総裁でもある安倍晋三内閣総理大臣の見解に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 44KB) |
| 21 | 政党交付金の使途報告のあり方に対する安倍晋三内閣の見解に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 60KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
| 22 | 国会議員定数削減の実現に向けた安倍晋三内閣総理大臣の取り組みに関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 38KB) |
| 23 | 国会議員の歳費等のあり方に対する安倍晋三内閣の答弁ぶりに関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 39KB) |
| 24 | いわゆる「吉田調書」を政府が公開したことに関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 38KB) |
| 25 | 高校生等に対する自衛官等募集ダイレクトメール送付及び住民基本台帳情報利用に関する再質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 121KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 119KB) |
| 26 | 外務省HPから慰安婦の記述が削除された件に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 27 | 在日米軍基地内・外に居住する米軍人・軍属並びにその家族らのNHK受信料支払い等に関する質問主意書 | 照屋寛徳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 140KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 92KB) |
| 28 | 原子力発電所の経済性及び支援策に関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 151KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 119KB) |
| 29 | エボラ出血熱に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 36KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 107KB) |
| 30 | GPIFにおける年金積立金の運用リスク等に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 101KB) |
| 31 | 北朝鮮による邦人拉致被害者の調査に係る報告等に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 88KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
| 32 | 復興予算の執行に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
| 33 | 川内原発再稼働の是非に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 85KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 86KB) |
| 34 | 第百八十六回国会において成立した改正学校教育法の附帯決議と文部科学省の事務連絡の関係に関する質問主意書 | 大熊利昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 35 | 河野官房長官談話の作成過程に関する質問主意書 | 辻元清美君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 70KB) |
| 36 | 消費税率十パーセントへの引上げの判断の法律上の根拠に関する質問主意書 | 柿沢未途君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 93KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 94KB) |
| 37 | 東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う放射性廃棄物等を保管する中間貯蔵施設及び同施設に貯蔵される廃棄物等に関する質問主意書 | 林宙紀君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 80KB) |
| 38 | 政党交付金の使途報告のあり方に対する安倍晋三内閣の見解に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 39 | 河野談話に係る与党幹部の発言に対する自民党総裁でもある安倍晋三内閣総理大臣の見解に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 39KB) |
| 40 | バンクーバー総領事館で不適切な経理が行われていたことに関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 75KB) |
| 41 | 九州電力川内原子力発電所再稼働についての宮沢洋一経済産業大臣の発言に関する質問主意書 | 菅直人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 42 | 在コンゴ民主共和国日本国大使館における放火事件に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 43 | 外務省におけるワインの保管体制等に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
| 44 | 子育て支援に関する質問主意書 | 林原由佳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 88KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 77KB) |
| 45 | 外務省在外公館の定員割れに関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 49KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
| 46 | 検察官によるセクハラ行為に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 82KB) |
| 47 | 「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律」の附帯決議に関する質問主意書 | 林原由佳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
| 48 | 再生可能エネルギーの接続可能量の算定方法に関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 126KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 66KB) |
| 49 | 川内原発再稼働の是非に関する第三回質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 106KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 80KB) |
| 50 | 復興予算の執行に関する第三回質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 75KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 51 | 外務省HPから慰安婦の記述が削除された件に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
| 52 | 安倍晋三内閣総理大臣の「捏造」等発言に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 39KB) |
| 53 | 日米防衛協力のための指針の見直しに関する質問主意書 | 小池政就君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 54KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 54 | 歳入庁設置に関する質問主意書 | 小池政就君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 68KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 73KB) |
| 55 | 小渕優子後援会事務所の家宅捜索に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 43KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 41KB) |
| 56 | 国会議員定数削減の実現に向けた安倍晋三内閣総理大臣の取り組みに関する第三回質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 56KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 38KB) |
| 57 | 国会議員の歳費等のあり方に対する安倍晋三内閣の答弁ぶりに関する第三回質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 47KB) |
| 58 | いわゆる「吉田調書」を政府が公開したことに関する第三回質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
| 59 | 動物の譲渡支援に関する質問主意書 | 井坂信彦君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 60 | 外国船による違法操業に関する質問主意書 | 西野弘一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
| 61 | 「留学生三〇万人計画」に関する質問主意書 | 林原由佳君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 99KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 112KB) |
| 62 | 政治資金収支報告書を巡る混乱に対する安倍晋三内閣総理大臣の見解に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
| 63 | 中国漁船による我が国の排他的経済水域等における密漁に対する安倍晋三内閣の見解に関する質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 80KB) |
| 64 | 自動車関連税制に関する質問主意書 | 中根康浩君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 86KB) |
| 65 | 外務省におけるワインの保管体制等に関する再質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 41KB) |
| 66 | 「撃ち方やめ」報道に関する質問主意書 | 辻元清美君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 104KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 38KB) |
| 67 | GPIFにおける年金積立金の運用リスク等に関する再質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 74KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 118KB) |
| 68 | 派遣労働者の労働災害等に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 102KB) |
| 69 | 第百八十六回国会において成立した改正学校教育法の附帯決議と文部科学省の事務連絡の関係に関する再質問主意書 | 大熊利昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 60KB) |
| 70 | 女性が輝く社会に関する質問主意書 | 西野弘一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 42KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
| 71 | 沖縄県尖閣諸島の領有権に関する質問主意書 | 西野弘一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 42KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
| 72 | 日中首脳会談に先立ち公表された四項目の合意文書に関する質問主意書 | 井坂信彦君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 106KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 73KB) |
| 73 | 薬物依存症者の治療や社会復帰のための支援の充実・強化に関する質問主意書 | 塩川鉄也君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 165KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 163KB) |
| 74 | 宝石サンゴの密漁対策に関する質問主意書 | 河野正美君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 85KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 83KB) |
| 75 | バンクーバー総領事館で不適切な経理が行われていたことに関する第三回質問主意書 | 鈴木貴子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
| 76 | 「九州電力株式会社川内原子力発電所の発電用原子炉設置変更許可申請書(一号及び二号発電用原子炉施設の変更)に関する審査書に対する御意見への考え方」に関する質問主意書 | 近藤昭一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
| 77 | 独立行政法人水資源機構法及び同法施行令のいわゆる「撤退ルール」に関する質問主意書 | 近藤昭一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 195KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 96KB) |
| 78 | 尖閣諸島にかかる所有関係および米軍射爆撃場に関する質問主意書 | 近藤昭一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 79 | 司法修習生に対する経済的支援に関する質問主意書 | 三谷英弘君 | 答弁に至らず | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 95KB) |
||
| 80 | 信用保証協会の政府予算、税制措置および代位弁済請求等の実態に関する質問主意書 | 鈴木克昌君 | 答弁に至らず | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
||
| 81 | 病院、診療所など医療機関の所有あるいは貸与する当該施設と連接した敷地内に薬局を設置することに関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁に至らず | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 108KB) |
||
| 82 | 一般用医薬品の流通促進にかかる政府の認識に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁に至らず | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
最新版をお持ちでない方は、こちらから入手できます。

