第151回国会 質問の一覧
第151回国会の質問の経過、質問本文及び答弁本文を照会することができます。
検索を行う場合は、右上「サイト内検索」をご利用ください。
なお、読み上げ機能をご利用の場合は、読み上げ機能利用の注意事項をご一読ください。
(注)下記の表で内容がない箇所は、情報登録作業中のものです。
番号 | 質問件名 | 提出者氏名 | 経過状況 | 経過情報 | 質問情報 (HTML) |
質問情報 (PDF) |
答弁情報 (HTML) |
答弁情報 (PDF) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「交通」の施策概念に関する質問主意書 | 今田保典君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 39KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 113KB) |
2 | 行政内部の電子化と国会議員の国政調査活動への活用に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 44KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 55KB) |
3 | 旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社の民営化に関する質問主意書 | 伴野豊君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 71KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 88KB) |
4 | 公務員の定員削減に関する質問主意書 | 岩國哲人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 45KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
5 | 西暦の使用に関する質問主意書 | 岩國哲人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 33KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 36KB) |
6 | 「公益法人の設立許可及び指導監督基準」に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 48KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
7 | 手数料の額に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 38KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
8 | 「公益法人の設立及び指導監督基準の運用指針」に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 34KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 39KB) |
9 | 民法第六十七条第二項の命令に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 41KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 105KB) |
10 | 内閣の答弁に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 26KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 35KB) |
11 | 内閣の答弁と省令との優劣に関する質問主意書 | 加藤公一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 26KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
12 | 今後の日本外交・防衛問題及び有事法制に関する質問主意書 | 楢崎欣弥君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 266KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 199KB) |
13 | 内閣官房報償費の秘匿性に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 83KB) |
14 | 防衛庁の秘密保全体制の現状に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 107KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 139KB) |
15 | 自衛隊が受け入れた留学生に対する秘密保全に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 218KB) |
16 | 「我が国の軍縮外交」の発刊に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
17 | 農業者年金制度改正における受給者の負担等に関する質問主意書 | 鉢呂吉雄君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 57KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 108KB) |
18 | 国立ハンセン病療養所「邑久光明園」に関する質問主意書 | 川内博史君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 82KB) |
19 | 内閣官房報償費の目的に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
20 | 外務省公金横領疑惑と予算執行職員の責任に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 39KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 44KB) |
21 | 歯科診療の医療点数に関する質問主意書 | 川内博史君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 35KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 44KB) |
22 | 小児医療に関する質問主意書 | 川内博史君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 35KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
23 | シックハウス症候群に関する質問主意書 | 川内博史君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 36KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
24 | 生命保険会社(第百生命保険相互会社)業務停止に伴う保険契約に係る支払い業務に関する質問主意書 | 平野博文君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 38KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
25 | 国家公務員等の旅費に関する法律の規定に違反した国費の支出に関する質問主意書 | 平岡秀夫君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 44KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 44KB) |
26 | 国務大臣の私的発言に関する質問主意書 | 伴野豊君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
27 | 地方公共団体における交通安全対策に関する質問主意書 | 井上和雄君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 44KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 53KB) |
28 | 「秘密漏えい事件調査報告書」に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 137KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 391KB) |
29 | 事業主体の破綻あるいは開発行為の遂行が不可能な開発許可の取り扱いに関する質問主意書 | 穀田恵二君外四名 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 127KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 1548KB) |
30 | 食品添加物赤色二号に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 42KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
31 | 食品添加物の試験等の資料・データに関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 48KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 156KB) |
32 | 地方公共団体職員の住民訴訟における弁護に関する質問主意書 | 伴野豊君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
33 | 弁護士法第二三条の二に基づく照会に関する質問主意書 | 佐々木秀典君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 83KB) |
34 | 秘密文書の閲覧に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
35 | 福岡県久留米市の廃棄物処分場に関する質問主意書 | 小沢和秋君外一名 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 84KB) |
36 | 尖閣諸島魚釣島の野生化ヤギ問題に関する質問主意書 | 川内博史君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 57KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
37 | シックハウス症候群についての広報活動等に関する質問主意書 | 川内博史君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 83KB) |
38 | 塩ビ製医療器具に関する質問主意書 | 佐藤謙一郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 48KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 73KB) |
39 | ペルー共和国前大統領アルベルト・フジモリ氏に関する質問主意書 | 辻元清美君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 133KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 129KB) |
40 | 質問主意書に対する答弁期限に関する質問主意書 | 川内博史君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 36KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 40KB) |
41 | RI・研究所等廃棄物処理処分に関する質問主意書 | 北川れん子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 93KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 155KB) |
42 | ダイオキシンを含む廃棄物を埋め立てた跡地利用に関する質問主意書 | 原陽子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 71KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 85KB) |
43 | ブラックバス等外来魚に関する質問主意書 | 佐藤謙一郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 76KB) |
44 | 自衛隊における私的サークルの刊行物及び部内資料の国政調査活動における活用に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 86KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 330KB) |
45 | 外務省公金横領疑惑における外務省内部調査に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 45KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
46 | 外務省報償費に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 74KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 99KB) |
47 | 「公金」の定義に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 45KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
48 | 京都議定書への米国の態度急変に関する質問主意書 | 原陽子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 54KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 179KB) |
49 | 空自新初等練習機導入にかかる入札・契約等に関する質問主意書 | 石井紘基君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 143KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 500KB) |
50 | 内閣官房報償費の目的に関する再質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 93KB) |
51 | 東京都多摩市桜ヶ丘庭園跡地施設建設予算の繰り越しに関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
52 | 土地収用法の一部を改正する法律案の経過措置に関する質問主意書 | 原陽子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 73KB) |
53 | 愛知万博の会場計画の変更などに関する質問主意書 | 大島令子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 120KB) |
54 | 九州新幹線建設に伴う文化財保護に関する質問主意書 | 小沢和秋君外一名 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 133KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 124KB) |
55 | ごみ処理広域化計画に関する質問主意書 | 佐藤謙一郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 92KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 86KB) |
56 | ケニア共和国、ソンドゥ・ミリウ水力発電事業に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 188KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 170KB) |
57 | 奄美群島周辺海域における大中型まき網漁船の操業禁止区域に関する質問主意書 | 赤嶺政賢君外一名 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 95KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 91KB) |
58 | 小泉内閣発足にあたって国政の基本政策に関する質問主意書 | 土井たか子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 80KB) |
59 | 選挙運動へのインターネット等使用に関する質問主意書 | 島聡君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
60 | 有明海再生と漁民等の生活をまもる緊急対策に関する質問主意書 | 小沢和秋君外一名 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 168KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 558KB) |
61 | 農地法などの地方公共団体における運用に関する質問主意書 | 阿部知子君外一名 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
62 | 塩ビ製医療器具に関する再質問主意書 | 佐藤謙一郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
63 | 外務省公金横領疑惑における外務省内部調査に関する再質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 30KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
64 | 小田急小田原線連続立体交差事業に関する質問主意書 | 山花郁夫君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
65 | 民間都市開発推進機構に関する質問主意書 | 川田悦子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 48KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
66 | 憲法第六六条第二項の文民規定に関する質問主意書 | 平岡秀夫君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 39KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
67 | 「個人情報の保護に関する法律案」に関する質問主意書 | 北川れん子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 107KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 115KB) |
68 | 岐阜県瑞浪市正馬様洞の水井戸における水道計設置に関する質問主意書 | 近藤昭一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 105KB) |
69 | 塩川元官房長官(現財務大臣)の内閣官房報償費使途証言と官吏服務紀律の遵守に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 60KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 53KB) |
70 | 原子力発電所における定期検査の柔軟化等に関する質問主意書 | 金子哲夫君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 184KB) |
71 | ケニア共和国ソンドゥ・ミリウ水力発電事業に関する質問主意書 | 首藤信彦君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 144KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 153KB) |
72 | 道路特定財源の見直しなどに関する質問主意書 | 原陽子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 139KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 1897KB) |
73 | 諫早湾干拓事業の再評価に関する質問主意書 | 川内博史君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 89KB) |
74 | 学校保健法にもとづく「学校病」指定に関する質問主意書 | 石井郁子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 99KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 53KB) |
75 | 千鳥ヶ淵戦没者墓苑の遺骨収容施設の改善に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 87KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
76 | 山口県上関町の原発新規立地計画および未買収用地に関する質問主意書 | 北川れん子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 89KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 124KB) |
77 | 沖縄県島尻郡小禄村字大嶺の土地(旧日本海軍那覇飛行場用地・現那覇空港の一部)所有権回復に関する質問主意書 | 白保台一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 92KB) |
78 | 防衛庁による情報収集活動に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
79 | 不良債権(リスク管理債権)の新規発生額に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 34KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
80 | 金融庁職員の金融機関への再就職に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 40KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 41KB) |
81 | 銀行の二度目の債権放棄に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 38KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 34KB) |
82 | 不動産担保評価の正確性に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 38KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
83 | 要管理債権の定義変更に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 42KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
84 | 道路特定財源の一般財源化に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 43KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
85 | 公共事業の長期計画に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 45KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
86 | 外国で禁止になった食品添加物に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
87 | バルーチャン水力発電所修復プロジェクト(ミャンマー)に関する質問主意書 | 首藤信彦君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 142KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 144KB) |
88 | 自衛隊における私的サークルの刊行物及び部内資料の国政調査活動における活用に関する再質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 140KB) |
89 | 政党・国会議員の寄附行為に関する質問主意書 | 永田寿康君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 51KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
90 | 火力発電所の排煙による梅の立ち枯れ及び人体への影響に関する質問主意書 | 吉井英勝君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 109KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 290KB) |
91 | 小泉内閣の政治姿勢に関する質問主意書 | 石井一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 130KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 118KB) |
92 | じん肺根絶のための政府の対策に関する質問主意書 | 小沢和秋君外一名 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 93KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 145KB) |
93 | 「秘密漏えい事件調査報告書」に関する再質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 114KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 158KB) |
94 | コーラン廃棄事件(富山県)に関する質問主意書 | 首藤信彦君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 99KB) |
95 | 国政調査活動に関わる行政情報の提供と情報公開法との関連に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
96 | 防衛庁の秘密保全体制の現状に関する再質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 97KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 90KB) |
97 | 関西電力によるアメリカへの劣化ウランの無償譲渡に関する質問主意書 | 北川れん子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 75KB) |
98 | 政府における公共投資のGDP比の縮小方針に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 43KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
99 | 民間都市開発推進機構に関する再質問主意書 | 川田悦子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 396KB) |
100 | 北海道静内町立特別養護老人ホーム静寿園における殺虫剤散布に伴う健康被害に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 104KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 101KB) |
101 | 周辺事態安全確保法と戦争の違法化の関係に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
102 | 中城湾港泡瀬地区開発事業に関する質問主意書 | 東門美津子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 95KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 191KB) |
103 | JCO臨界事故に関する質問主意書 | 北川れん子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 153KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 168KB) |
104 | 警視庁立川少年センター臨床心理士の発言に関する質問主意書 | 菅原喜重郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 133KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
105 | 外国人登録証の常時携帯提示義務等に関する質問主意書 | 北川れん子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 77KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 476KB) |
106 | 安保条約第六条の解釈に関する質問主意書 | 東門美津子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
107 | 廃棄物処理法の弾力的運用に関する質問主意書 | 阿部知子君外一名 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 82KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 80KB) |
108 | 国務大臣の国会審議に対する姿勢に関する質問主意書 | 永田寿康君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 203KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
109 | 「個人情報の保護に関する法律案」に関する再質問主意書 | 北川れん子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 86KB) |
110 | 核燃料輸送問題に関する質問主意書 | 首藤信彦君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 118KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 112KB) |
111 | 出入国管理及び難民認定法における退去強制手続に関する質問主意書 | 北川れん子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 100KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 1561KB) |
112 | 総理大臣の靖国神社参拝に関する質問主意書 | 伊藤英成君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 96KB) |
113 | 有明海再生のための諫早湾干拓事業中止と早期水門開放に関する質問主意書 | 小沢和秋君外一名 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 150KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 185KB) |
114 | 乳幼児向けおもちゃの安全性の確保に関する質問主意書 | 原陽子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 86KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 99KB) |
115 | 石狩川及び千歳川の治水対策に関する質問主意書 | 児玉健次君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 86KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 118KB) |
116 | 西暦二千年における自衛隊の不祥事案に関する質問主意書 | 金田誠一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 137KB) |
117 | 「小泉内閣メールマガジン」の違法性に関する質問主意書 | 中井洽君外一名 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
118 | 千鳥ヶ淵戦没者墓苑の改善と国立墓苑に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 89KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 66KB) |
119 | 児童虐待防止法の運用に関する質問主意書 | 植田至紀君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 115KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 103KB) |
120 | 政府機密費に関する質問主意書 | 島聡君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
121 | 内閣総理大臣の公的な資格での靖国神社への参拝等に関する質問主意書 | 辻元清美君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 78KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 95KB) |
122 | 道路特定財源の一般財源化に関する再質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 39KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 41KB) |
123 | 国会に提出される閣法案文の公開に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 29KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 60KB) |
124 | 国務大臣の未公開株保有問題に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 49KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
125 | スティーブンス・ジョンソン症候群問題の解決に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 76KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
126 | 医道審議会のあり方に関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
127 | 公益性が著しく失われ、臓器あっせん機関として失格と考えられる日本臓器移植ネットワークに関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 85KB) |
128 | 医師会・歯科医師会と政治団体との不適切な関係に関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 57KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
129 | 欧州連合のたばこ規制指令への対応に関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 406KB) |
130 | ケニア共和国、ソンドゥ・ミリウ水力発電事業に関する再質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 112KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 133KB) |
131 | 国民資産である年金の会計処理に関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 56KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
132 | 「水余り」と「水資源開発促進法」および「水資源開発公団」に関する質問主意書 | 原陽子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 75KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 66KB) |
133 | ケニア共和国ソンドゥ・ミリウ水力発電事業に関する再質問主意書 | 首藤信彦君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 135KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 186KB) |
134 | 日本政府のカンボジア援助方針に関する質問主意書 | 首藤信彦君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 113KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 160KB) |
135 | 検事らの待遇と死刑執行などに関する質問主意書 | 保坂展人君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 88KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 377KB) |
136 | ミサイル防衛構想、集団的自衛権に関する質問主意書 | 土井たか子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 45KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |

最新版をお持ちでない方は、こちらから入手できます。