第219回国会 質問の一覧
第219回国会の質問の経過、質問本文及び答弁本文を照会することができます。
検索を行う場合は、右上「サイト内検索」をご利用ください。
なお、読み上げ機能をご利用の場合は、読み上げ機能利用の注意事項をご一読ください。
(注)下記の表で内容がない箇所は、情報登録作業中のものです。
| 番号 | 質問件名 | 提出者氏名 | 経過状況 | 経過情報 | 質問情報 (HTML) |
質問情報 (PDF) |
答弁情報 (HTML) |
答弁情報 (PDF) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 就労系障害福祉サービスにおける在宅支援に関する質問主意書 | 日野紗里亜君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 156KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 189KB) |
| 2 | 事件報道における被疑者の疾患等のプライバシーに関する質問主意書 | 早稲田ゆき君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 99KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 123KB) |
| 3 | 東京大学における琉球人遺骨の保管状況等に関する質問主意書 | 上村英明君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 177KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 132KB) |
| 4 | 防衛装備移転円滑化基金に関する質問主意書 | 平岩征樹君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 145KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 152KB) |
| 5 | マンション価格抑制と投機的取引規制に関する質問主意書 | 平岩征樹君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 131KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 154KB) |
| 6 | 護衛艦すずつきの意図しない中国領海侵入事案に関する質問主意書 | 平岩征樹君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 155KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 123KB) |
| 7 | 推薦依頼と事前運動の関連に関する質問主意書 | 平岩征樹君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 116KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 118KB) |
| 8 | 暗号資産に対する基本的な認識に関する質問主意書 | 平岩征樹君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 153KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 148KB) |
| 9 | 幹部自衛官の充足に関する質問主意書 | 平岩征樹君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 137KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 152KB) |
| 10 | 文化庁が「クリエーターや権利団体はAI技術や契約の知見が乏しい」と発言したとの報道に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 173KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 148KB) |
| 11 | 防衛省防衛研究所が所蔵する戦史史料の公開及び複写促進に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 163KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 165KB) |
| 12 | 盗撮犯罪の被害拡大に対応する包括的法整備に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 219KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 235KB) |
| 13 | 生活保護世帯における大学進学制限に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 159KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 161KB) |
| 14 | 自由民主党・日本維新の会の連立政権に関する質問主意書 | 中谷一馬君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 200KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 215KB) |
| 15 | スポットワークにおける過去の企業側キャンセルに伴う未払賃金問題に関する質問主意書 | 水沼秀幸君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 255KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 213KB) |
| 16 | 令和七年度より開始した高等教育修学支援新制度(多子世帯の学生等に対する大学等の授業料・入学金の無償化等)に関する質問主意書 | 吉田はるみ君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 135KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 133KB) |
| 17 | スルガ銀行の不正融資問題に関する懲戒処分行員情報及び報告徴求命令後の実効性等に関する質問主意書 | 高井崇志君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 200KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 180KB) |
| 18 | 同性婚に関する違憲判決後の法務省の対応方針及び過去の民法違憲判決における検討・審議期間等に関する質問主意書 | 尾辻かな子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 166KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 123KB) |
| 19 | SORA2と著作権法第三十条の四に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 203KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 188KB) |
| 20 | AI導入による実質的生産性低下の懸念に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 207KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 181KB) |
| 21 | 株式会社オルツへの政府支出に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 199KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 232KB) |
| 22 | 風俗求人のアドトラックに対する適切な規制の在り方に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 188KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 192KB) |
| 23 | 歴史認識に関する質問主意書 | 緒方林太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 87KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 99KB) |
| 24 | 連立政権に関する質問主意書 | 緒方林太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 142KB) |
| 25 | 憲法の幾つかの規定に関する質問主意書 | 緒方林太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 90KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 119KB) |
| 26 | 外国人の受入れの基本的な在り方の検討のための論点整理に関する質問主意書 | 櫛渕万里君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 138KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 156KB) |
| 27 | 外国人との秩序ある共生社会推進室に関する質問主意書 | 櫛渕万里君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 151KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 210KB) |
| 28 | 更生保護施設委託費減額に関する質問主意書 | 藤原規眞君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 162KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 145KB) |
| 29 | 身体障害者手帳の認定基準の透明性及び支援の在り方に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 201KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 228KB) |
| 30 | 高齢者による火災の防止及び生活支援を含む啓発活動の在り方に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 184KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 205KB) |
| 31 | 公正取引委員会による労働組合結成の促進の適否に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 151KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 162KB) |
| 32 | 介護支援専門員の更新制度及び処遇確保策に関する質問主意書 | 大石あきこ君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 171KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 189KB) |
| 33 | 所信表明演説の幾つかの点に関する質問主意書 | 緒方林太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 162KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 195KB) |
| 34 | PFAS(有機フッ素化合物)評価書及び対策に関する質問主意書 | 宮川伸君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 268KB) |
||
| 35 | 揮発油税等の暫定税率廃止後における沖縄県の軽減措置に関する質問主意書 | 屋良朝博君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 130KB) |
||
| 36 | 朝鮮国連軍の日本国内の基地使用に関する質問主意書 | 屋良朝博君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 136KB) |
||
| 37 | 生活保護受給世帯及び低所得世帯へのエアコン設置推進等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 147KB) |
||
| 38 | 訪問介護事業所への支援等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 146KB) |
||
| 39 | 農業簿記の制度的支援に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 199KB) |
||
| 40 | 首相官邸の人事構成における民間人材の比率及び利益相反防止策に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 183KB) |
||
| 41 | 病院と診療所の支援等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 135KB) |
||
| 42 | 持続可能な保護司制度の確立に関する質問主意書 | 藤原規眞君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 187KB) |
||
| 43 | 公益通報者保護法に関する質問主意書 | 緒方林太郎君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 127KB) |
||
| 44 | 「次世代の動力」の自衛隊潜水艦への活用に関する質問主意書 | 宮川伸君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 170KB) |
||
| 45 | 旧統一教会の政治的関与に関する質問主意書 | 大西健介君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 137KB) |
||
| 46 | 部落差別の実態に係る調査と今後の施策に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 147KB) |
||
| 47 | 原状回復費用を積み立てない太陽光発電事業者に関する質問主意書 | 島田洋一君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 139KB) |
||
| 48 | パワーハラスメント及びセクシュアルハラスメントに係る慰謝料等の国際比較及び制度的課題に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 166KB) |
||
| 49 | 土壌医の位置付けに関する質問主意書 | 八幡愛君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 173KB) |
||
| 50 | AV新法に必要な見直しの着手に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 201KB) |
||
| 51 | クマ被害拡大に対する包括的対策及び共存に向けた制度設計に関する質問主意書 | 長友よしひろ君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 204KB) |
||
| 52 | 外国人による森林取得に関する制度運用及び監視体制に関する質問主意書 | 長友よしひろ君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 178KB) |
||
| 53 | アフリカのマルミミゾウの象牙取引に関する質問主意書 | 上村英明君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 195KB) |
||
| 54 | 持続可能な地域医療のための公立病院への経営支援に関する質問主意書 | 三角創太君 | 内閣転送 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 180KB) |
||
| 55 | 埼玉高速鉄道線の延伸に関する質問主意書 | 三角創太君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 56 | 夜行列車の振興に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 57 | 創作者主義の理念に基づく著作者の権利保護の在り方に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 58 | AIを自然言語で律することの限界に関する質問主意書 | 八幡愛君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 59 | 火葬場の経営・管理に関する指導監督等に関する質問主意書 | 阿部祐美子君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 60 | 医療研究や医薬品研究・開発における患者参画(PPI)に関する質問主意書 | 阿部祐美子君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 61 | 介護職による医療的ケア行為の範囲拡大に関する質問主意書 | 水沼秀幸君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 62 | 中国の大使級総領事による我が国への脅迫とペルソナノングラータ通告に関する質問主意書 | 松原仁君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 63 | 中国当局による学問の自由の侵害に関する質問主意書 | 松原仁君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 64 | アフリカ開発会議(TICAD)における「ホームタウン」認定に関するタンザニア及びナイジェリア政府等の公表内容に関する質問主意書 | 松原仁君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 65 | カウンターインテリジェンス推進のための再任用拡大に関する質問主意書 | 松原仁君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 66 | がん精密検査受診率向上に関する質問主意書 | 長友よしひろ君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 67 | 身近な地域で子どもを産める環境を守るための分娩施設維持策に関する質問主意書 | 長友よしひろ君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 68 | 歯科健診の義務化に関する質問主意書 | 長友よしひろ君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 69 | 同性婚に関する違憲判決後の法務省の対応方針及び過去の民法違憲判決における検討・審議期間等に関する再質問主意書 | 尾辻かな子君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 70 | 仮装身分捜査の検挙実績等に関する質問主意書 | 藤原規眞君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 71 | 存立危機事態に関する質問主意書 | 斉藤鉄夫君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 72 | 非核三原則に関する質問主意書 | 斉藤鉄夫君 | 質問受理 | 経過 | ||||
| 73 | 「責任ある積極財政」に関する質問主意書 | 松尾明弘君 | 質問受理 | 経過 |
最新版をお持ちでない方は、こちらから入手できます。

