第198回国会 質問の一覧
第198回国会の質問の経過、質問本文及び答弁本文を照会することができます。
検索を行う場合は、右上「サイト内検索」をご利用ください。
なお、読み上げ機能をご利用の場合は、読み上げ機能利用の注意事項をご一読ください。
(注)下記の表で内容がない箇所は、情報登録作業中のものです。
| 番号 | 質問件名 | 提出者氏名 | 経過状況 | 経過情報 | 質問情報 (HTML) |
質問情報 (PDF) |
答弁情報 (HTML) |
答弁情報 (PDF) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | キューバ外交官の宿泊拒否を続けるヒルトンホテルに関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 2 | フルカラーの地方版図柄入りナンバープレートについて地方議員が交付を受けることに関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 3 | 成長戦略としての原発輸出の撤回に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 39KB) |
| 4 | 「平成」の選定過程に関する文書の保存期間に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 68KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 72KB) |
| 5 | 辺野古新基地建設において埋立工事に使用されている岩ズリの細粒分含有率に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 92KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 87KB) |
| 6 | 大学入試センター試験「国語」で定規を使用し受験中止となったことに関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 90KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 60KB) |
| 7 | 県民投票を地方公共団体の長の判断で拒否出来るか否かに関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
| 8 | 「マイナポータル」に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
| 9 | 医療ツーリズムの推進と地域医療及び国民皆保険への影響に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 76KB) |
| 10 | 外国人技能実習生に対する妊娠禁止規定は民法違反とした判決があること等に関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 163KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 128KB) |
| 11 | 僧衣での車の運転に関する質問主意書 | 大西健介君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 60KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 53KB) |
| 12 | 毎月勤労統計調査の不正調査による追加給付の具体的な対応に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 68KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 77KB) |
| 13 | 毎月勤労統計調査のデータの不正や偽装に対する政府の認識に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 96KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 122KB) |
| 14 | 毎月勤労統計調査で賃金の変化率の把握に用いるべきデータに関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 85KB) |
| 15 | 東京電力福島第一原発で働くすべての収束業務従事者に健康管理手帳を交付できるようにする筋道に関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 111KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 87KB) |
| 16 | 毎月勤労統計調査の不正調査による追加給付の延べ人数のカウント方法に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 37KB) |
| 17 | 毎月勤労統計調査で賃金変化率の把握等のために重視すべきデータに対する政府の認識に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 75KB) |
| 18 | カレンダーを「室内用ポスター」として有権者に無償で配布することに関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
| 19 | 農林水産省が発出した恵方巻きの大量廃棄に関する通知の効果に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 20 | 危険運転致死傷罪の条文に強制停車行為を明記することに関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
| 21 | ネオニコチノイド系農薬等に関する質問主意書 | 川内博史君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 196KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 152KB) |
| 22 | 毎月勤労統計調査の不正調査による追加給付の完了時期に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 47KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 41KB) |
| 23 | 毎月勤労統計調査における国民生活の実態を表す共通事業所系列の実質賃金等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 85KB) |
| 24 | 介護現場が活用しやすく介護人材確保に資する処遇改善の実現に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 90KB) |
| 25 | 離婚後の親権制度及び面会交流の在り方等に関する質問主意書 | 山内康一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 125KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 125KB) |
| 26 | 平成三十年度第二次補正予算案における戦闘機F―三五A購入費の緊要性に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
| 27 | 特定の記者の質問に対して総理大臣官邸報道室長が内閣記者会に発出した文書に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
| 28 | 鈴鹿市で生活保護受給者の顔写真を撮影していることに関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
| 29 | 羽田空港への低空飛行問題に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 100KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 131KB) |
| 30 | デジタル人格権を尊重することによる反デジタル・レーニン主義に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 91KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 31 | 昭和四十年日韓請求権協定に違反する朝鮮半島出身労働者による損害賠償請求に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 32 | 皇居敷地に米軍機が墜落した場合の日米地位協定の適用に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
| 33 | 安倍首相の「経済の実態を直接示しているのはむしろ総雇用者所得」という答弁に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 109KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 93KB) |
| 34 | 新たな介護人材の処遇改善メニューの円滑な活用促進に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 77KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 35 | 毎月勤労統計調査における賃金変化率として検証すべき名目賃金と実質賃金の変化率等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 95KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 96KB) |
| 36 | 日本原子力発電株式会社東海第二発電所再稼働に関わる経理的基礎に関する質問主意書 | 宮川伸君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 112KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 75KB) |
| 37 | 安倍総理の自衛隊員募集の協力を拒否している都道府県が六割以上だという発言に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 38 | 北方領土に対する政府の見解に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 40KB) |
| 39 | 竹島および北方領土に関する質問主意書 | 亀井亜紀子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 82KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 90KB) |
| 40 | 内閣総理大臣の「森羅万象」という発言に関する質問主意書 | 源馬謙太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 37KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
| 41 | フルカラーの地方版図柄入りナンバープレートについて地方議員が交付を受けることに関する再質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
| 42 | アイヌ民族に関する質問主意書 | 大西健介君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 36KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
| 43 | 税理士に対する「ふるさと納税」への協力依頼に関する質問主意書 | 大西健介君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 48KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 44 | 災害拠点病院等における災害時の長期停電対策に関する質問主意書 | 柿沢未途君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 100KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
| 45 | タワーマンションの災害時の対策に関する質問主意書 | 柿沢未途君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 108KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 105KB) |
| 46 | 櫻田東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣がオリンピック憲章を読んでいないことに関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 75KB) |
| 47 | 全国の児童生徒に対するお詫びと再発防止を誓う文科大臣のメッセージの緊要性に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 54KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
| 48 | 毎月勤労統計の不正調査問題によってセーフティネットへの信頼が損なわれたという安倍総理の発言に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 76KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 49 | 土地台帳事務取扱に関する質問主意書 | 末松義規君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 39KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 40KB) |
| 50 | MRワクチンによって予防できる麻疹の流行と風疹ワクチンの定期接種化に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 106KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 51 | 「安倍総理大臣がトランプ米大統領をノーベル平和賞に推薦した」とトランプ米大統領が記者会見で述べたことに関する質問主意書 | 櫻井周君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 44KB) |
| 52 | 児童相談所及び一時保護所の体制強化に関する質問主意書 | 宮川伸君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 105KB) |
| 53 | 特定の記者の質問に対して総理大臣官邸報道室長が内閣記者会に発出した文書に関する再質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 70KB) |
| 54 | 毎月勤労統計調査におけるベンチマーク更新に伴うギャップ補正の必要性等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 117KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 108KB) |
| 55 | 朝鮮総連への破産申立てに関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 91KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 90KB) |
| 56 | 介護医療院の立地に関する質問主意書 | もとむら賢太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 44KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
| 57 | 北方領土に対する政府の見解に関する再質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 48KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 36KB) |
| 58 | 種子法に関する質問主意書 | もとむら賢太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 59 | ダイレクトメールや自宅訪問による自衛隊員募集の効果に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 75KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
| 60 | 中江内閣総理大臣秘書官が毎月勤労統計の調査方法について厚生労働省から意見聴取を行い自身の意見を伝えたことと、内閣法に規定されている内閣総理大臣秘書官の所掌事務との関係に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
| 61 | 承認前の新薬及び適応外薬の情報提供に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
| 62 | ノーベル平和賞の候補者推薦に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 63 | 登録支援機関の登録等の法的性質に関する質問主意書 | 井出庸生君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
| 64 | ラグビーワールドカップ二〇一九開催競技場の無料公衆無線LANの環境整備に関する質問主意書 | 大西健介君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
| 65 | 医薬品の適応外処方におけるインフォームドコンセントに関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 45KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
| 66 | 厚生労働省で検討されている「患者情報共有サービス」などのICTを用いたサービスに関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 90KB) |
| 67 | 外国人専用医療ツーリズム病院における応召義務に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 54KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 68 | 我が国企業によるインフラ・システムの海外展開と原子力発電に関する質問主意書 | 落合貴之君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
| 69 | 毎月勤労統計調査におけるベンチマーク更新に伴うギャップの事前検証等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 76KB) |
| 70 | 行政機関における不祥事の検証体制に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
| 71 | 児童相談所の機能分化に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
| 72 | 野田市の事案を踏まえた児童相談所及び学校における子どもの緊急安全確認等に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 89KB) |
| 73 | 児童虐待防止法に体罰禁止を規定することと民法第八百二十二条との関係に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
| 74 | 安倍総理が聞いた「お父さんは憲法違反なの」というエピソードの発言者に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 53KB) |
| 75 | 北方領土がロシアに実効支配されている状態を「不法占拠」と明確に言わない理由に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
| 76 | 確定申告における生命保険料控除に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 70KB) |
| 77 | 統計不正と自治体間の負担格差に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 75KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 87KB) |
| 78 | プレミアム付商品券事業に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
| 79 | 毎月勤労統計調査におけるベンチマーク更新に伴うギャップ補正の必要性等に関する再質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 118KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 124KB) |
| 80 | 毎月勤労統計調査における遡及改訂や共通事業所の賃金変化率の実質化の必要性等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 104KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 109KB) |
| 81 | 菅官房長官の定例記者会見に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 37KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
| 82 | マイキン(毎月勤労統計調査)における賃金前年比上振れ要因である「ベンチマーク更新時の賃金指数遡り補正停止」に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 83 | 横畠内閣法制局長官の「声を荒げて」との答弁に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 84 | 「不当景品類及び不当表示防止法」の運用状況に関する質問主意書 | 岡島一正君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 136KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 81KB) |
| 85 | 外国人専用医療ツーリズム病院の開設による地域医療の提供体制への悪影響を防ぐための医療法改正の必要性に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 107KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 72KB) |
| 86 | 毎月勤労統計調査における遡及改訂の意義と断層の評価等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 118KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 120KB) |
| 87 | 「ラップ療法」などネットに流布されている情報に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 87KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 43KB) |
| 88 | マイキン調査の上振れ要因に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 56KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 80KB) |
| 89 | ILO第百十一号条約の批准と包括的な差別禁止法制に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 87KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
| 90 | ジェネリック医薬品の安定供給に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 72KB) |
| 91 | 横畠裕介内閣法制局長官の官僚としての資質に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 104KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 54KB) |
| 92 | 恩赦に関する質問主意書 | 大西健介君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 78KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
| 93 | 革新的な新薬の承認及び保険適用の推進に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 120KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 98KB) |
| 94 | 県民経済計算及び市民経済計算の推計方法の変更に関する質問主意書 | 山内康一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 76KB) |
| 95 | フランチャイズ・システムにおける問題に関する質問主意書 | 櫻井周君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 71KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 77KB) |
| 96 | 農業分野の特定技能外国人等の労働時間に関する質問主意書 | 井出庸生君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 97 | 新元号の公表時期に関する質問主意書 | 森山浩行君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 42KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 98 | 居宅訪問型保育事業に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 99 | 日ロ平和条約交渉と日米安保条約の関係に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 37KB) |
| 100 | 著作権法改正案の提出断念に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 44KB) |
| 101 | 認可外の居宅訪問型保育事業に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 77KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
| 102 | 企業主導型ベビーシッター利用者支援事業に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 90KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 95KB) |
| 103 | 家事支援外国人受入事業における児童の日常生活上の世話及び必要な保護に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 87KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 86KB) |
| 104 | 薬機法改正案における「責任役員の変更命令」条項撤回に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 120KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 90KB) |
| 105 | 東京福祉大学における留学生所在不明事件を受けて留学生受け入れ政策の見直しに関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 121KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 91KB) |
| 106 | GDP推計の結果を左右する「その他」要因の分析等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 90KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 86KB) |
| 107 | イージス・アショアに関する質問主意書 | 長島昭久君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 105KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 98KB) |
| 108 | 幼児教育無償化と待機児童解消の政府の取組の整合性等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 77KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 88KB) |
| 109 | 毎月勤労統計調査における共通事業所の実質賃金算出方法等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 87KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 74KB) |
| 110 | 幼稚園における特別支援教育への支援に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 60KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 60KB) |
| 111 | 帰国技能実習生フォローアップ調査に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 85KB) |
| 112 | マイキン調査の上振れ要因に関する再質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 87KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 103KB) |
| 113 | 下関北九州道路の早期実現に関する質問主意書 | 城井崇君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
| 114 | 東京オリンピック・パラリンピック競技大会におけるボランティア活動の労働者性に関する質問主意書 | 城井崇君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 76KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 72KB) |
| 115 | 東京オリンピック・パラリンピック競技大会のボランティアに係るボランティア保険に関する質問主意書 | 城井崇君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 116 | 行政機関における不祥事の検証体制に関する再質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 95KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 117 | 教員が生徒をバリカンで丸刈りにすることは体罰に当たるのかに関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 76KB) |
| 118 | 児童養護施設の機能強化と里親等への委託の推進に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 119 | 補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律と企業主導型保育事業の事業実施者の正統性に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 90KB) |
| 120 | 企業主導型保育事業の今後の在り方に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 121 | 新天皇即位にともなう十連休中の生活困窮者施策に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 88KB) |
| 122 | 本年四月二十七日から五月六日までの十連休における診療報酬の休日加算に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 80KB) |
| 123 | 幼稚園類似施設に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 94KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 94KB) |
| 124 | ピアサポーター研修に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 75KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 94KB) |
| 125 | 私立学校法第三十八条第七項の役員に配偶者又は三親等以内の親族を一人を超えて含んではいけないという規定に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 37KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 44KB) |
| 126 | 希少野生動植物を守るための科学委員会に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 76KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 82KB) |
| 127 | 国内希少野生動植物種の選定に関する検討会に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 75KB) |
| 128 | 平成三十年度絶滅のおそれのある野生生物の選定・評価検討会に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 68KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
| 129 | 新紙幣発行に関する質問主意書 | 大西健介君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 38KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
| 130 | 希少動植物の密輸入の抑止政策に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 131 | 公職選挙法におけるのぼりの規定に関する質問主意書 | 櫻井周君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
| 132 | 安井正也原子力規制庁長官による欧米九日間歴訪に関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 104KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 108KB) |
| 133 | マイキン(毎月勤労統計調査)における賃金前年比上振れ要因である「ベンチマーク更新時の賃金指数遡り補正停止」に関する再質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 52KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
| 134 | 麻しんの感染者が昨年を既に上回ったことを踏まえた麻しんの予防接種の定期接種の対象者の拡大に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
| 135 | 刑事施設において勤務する職員に対する団結権禁止に関する質問主意書 | 逢坂誠二君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 93KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
| 136 | 刑法の性犯罪規定の見直し等に関する質問主意書 | 井出庸生君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 102KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 104KB) |
| 137 | 幼稚園類似施設に関する再質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 73KB) |
| 138 | 少年法適用年齢引き下げに関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 135KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
| 139 | 小型無人機等飛行禁止法等改正案のテロ抑止効果とテロ防止の具体策に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 77KB) |
| 140 | 保育とは何かに関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 141 | 櫻田五輪担当相のサポートをしていた職員に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 72KB) |
| 142 | ピアサポーター研修に関する再質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
| 143 | 津波災害警戒区域の早期指定と同区域における避難確保計画に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 91KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 74KB) |
| 144 | 避難行動要支援者名簿の平時の情報共有に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 70KB) |
| 145 | 保安規定違反を「結果オーライ」にした保安検査体制の改善に関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 112KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 93KB) |
| 146 | 消費増税の延期についての萩生田光一幹事長代行の発言に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 57KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
| 147 | 池子の森自然公園の米軍との共同使用の現地実施協定更新に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 88KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 80KB) |
| 148 | 医師会が運営する公益財団法人逗葉地域医療センターへの唯一の進入路の全面返還に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
| 149 | グレーゾーン解消制度における「患者サポートプログラム」についての厚生労働省の回答に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 93KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 98KB) |
| 150 | 希少野生動植物を守るための科学委員会に関する再質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
| 151 | 国内希少野生動植物種の選定に関する検討会に関する再質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
| 152 | 平成三十年度絶滅のおそれのある野生生物の選定・評価検討会に関する再質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 153 | 刑法における性犯罪規定並びに性的暴力及び児童虐待への対応に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 179KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 99KB) |
| 154 | 金正恩委員長への独自制裁に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 44KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 34KB) |
| 155 | 対北朝鮮安保理決議の奢侈品の定義に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 68KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 41KB) |
| 156 | 米国金融制裁の朝鮮総連幹部等への適用に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 157 | 朝鮮総連による対日有害活動等に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 120KB) |
| 158 | 北朝鮮の東京オリンピック・パラリンピック競技大会参加に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 41KB) |
| 159 | 羽田空港増便計画に伴う新飛行ルート間近に位置する上皇陛下仙洞仮御所の諸対策に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 95KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 85KB) |
| 160 | 羽田空港への低空飛行ルートの採用方法に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
| 161 | 地方議員選挙における選挙運動用ビラの頒布方法、時間、枚数に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 86KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
| 162 | 小型無人機等飛行禁止法等改正案のテロ抑止効果とテロ防止の具体策に関する再質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
| 163 | 安倍総理の「金正恩委員長と条件を付けずに向き合う」との発言に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
| 164 | 三浦半島におけるイノシシ被害防除対策に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 107KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 87KB) |
| 165 | 豚コレラをはじめとする家畜伝染病の感染拡大対策に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 97KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 102KB) |
| 166 | 在留外国人の国民健康保険適用の不適正事案に関する通知制度の運用に関する質問主意書 | 尾辻かな子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
| 167 | 政府による結婚支援政策に関する質問主意書 | 古本伸一郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 98KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 82KB) |
| 168 | 羽田空港への低空飛行ルートの決定に際する平成二十二年国土交通省文書『「D滑走路供用後の東京国際空港の運用について」に対する回答について(回答)』の取り扱いに関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 169 | フッ素入りハミガキ粉をうがいせず口腔内に留め最終的に飲み込むことを推奨することに関する質問主意書 | 大河原雅子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 139KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 89KB) |
| 170 | わが国の消費税及びEU型付加価値税の違い等に関する質問主意書 | 福田昭夫君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 86KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 88KB) |
| 171 | 企業主導型保育事業の検証に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 87KB) |
| 172 | 企業主導型保育事業における補助金適正化法の適用に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 91KB) |
| 173 | 副大臣、大臣政務官の「在京当番」に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 65KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
| 174 | 自衛隊・米軍施設を飛行禁止の対象施設に加える小型無人機等飛行禁止法等改正案による規制範囲に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 175 | 賃貸住宅の居住者への支援のあり方に関する質問主意書 | 古本伸一郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 94KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 92KB) |
| 176 | 二〇一九年版外交青書における北方領土の記載に関する質問主意書 | 源馬謙太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 45KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
| 177 | 無戸籍児を含む難民認定申請中の子どもの健康に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 83KB) |
| 178 | 羽田空港への低空飛行ルートの見直しを求める品川区議会の見直し決議、渋谷区議会の意見書の取り扱いに関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 90KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 75KB) |
| 179 | 大田区京浜島の事業者及び従業員への羽田空港低空飛行ルート採用の影響に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 100KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 89KB) |
| 180 | 政府が最重要課題として掲げる北朝鮮による拉致問題に関する質問主意書 | 源馬謙太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 66KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 70KB) |
| 181 | ハクビシンの特定外来生物指定に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 123KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 106KB) |
| 182 | ハクビシンが明治以前に日本に生息していた科学的根拠に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 104KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 60KB) |
| 183 | イージス・アショアに関する再質問主意書 | 長島昭久君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 138KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 98KB) |
| 184 | 日本人名のローマ字表記を「姓―名」に変えることに関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 74KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
| 185 | 格安航空券利用の出国取りやめ時における国際観光旅客税の払戻しに関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 59KB) |
| 186 | 企業主導型保育事業における補助金適正化法の適用に関する再質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 72KB) |
| 187 | 社会保険労務士の懲戒制度に関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 144KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 109KB) |
| 188 | 米国金融制裁の朝鮮総連幹部等への適用に関する再質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 60KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
| 189 | 再入国禁止措置対象者の金融機関取引に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 56KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 36KB) |
| 190 | 金正恩委員長への独自制裁に関する再質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 57KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 35KB) |
| 191 | 北朝鮮の東京オリンピック・パラリンピック競技大会参加に関する再質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 47KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 52KB) |
| 192 | 成田空港・羽田空港へ着陸する航空機の落下物防止のための洋上脚下げに関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 96KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 96KB) |
| 193 | 外国人技能実習生への人権侵害に対する対策に関する質問主意書 | 長尾秀樹君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 88KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 119KB) |
| 194 | 託児所における補助金適用の範囲に関する質問主意書 | 浅野哲君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 71KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 195 | 首都高速道路の千円値上げに関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 98KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 96KB) |
| 196 | 各府省の補助金等交付規則制定の必要性に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 68KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
| 197 | 安倍総理主催「桜を見る会」に関する質問主意書 | 宮本徹君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 82KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
| 198 | トランプ米国大統領の訪日における諸行事の経費負担に関する質問主意書 | 森山浩行君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 44KB) |
| 199 | トランプ米大統領の相撲観戦の座席に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 53KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 200 | トランプ米大統領が土俵に上がる際に用意された階段に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 37KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
| 201 | 交通取り締まり情報のオンライン地図上への表示等に関する質問主意書 | 松平浩一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 71KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 75KB) |
| 202 | 小学生の登下校における安全の確保に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 141KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 98KB) |
| 203 | 照射ジャガイモに関する質問主意書 | 大河原雅子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 91KB) |
| 204 | 象牙の違法輸出に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 77KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 205 | 中高年の引きこもりを対象とした緊急相談、支援体制に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 80KB) |
| 206 | 外務省の英語版ホームページの氏名の表記方法に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 207 | 議員章をネットオークションで販売することに関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 60KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
| 208 | 原子力規制委員会が職業上の放射線防護のための国際基準の和訳を非公開としていることに関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 120KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 84KB) |
| 209 | 警備業務における護身具の規制緩和に関する質問主意書 | 松平浩一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
| 210 | 公的年金制度だけでは、老後に満足な水準での生活を送るのが困難となり、夫婦二人世帯では老後生活に二千万円の資金が必要になるという政府見解に関する質問主意書 | 中谷一馬君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
| 211 | 医療機関における消費税率引き上げにともなう診療報酬の補てん及び標準化された電子カルテシステムの導入に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 73KB) |
| 212 | 健康長寿社会の構築、医師の働き方改革及びオリンピック・パラリンピックにおける外国人医療対策に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 142KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 117KB) |
| 213 | 小笠原諸島における中国漁船宝石サンゴ密漁と海底環境の保全に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 116KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 88KB) |
| 214 | 日本原子力発電株式会社東海第二発電所の原子炉圧力容器に関する質問主意書 | 宮川伸君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 101KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 75KB) |
| 215 | 空港における保安業務の国の責任等に関する質問主意書 | 松平浩一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 106KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 110KB) |
| 216 | 農林水産省総合食料局食糧部長(当時)の一等米と二等米コスト差の再調査の約束に関する質問主意書 | 緑川貴士君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
| 217 | 住宅用火災警報器が抱える課題に関する質問主意書 | 緑川貴士君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 72KB) |
| 218 | 横須賀での石炭火力発電所建設計画に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 151KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 116KB) |
| 219 | 二〇二〇年の介護保険法改正に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 75KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 73KB) |
| 220 | 今後の経済見通し等に関する質問主意書 | 辻元清美君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 127KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 135KB) |
| 221 | 公衆浴場における混浴可能年齢と携帯カメラによる撮影に関する質問主意書 | 初鹿明博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 85KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 222 | ただし書きで除染を「差し支えない」としたことに関する質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 120KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 129KB) |
| 223 | 日本政策金融公庫に関する質問主意書 | 高木錬太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 56KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
| 224 | 児童虐待防止対策の強化に向けた児童福祉法等改正後の残された課題に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 78KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 85KB) |
| 225 | 六月五日に提案理由説明が行われた薬機法改正案と来年の診療報酬改定に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 87KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 72KB) |
| 226 | 社会保険労務士の懲戒制度に関する再質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 146KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 83KB) |
| 227 | 米クラウド法と個人情報保護法上の対応に関する質問主意書 | 松平浩一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 55KB) |
| 228 | これまでの政府の政策スタンスと金融審議会市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」との関係等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 76KB) |
| 229 | 年金の実質的な改定率の認識等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 74KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 92KB) |
| 230 | フッ素入ハミガキ粉をうがいせず口腔内に留め最終的に飲み込むことに関する質問主意書 | 大河原雅子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
| 231 | チケット不正転売禁止法の解釈運用に関する質問主意書 | 松平浩一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
| 232 | 看護師の基礎教育四年制化、訪問看護推進総合計画の策定及び看護師の「働き方改革」に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 109KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 92KB) |
| 233 | 医科歯科連携及び周術期口腔機能管理に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 100KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 234 | 「高齢社会における資産形成・管理」報告書及び年金制度に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 50KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
| 235 | 金正恩委員長への独自制裁に関する第三回質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 48KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 33KB) |
| 236 | 米国金融制裁の朝鮮総連幹部等への適用に関する第三回質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 37KB) |
| 237 | 原子爆弾被害の健康診断特例区域と被爆体験者に関する質問主意書 | 松平浩一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 82KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
| 238 | マンションの修繕計画等に関する質問主意書 | 松平浩一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 82KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
| 239 | 廃墟化マンションの解体に関する質問主意書 | 松平浩一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 90KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 240 | 仮想通貨の改称に関する質問主意書 | 源馬謙太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 48KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 241 | フラット35の不正利用に関する質問主意書 | 源馬謙太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 51KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 77KB) |
| 242 | ヒト幹細胞上清液に関する質問主意書 | 源馬謙太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 46KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 243 | 照射ジャガイモ・照射資材に関する質問主意書 | 大河原雅子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 76KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 89KB) |
| 244 | 朝鮮総連によるNHKへの抗議行動に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 98KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 40KB) |
| 245 | 監査法人の強制ローテーション制度に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 90KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 42KB) |
| 246 | Society5.0の基盤としてのデジタル上の人格権の尊重に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 62KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 60KB) |
| 247 | デジタル上の人格権を侵害する危険を有するバックドアを付加した通信機器に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 97KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
| 248 | 極端に低い租税負担率の法人に対するあるべき国際課税に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 94KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 53KB) |
| 249 | デジタル上の人権(人格権)の尊重に反する中華人民共和国国家情報法に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 40KB) |
| 250 | 農林水産省「農産物規格・検査に関する懇談会における中間論点整理」内の「主な論点等」で示された所見に関する質問主意書 | 緑川貴士君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 75KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 63KB) |
| 251 | 企業主導型保育事業以外の五十億円以上の間接補助金事業に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 94KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
| 252 | 企業主導型保育事業の実績に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 54KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 64KB) |
| 253 | 企業主導型保育事業の実施機関に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 80KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 65KB) |
| 254 | 象牙の違法輸出に関する再質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 110KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 104KB) |
| 255 | 公的年金制度だけでは、老後に満足な水準での生活を送ることが困難となり、夫婦二人世帯では老後生活に二千万円の資金が必要になるという金融庁の見解は政府の政策スタンスとは異なるので、報告書に関する質問に政府は答えないという閣議決定に関する質問主意書 | 中谷一馬君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 110KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 80KB) |
| 256 | 義務教育の音楽・美術等の芸術科目における授業時限数の減少に関する質問主意書 | 櫻井周君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 102KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
| 257 | 自律配送ロボットの法的枠組みとドローンの新たな活用手段に関する質問主意書 | 櫻井周君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 106KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 67KB) |
| 258 | 国際観光旅客税の使途及び特定財源のあり方に関する質問主意書 | 古本伸一郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 138KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 112KB) |
| 259 | 横田基地の土砂搬出に関する質問主意書 | 屋良朝博君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 78KB) |
| 260 | 原子力規制委員会が職業上の放射線防護のための国際基準の和訳を非公開としていることに関する再質問主意書 | 阿部知子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 135KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 109KB) |
| 261 | 金融審議会市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」で示された必要となる金融資産の額等に関する質問主意書 | 山井和則君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 77KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
| 262 | 水道コンセッション事業の目標値に関する質問主意書 | 森山浩行君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
| 263 | 「農業次世代人材投資資金」をめぐる問題に関する質問主意書 | 緑川貴士君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 77KB) |
| 264 | 「生後八週齢規制」にかかる日本犬の特例規定に関する質問主意書 | 緑川貴士君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 61KB) |
| 265 | 公立小中学校の国有地利用に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 107KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 91KB) |
| 266 | 「老後資金二千万円報告書」に関する質問主意書 | 長妻昭君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 267 | 学校における標準服(制服)着用に関する質問主意書 | 宮本徹君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 69KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 268 | 憲法第七条第三号に関する質問主意書 | 源馬謙太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 61KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 43KB) |
| 269 | 外国人刑事事件の司法通訳に関する質問主意書 | 松平浩一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 87KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 46KB) |
| 270 | オンライン診療の普及促進に関する質問主意書 | 松平浩一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 108KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 100KB) |
| 271 | 横浜シーサイドライン人身事故に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 82KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 272 | 水道の老朽化対策に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 107KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 84KB) |
| 273 | 公的年金におけるマクロ経済スライドの廃止に要する費用に関する質問主意書 | 志位和夫君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 45KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 74KB) |
| 274 | 二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピック競技大会における福祉タクシーの利用等車いすを利用する方の受入体制に関する質問主意書 | 宮川伸君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 100KB) |
| 275 | 地域おこし協力隊に関する質問主意書 | 岡本あき子君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 64KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 92KB) |
| 276 | 鹿児島県大島郡瀬戸内町嘉徳海岸侵食対策事業に関する質問主意書 | 川内博史君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 158KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 106KB) |
| 277 | 宮内庁によって陵墓に治定された古墳に関する質問主意書 | 津村啓介君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 101KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 112KB) |
| 278 | 政令指定都市に関する質問主意書 | 源馬謙太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 82KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 279 | 花粉症対策に関する質問主意書 | 源馬謙太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 66KB) |
| 280 | 国家戦略特区におけるLLPを活用した障害者雇用に関する質問主意書 | 源馬謙太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 59KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 57KB) |
| 281 | 福利厚生費における考え方に関する質問主意書 | 源馬謙太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 56KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 56KB) |
| 282 | 健康経営優良法人に関する質問主意書 | 源馬謙太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 40KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 49KB) |
| 283 | 診療報酬における妊婦加算に関する質問主意書 | 源馬謙太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 45KB) |
| 284 | 他国へのお見舞いメッセージに関する質問主意書 | 源馬謙太郎君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 58KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 51KB) |
| 285 | PSEマークのついていないモバイルバッテリーの安全性に関する質問主意書 | 緑川貴士君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 92KB) |
| 286 | 学校教員の働き方改革に関する質問主意書 | 緑川貴士君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 82KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 95KB) |
| 287 | 年金財政検証に関する質問主意書 | 緑川貴士君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 72KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 90KB) |
| 288 | 医療の構造改革に関する質問主意書 | 緑川貴士君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 67KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 69KB) |
| 289 | 介護施設の安全対策に関する質問主意書 | 緑川貴士君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 73KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 290 | 十六キロメートルを超える訪問診療にかかる規制に関する質問主意書 | 緑川貴士君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 55KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 58KB) |
| 291 | 並行在来線の設備更新に関する質問主意書 | 緑川貴士君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 63KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 68KB) |
| 292 | 秋田県八郎湖の水質改善に関する質問主意書 | 緑川貴士君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 79KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 50KB) |
| 293 | いわゆる「災害障害者」の把握と災害障害見舞金に関する質問主意書 | 松平浩一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 77KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 294 | 不正指令電磁的記録に関する罪の解釈に関する質問主意書 | 松平浩一君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 89KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 295 | 羽田低空飛行ルート問題に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 104KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 104KB) |
| 296 | 新たなオンラインフードデリバリーサービスにおける安全運転教育等に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 91KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 71KB) |
| 297 | 入国管理法改正に伴って増大する外国人労働者への健康診断義務化に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 68KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 62KB) |
| 298 | 「デジタル人格権に関する審議会(仮称)」設置に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 48KB) |
| 299 | 「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正と爬虫類についての規制に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 70KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 55KB) |
| 300 | 「動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律」に定める特定動物に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 71KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 60KB) |
| 301 | 「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正と犬及び猫に係る規定に関する質問主意書 | 松原仁君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 93KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 97KB) |
| 302 | イージス・アショアに関する第三回質問主意書 | 長島昭久君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 118KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 76KB) |
| 303 | 「百年安心」の年金制度及び「老後に年金では二〇〇〇万円足りない」という金融審議会報告書に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 123KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 128KB) |
| 304 | 物品販売業を営む店舗における自動火災報知設備の設置義務にかかる消防法施行令に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 87KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 86KB) |
| 305 | 八条委員会の答申機能の意義と薬機法改正案にある医薬品等行政評価・監視委員会に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 81KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 74KB) |
| 306 | 中央社会保険医療協議会で議論される「フォーミュラリー」と国立病院機構の使命に関する質問主意書 | 柚木道義君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 83KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 66KB) |
| 307 | 独立行政法人国立病院機構を構成する病院に入院している筋ジストロフィー患者の在宅療養への移行に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 73KB) |
| 308 | 横須賀での石炭火力発電所建設計画に関する再質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 84KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 79KB) |
| 309 | いわゆるベビーシッター等に関する質問主意書 | 早稲田夕季君 | 答弁受理 | 経過 | 質問 (HTML) |
質問 (PDF 106KB) |
答弁 (HTML) |
答弁 (PDF 108KB) |
最新版をお持ちでない方は、こちらから入手できます。

